バレンタインチョコを確実にもらう方法3選!今年こそ脱もらえない男子!
2025/02/21 出会いがない大学生
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 7 分
どうせチョコレートなんてもらえないよ~と思いつつも「もしかして…」と期待してしまうのが男ゴコロ。そんな淡い期待を裏切られ、もらえなかった時のガッカリ感はハンパないですよね。
複雑な男心をもてあそぶバレンタインデー。イベントに興味がなくても、甘いものが嫌いでも。バレンタイン当日つには多くの男性がこう思うのです「モテたい!」と。
ハッキリ言いますが、今までずっとチョコをもらえていないなら今年もきっともらえません。悲しいけれどそれが現実です。
でも諦めるのはまだ早い!ここで紹介するバレンタインチョコを確実にもらう方法をぜひお試しください。
目次 [表示]
バレンタインチョコが欲しい!が本音の男性は多い
どんなに強がっていても、本当はバレンタインチョコが欲しい!そう思っている男性はたくさんいます。
強がりを言うのはバレンタインチョコが欲しいからですよね。
どうせもらえないからバレンタインなんて嫌いだ!と開き直るよりも、確実にバレンタインチョコレートがもらえるようにしませんか?ほんのちょっとした行動を起こすだけで、山のようにチョコレートがもらえるかもしれませんよ。
バレンタインチョコを確実にもらう方法3選
今までチョコレートをもらったことがないなら、今年のバレンタインも残念な結果になるでしょう。でも大丈夫。ちょっとした行動を起こせば、高確率でバレンタインチョコをもらえるようになります。
バレンタインチョコをもらう約束をする
一番確実にもらえるのはストレートにチョコをもらう約束をすること。
誰でもいいからとにかくチョコが欲しい!というなら可能性がありそうな相手にバンバン声をかけましょう。同僚、友達、友人、家族。身近に頼めそうな女性はいませんか?
もし好きな女性がいるなら、その女性にもらう約束をもちかけてみるのもアリ。何もしないよりも、はるかに貰える可能性が高くなりますよ。
チョコが欲しいなら恥ずかしさは捨てること。
「おいしいチョコ見つけたからバレンタインにチョコ交換しない?」
このような頼みかたなら自然じゃありませんか?
もし相手が「お返しに○○が欲しい」など条件を付けてきたらそれも飲んでしまいましょう!もちろん対応できる範囲でですが、それくらいでチョコをもらえるなら安いもの。相手に合わせて上手にもらう約束をつけてくださいね。
バレンタインに向けて根回しをする
チョコレートをたくさんもらっている男性の中には、日々根回しをしている者も多いとか。一見モテまくっているように見える男性も、根回しの結果たくさんチョコレートをもらっているだけかも。
根回しといっても、難しいことではありません。
- 甘いものが好きだと周知しておく
- 逆チョコを配る
- バレンタイン前に何かプレゼントをする
- ホワイトデーにあげる約束をする
ストレートにお願いせず、さり気なく「バレンタインチョコ欲しい」アピールをするだけ。こんなのでもらえるの?と思うかもしれませんが、気の利く女性ならチョコレートを用意してくれるはず。
チョコを確実にもらいたいならターゲットを1人に絞らず大勢の人に仕掛けましょう。たくさんの人に根回しすればするほど、チョコレートをもらえる可能性が高くなりますよ。
バレンタインに関係なくモテる男になる
女性からモテる男になれば、約束や根回しをしなくてもバレンタインチョコを貰えます。バレンタインチョコを確実にもらうには、モテる男になれば良いのです。
とはいえ、簡単にモテる男になれたら苦労しませんよね。
ではモテる男になるには具体的にどうすれば良いのでしょうか。
狙うは本命のバレンタインチョコ!最速でモテる5つの行動
モテない男性がある日突然バレンタインチョコを山のようにもらうことはあり得ません。
2月14日にチョコをたくさんもらう男性は、コツコツとモテる行動を積み重ねています。
どんな時も清潔感あふれる身だしなみを心がける
人は見た目だけではありませんが、見た目が悪ければ内面を見てもらえません。その見た目を大きく左右するのが「清潔感」です。
どんなに顔やスタイルが良くても、清潔感がないとモテません。逆にパッとしない顔やスタイルでも、清潔感にあふれる男性はモテるのです。
毎日きちんとお風呂に入ること。髪やヒゲをきちんと整えること。手をしっかり洗い、爪の手入れもきちんとすること。どれも普段から気を付けましょう。
無精ヒゲや長い髪は不衛生にみられがち、伸ばすなら伸ばすなりにきちんと整えましょう。もしきちんと整えられないなら、ヒゲを剃って、髪は短くすること。
服装はセンスよりもメンテナンスが重要。高い服をオシャレに着こなすよりも、まずは清潔な服を身に付けることから始めましょう。
アイロンがかかっていないヨレヨレのシャツや毛玉だらけのセーターは論外。クラッシュしたデニムや古着などは雰囲気によっては汚らしく見えるので、オシャレ上級者向き。
仕事でスーツを着るなら、シャツにパリッとアイロンをかけましょう。また袖口や襟が汚れていたらきれいにすること。
靴も清潔感を大きく左右します。革靴はきちんと磨き、スニーカーはこまめに汚れを取ること。クツの底がすり減っていないかも時々確認しましょう。
家を出る前に鏡の前での身だしなみチェックを習慣にすると良いですね。
どんな時も明るく感じ良くふるまう
どんなに見た目が良くても、いつもネガティブで暗い男はモテません。見た目がイマイチでも、底抜けに明るくて誰に対しても感じ良くふるまえる男性のほうが圧倒的にモテます。
今日からどんな時も明るく感じ良くふるまうよう意識しましょう。
- いつも笑顔
あいさつは明るく元気よく
イライラしても嫌な顔をしない
突然話しかけられてもムスっとしない
周りに当たらない
時には疲れたり、イライラしてしまうことがあるかもしれません。でもそんな時こそ笑顔を意識して、周りに優しく接することを心がけて。
最初は難しくても、意識していれば当たり前にできるようになってくるはずですよ。
誰にでも優しく平等に接する
優しくしたい人にだけ優しくするのは間違い。人によって態度を変えず、誰に対しても優しく平等に接する人はモテます。
- 人によって態度を変えない
- 誰にでも平等に接する
- 常に周りのことを考えて行動する
- 困っている人がいたら助ける
普段から周りのことを気遣い、誰にでも優しく接していると、とても気持ちよく過ごせるはずです。
けれど、周りばかりで自分のことを大切にしないのはNG。周りだけでなく自分自身にも優しく接するよう意識してくださいね。
積極的に女性に話しかける
女性が求めているのは、無口なイケメンよりも、楽しく気さくに話せる男性。自分から積極的に女性に話しかける男性のほうが圧倒的にモテます。
でもイケメンじゃないし、どうせ相手にされないし、何を話せばいいのか分からない…。そうマイナスに考えてしまうかもしれませんね。
けれど、話しかけなければ何も始まりません。考えるよりもまず行動することが大切。とにかく積極的に女性に話しかけるようにしましょう。
トークに自信がなくても問題なし。話す機会を作れば作るほどトークスキルが身に付きます。また女性は一般的に話すのが大好き。話すキッカケさえ作れば自分からどんどん話をしてくれるはずですよ。
まずは女性に明るくあいさつをすることから始めてみましょう。
素直な気持ちで人と接する
自分の気持ちを素直に相手に伝えられる人はモテます。なぜなら、自分の気持ちは自分で伝えないと相手に伝わらないからです。
何かをしてもらったら素直にありがとうと言う、やりたいことがあったら素直にする。気になる女性がいたら素直に声をかけてみる。頭でアレコレ考えずに、自分の気持ちになって素直に行動してみましょう。
バレンタインも素直な気持ちで迎えたら、気持ちよく過ごせるのではないでしょうか。素直だけでは生きていけないのが現実ですが、自分の気持ちに素直になることは忘れずに。
バレンタインチョコをもらえない男性の特徴6つ
チョコをもらえない男性=モテないわけではありません。けれど、チョコレートをもらえない男性の多くはモテないからです。
あなたは気づかないうちに女性にモテない行動を取っていませんか?
近寄りがたい雰囲気を出している
いつもムスっとしていたり、目を合わせてしくれなかったり、あまり関わりたくない人っていますよね。そのような近寄りがたい雰囲気を出している人はたいていモテません。
あなたは周りから近寄りがたいと思われるような行動を取っていませんか?
* いつも不機嫌そう
* ネガティブ
* めんどくさそう
* 不衛生
* 無口すぎる
* 目を合わせてくれない
* やたらと忙しそうにしている
* 女性を避けている
もし当てはまることがあったらすぐに直しましょう。
自分の中では何気ない行動でも、周りから見ると「近寄りがたい」雰囲気を出しているかもしれません。いちど自分の行動を振り返ってみましょう。自分では気づきにくいこともあるので、親しい友人や家族に聞いてみるもいいですね。
他人を見下している
やたらと偉そうにしたり、上から目線でものを言ったり。他人を見下すような行動をする人とは一緒にいて居心地が悪いものです。
完璧な人なんていません。誰にでも良い面、悪い面はありますよね。人の悪いところばかりに注目して見下しても何もプラスになりません。それよりも、良いところを探してほめたほうがよっぽど気持ちが良いと思いませんか?
他人を見下すのは自分に自信がなかったり、心が狭いから。もし他人を見下してしまうことがあるなら、普段から人の良いところを探すよう心がけましょう。
女性との接点があまりない
そもそも女性との接点がなければバレンタインにチョコレートはもらえませんよね。それどころか恋愛対象になることもないので、恋愛に発展することもないし、女性にもモテません。
女性との接点がないから仕方ない!で諦めてしまったら何も始まりません。女性との接点がないなら作りましょう。それができないならそこまでです。
世の中の半分は女性ですから、外に出れば必ず女性がいるはずです。コーヒーを飲みに行ったり、買い物に行くだけでも女性と接するチャンスはありますよね。
面と向かって話をすることに抵抗があるなら、ネットで出会いを探してみるのもありですよね。チャットやメールでのやり取りなら女性とも緊張せずにやり取りできるかもしれませんよ。
いつも受け身の姿勢
基本的に受け身で自分から行動できないような男性に魅力を感じる女性はいません。
女性とコミュニケーションを取るのは話しかけられた時だけ。休日遊びに出かけるのは誰かに誘われた時だけ。それではモテなくて当然です。
どんなに魅力的な男性でも、自分から行動できなければ意味がありません。女性に会う機会を作り、気になる女性がいたら積極的に話しかけるようにしましょう。
周りに気遣いができない
気遣いができない男性と親しくしたい女性はいません。
気遣いができる人は、周りを不快にさせるようなことはしません。人と接する時に機嫌よくふるまったり丁寧な言葉づかいで話すのも、周りに気遣いができているからこそ。
どんな時も自分のことだけではなく、相手の立場に立って考えるようにしましょう。そして常に周りを気遣った行動を心がけて。
とにかく否定的
自分の意見と合わないと否定。気に入らない相手のことは全て否定。何に対してもとにかく否定的な男性はモテません。
何に対しても否定的な考えの人と一緒にいるのはかなり疲れます。できる限り関わりたくないと思うのが普通です。
人の考えはそれぞれですから、100%意見が合うことなんてありません。だからといって否定する必要なんてありませんよね。相手と意見が食い違ったら、そのような意見もあるのだなと素直に受け止めましょう。
さいごに
たかがイベントといえど、誰からも相手にされないバレンタインよりもチョコレートを山ほどもらうようなバレンタインのほうが確実に楽しいはずです。
今年はモテる男を目指して、いつもとは一味違うバレンタインを楽しんでみませんか?