PCMAXを騙る迷惑メールを完全にシャットアウトする方法と対応策
2024/04/01 PCMAXの使い方
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 9 分
PCMAXを利用している、または利用したいとおもっているけど、迷惑メール・スパムが届きそう。
このような不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
実際、PCMAX側による個人情報漏洩によって、迷惑メールが届くことは100%ありません。
しかし、アプリストアなどの口コミから、「PCMAXに登録したら迷惑メールが届くようになった」との声を見掛けるのも事実。
では、なぜ迷惑メールが届くようになったのか。
また、もしも迷惑メールが届いたときの対応策・シャットアウトする方法をこの記事でお伝えします。
PCMAXを安全・安心に利用するためご参考ください。
目次 [表示]
PCMAXを騙る迷惑メールが届く理由
迷惑メールは、おもに勧誘・詐欺を目的とし、金銭をだましとる悪質な犯罪行為です。
そこで、PCMAXを騙る迷惑メールが届くようになった要因はただひとつ。
アドレス回収業者に教えてしまったから
アドレス回収業者とは、
不特定多数のアドレス(もしくはLINE IDなどSNSアカウント)を収集し、迷惑メールを送ることで不当な収益をあげる、もしくは名簿を作成し転売する悪質な業者です。
出会い系サイト・マッチングアプリを利用し、迷惑メールが届くようになる大半は男性。
つまり、女性ユーザーに扮し登録した業者に連絡先情報を教えたため、迷惑メールが届くようになってしまったのです。

率先してすぐに連絡先交換を提案する女性は非常に稀
そのような女性には要注意です
PCMAX側が個人情報漏洩するのは皆無
どのような企業においても、個人情報保護法にしたがわなければ運営はおこなえず、それはPCMAXもしかり。
また、PCMAXのプライバシーポリシーにある一文には、『絶対に』と力強い言葉が書き記されています。
利用者の個人情報を第三者に開示・提供する事は絶対に致しません。
つまり、個人情報登録は安心しておこなって問題なし!
PCMAXではメールアドレスだけではなく、年齢確認に必要な免許証などの公的書類を登録すると、無料でポイントが付与されるサービスをおこなっています。
こうしたタイミングでも不安を抱く場合があるかもしれませんが、安心して登録してもらって問題ありません。
2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪
もしも迷惑メールが送られたきたら
迷惑メールが届いたときにとるべき行動はズバリ、メールに触れない・開かないことです。
このときに、迷惑メールかどうか見分ける必要がありますが、その判断は非常に容易。

PCMAXから送られた正規のメッセージではございません
たとえば、実際にPCMAXを騙って送信された迷惑メールがこちら。
18歳以上であることの確認を再開し、360pt=3000円を獲得します。
会員は年齢認証を行い、18歳未満の登録ユーザーは削除されます。
すでに認証されたユーザーは再認証が必要で、認証後PCMAXポイント360ptがもらえます。
すぐに年齢確認をしてください。

そもそもPCMAX側から年確の催促を煽ってまでしないです
口座がリセットされました、資料を補充してください!
昨今、サイバー攻撃の増加に伴い、アカウントに不正にログインされるといったニュースも多くなっています。
登録ユーザーのプライバシー情報を保護するために、ウェブサイトのセキュリティを強化し、サーバーを交換し、ユーザー情報をリセットしました。
今、あなたの情報を再記入し、関連年齢認証を行い、認証完了後、あなたのアカウントを正常に使用でき、2000円のプレゼントを郵送します。ご協力ありがとうございます!
ユーザー情報を記入する。
注意:情報記入が間に合わなければ、あなたのアカウントは取り消されるかもしれません!プレゼントを郵送できるように、あなたの住所が正しいことを確認してください!

特に「2000円のプレゼントを郵送します。ご協力ありがとうございます!」の自己完結はお見事
そのほか、PCMAXではSMS(ショートメール)による配信をおこなっていないので、こちらも見分けるポイントとなります。
記載してるURL・リンクは絶対に踏まない
送信されてきたメッセージにURLやリンクが張ってあると、どうも気になってしまいますよね、
しかし、それはただ単に罠なので絶対に踏んではいけません!

万が一URL・リンクを踏んでしまったときの対処法
迷惑メールに記載されたURL・リンクを踏んだだけでは、個人情報を抜かれることはまずありません。

またワンクリック詐欺だった場合、『契約完了しました』などの表示が出たとしても、そのまま無視してOKです。
電子消費者契約法によって、一度のクリックだけでは契約完了できないと定められています。
迷惑メールが届かないように設定する
ほんの少し手間になりますが、自身のスマホ・契約しているキャリアから迷惑メールフィルター設定をおこないましょう。
迷惑メールをシャットアウトする方法
迷惑メールをシャットアウトするには、前述の項目で挙げたスマホ・キャリアからの受信設定。
そして、自己防衛する意識をもつことです。
@pcmax.jpを受信設定する

現在、確認・報告を受けている迷惑メールでは、次のような似たドメインで送られてくる場合があるので注意してください。
- xpcmax.jp
- vpcmax.jp
- 1pcmax.jp
この場合の対処法として、@(アットマーク)から始まる『@pcmax.jp』を受信設定すれば、迷惑メールをシャットアウトできます。
受信拒否ワードを設定する
現在、以下の送信元による迷惑メールが確認・報告されています。
- pcmax.jp@southjerseyexplorer.com
- pcmax.jp@basketballshoesukshop.com
- pcmax.jp@revestacabamentos.com
- pcmax.jp@shishangrexiao.com
- pcmax-support@fjdhjc.com
- pcmax-support@eweizhuan.com
- pcmax-support@xjzyfs.comなど

それ以外はありません
転ばぬ先の杖。
迷惑メールが届いた・届いていない問わず、各キャリアによるメール受信設定から、以下を受信拒否ワード登録してください。
- login=ig1f06tbru96f2zqqngx
- https://pcmax.shengjiedaikuan.com/
- https://pcmax.chenjiehuanbao.com/
これらの受信拒否ワードを設定しておけば、迷惑メールをシャットアウトできます。
自己防衛対策をとる
出会い系サイト・マッチングアプリを利用していて迷惑メールが届くようになったのは、自ら連絡先をおしえたことが起因しています。
つまり、連絡先をおしえなければ迷惑メールが届いたりはしません。
信用できるまでPCMAX内で連絡を取り合う
もっとも安全で安心できる方法がこちらです。
PCMAX内でやり取りをしていれば個人情報が流れる心配はありません。
実際に一度会ってみて、勧誘されそうなどきな臭さを感じなければ、そのタイミングで連絡先交換を打診してみてはいかがでしょうか。

しかし、実際のところは早目にLINEなどを交換したいのが本音だったりしますよね。
捨てアドアプリなどで作った連絡先を教える
プライベートでLINEをメインに使っていれば、防衛策としてカカオトークでの提案をしてみるのもよいかもしれません。
もしくはGmailやYahoo!メール、捨てアドアプリで作成したフリーメールも手段のひとつです。
が、しかし、

もちろん、フリーメールでのやり取りに抵抗を感じない女性もいますので、「OKだったらラッキー」ぐらいの軽い気持ちで提案するのが賢明かもしれません。
すぐに連絡先交換したがる女性はスルー
大半の出会い系サイト・マッチングアプリでは女性は基本無料で利用可。

そのような状況で、「まずは連絡先交換を」と率先して提案してくる女性(正しくは99.9%が女性に扮した業者)の意図はただひとつ。
触らぬ神に祟りなしとの言葉通り、このようなお相手に遭遇したらスルーしておくのが正解です。
2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪