聞き上手な男はモテる 女性がもっと話したくなる男の作り方

     2022/08/14   恋愛したい男性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 7 分

聞き上手な男はモテる 女性がもっと話したくなる男の作り方

聞き上手な男性は女性にモテると一度は聞いたことがありませんか?

女性と仲を深めるのにお喋りは大切。

女性は自分の話しを聞いてくれる男性が好きだし、ちゃんと向き合ってくれる男性に好意を感じるもの。

聞き上手な男性とは女性が好きになりやすい特徴が多く圧倒的に有利になります。

『そもそも会話が苦手』

『デートをしてもうまく距離が縮まらない』

『女性との会話が続かない』

だけど女の子とグッと仲良くなりたい、彼女が欲しいと思っているなら『女性がつい話したくる男性』を習得しましょう。

『聞き上手』とはどいうこと?

女性に喋らせる技術に長けている男性ともっと話したくなっている女性

聞き上手とは人の話を聞くのがうまい人をさしますが、ただ「うんうん」聞いているだけでは聞き上手だと感じてくれる女性は少ないでしょう。

女性との会話は聞き役に徹していたのに思うように距離が縮まっていかないと感じている男性もいるのでは。

「聞くのがうまい」というのは喋りやすいということ

聞き上手な人を恋愛対象として見る女性は多いけど、ただ話を聞いているだけではいい人止まり。

相手の話を黙ってうなずきながら聞くのではなく、自分の話しもバランスよく織り交ぜる。

相手の『自分の話しを聞いてもらいたい』という欲求を満たし、会話をしていて気持ちがいいと感じる聞き出し上手でもあります

話すと聞くはセットになっている

ただ聞くだけならスマホを触りながらでも聞けますよね。

ですが相手がいても一方的に喋っているだけでは会話が盛り上がりませんし、聞いてもらったと感じにくくなってしまいます。

反応が薄ければ退屈しているのかと感じますし話しにくいですよね。

相手が「話を聞いてもらえた」と感じてこそ、本当の聞き上手。

相手の話しに耳を傾けるだけではなく、会話のエスコートが上手。

相手が気持ちよく話せるように向き合えるのが聞き上手です。

聞き上手な男が女性にモテる理由は?

女性の話しに耳を傾ける聞き上手な男性と会話を楽しんでいる女性

聞き上手な男性と一緒にいるとやっぱり楽しいもの。

話していて楽しいと思えない人と一緒にいてもつまらないですし、自分の話しをちゃんと聞いてくれる人はいいなと感じるでしょう。

聞き上手な男は女性の好きな男性のタイプに当てはまる

  • 優しい人
  • 話やすい人
  • 一緒にいて落ち着ける人
  • 包容力のある人

など、聞き上手な男性は女性の好みのタイプの上位を占めるポイントを抑えることができます。

自分の話しに耳を傾け、受け入れてくれる人は安心感があり包容力を感じます。

思いやりや優しさを感じる相手は頼りになりますし、好きになってもおかしくありませんよね。

ちゃんと話を聞いてくれる男性は自分と真剣に向き合ってくれていると感じられ、好感を持つ女性は少なくありません。

女性にとって話を聞いてくれる、喋らせてくれる男性とは。

また会って話したくなる、もっと一緒にいたいという気持ちになりやすいでしょう。

結果や回答を求めたい男性にとって、回答を求めていない女性の話しを面倒に感じてしまう人は少なくありません。

回答を求めない女性の話しに付き合ってくれる男性は女性にとって貴重な存在でもあります。

女性にモテる聞き上手になるコツは?

話が上手い聞き上手な男性と本音を話す女性

言いたいことを言わせてあげられるのが話を聞くのがうまい男性。

  • 相手が話やすい雰囲気作り
  • 感情や考えを尊重する

このふたつを意識できると、相手の女性は喋りやすくなるでしょう。

回答ではなく寄り添う気持ちを持つ

女性は会話にズバッと解決策を求めるのではなく、共感を求めていることがほとんど。

自分の中では答えがもうすでに出ている上で話を聞いて欲しかったり、意見を聞かせて欲しい場合もあります。

相手の目線にたつことを忘れずに、異性の感情や考えを受け入れる気持ちを持ちましょう。

話を聞いている時に表情をつける

無表情だと何を考えているのかわかりにいので、相手が心を開きにくくなります。

表情から寄り添ってくれていると感じられると本当の気持ちを見せやすくなります。

相槌打ちながら笑顔で聞いてくれるだけでも印象は違うでしょう。

相手の話しを最後まで聞く

横から口を出して話の流れを変えてしまったりせずに、言いたいことが最後まで言えるように相手の話を遮らない。

言葉に詰まってしまっても急かしたりせずに相手のペースに合わせましょう。

話しが終わらないうちに「つまりこういうこと?」と相手の意見を自分の言葉でまとめてしまったり、口を挟んでしまうと『自分の話しを聞いてもらえた』という気持に至らないまま会話が終わってしまうので注意。

会話が広がる質問をする

「これ見て!かわいいでしょ」

「うん、かわいいね」

と感想だけでは会話が終わってしまいますよね。

「うん、かわいいいね。それどうしたの?」

と感想だけではなく相手に興味を持った姿勢で質問ができると会話が広がります。

知らないことを教えてもらってる気持ちで話を掘り下げたり、ひとつの素材に対して沢山の質問ができるよう、パターンを複数考えることで質問力も磨かれていきます。

積極的に自分のことは話さない

相手の聞いて欲しい、話したいという気持ちに寄り添うには求められない限り自分のことを話して話の腰を折らないように。

相槌を打ちながら「あ、それ自分なら…」と自分の話しを持ち出してしまう人は気をつけましょう。

つい話したくなってしまうかもしれませんが、気持のコントロールができるように。

否定しない

全ての意見が一致することはありませんし、自分とは違うなと思うこともあります。

それでも相手の話を遮って否定や反論をしない。

相手が話しにくくなってしまうのでたとえ話しのオチが見えても、聞くことに集中しましょう。

相手の結論や決断を尊重する気持ちを忘れずに。

相手の話を聞く時のNGな行動は?

聞き上手になろうとして自分から喋らない男性

面倒だなと思いながら聞いていると会話が途切れてしまっても当然です。

相手の感情を尊重せずに、自分ベースで会話をしてしまっていると話していても楽しくない、退屈と感じてしまいます。

質問が尋問

聞き上手な人は相手が話しやすいように質問も上手。

ですがどんどん質問を重ねて尋問みたいになってしまう会話はつまらないものですし、話やすいとは感じられなくなってしまいます。

一問一答を続けて質問責めにしてしまうのは会話が途切れなかったとしても聞き上手とは言えません。

”ながら”で相手の話しを聞く

スマホを操作したり何か作業しながら相手の話を聞いていると印象がよくありません。

話をしているのに相手の目線がスマホに向かっていたら、聞いてもらえていないと感じてしまいます。

話しがつまらないのかな、興味ないのかなと思われてしまうと、話を聞いて欲しいという気持ちは冷めてしまうでしょう。

オウム返しをしていても無限に会話が続くわけではないので注意。

批判的に話を聞く

せっかく話しをしたかったのに、興味ないと一蹴されてしまえばかえってモヤモヤを残してしまいます。

また「でも」「だけど」と否定ばかりしされてしまうと、共感してもらえないことから会話を楽しめないと感じる女性も。

次からは他の人に話を聞いてもらおうというきっかけになってしまうでしょう。

とりあえず褒める

褒められて悪い気はしませんが、褒めてくれても強く共感してくれても。

同調するだけで自分の意見を言ってくれない人は何を考えているのかわかりにくく、話していて楽しいにはつながりにくくなってしまいます。

誉め言葉は本当に共感した時に、使いすぎには注意しましょう。

理解していないのに理解したフリをする

理解できなかったことをそのままにしてしまうと、話しがわからなくなってしまいますし、反応も質問も的外れなものになってしまいます。

空気を壊さないように気遣いするよりも、わからなかったことはわかったフリをせずに素直に質問しましょう。

思い込みや決めつけて話を聞く

男は解決脳、女は共感脳、だから真剣に話したところで伝わらないと考えている男性もいるようですね。

会話が通じない、考え方が違うと決めつける前にまずはちゃんと話を聞きましょう。

自分の話しを聞いてもらえていないとなんとなく気が付くものです。

理詰めにする

ただ純粋に話を聞いて欲しいだけなのに論理的に詰められてしまったら楽しくなくなってしまいます。

理詰めで話されると、相手の話す余地がなくなってしまいますし、返したところでまた理詰めで返されるので、何も言いたくなくなってしまうという女性は少なくないでしょう。

何が言いたいのかわからない無駄と感じるかもしれませんが、ただ話したいだけの会話というものが女性には必要だったりします。

聞き上手でモテる男の心得は?

真剣に女性の話しを聞く男性と悩みを相談する女性

相手のきちんと話し(本当の気持ち)を聞いてもらえた、という感覚は信頼が生まれるきっかけになります。

親身になって聞く気持ちを忘れずに「相手のための時間」を意識してみましょう。

「あなたと会話する時間を楽しもう」という姿勢を忘れずに

雑談を楽しもうという時に、すぐに結論を求められたり正解を出されたり、感情を無視した話をされるとつまらなくなってしまいます。

事実がどうというよりも、相手と自分がお互いに感じたことを語って共有することが目的

  • 会話に内容もゴールもなくていい
  • 脱線してもいい
  • 確かな根拠がなくても自分がそう思ったからでいい

女性との会話は必ずしも成果を求めているわけではありません。

事実や正論よりも考え方や感情をベースに会話をすることを意識してみましょう。

自分の感じたことを認めてくれる人に「相性がいい」「分かり合える」と感じ関係が深まっていきます。

自分の知らないことを教えてもらっている気持ちで

知らないことを教えてもらっている気持ちで、話を掘り下げたり質問をすることで自分の話しに興味を持ってもらえていると感じられます。

うんうんと共感しているだけではなく、自分の意見があり主体性を持って話を聞いてくれる姿勢は嬉しいですし、楽しそうに話を聞いてくれるとどんどん話が弾むでしょう。

相槌「さしすせそ」は男性でも使える

女性から男性に使うとモテると言われているテクニックですが「うん」「へぇ」とうなずくだけになってしまう人は相槌に変化をつけるだけでも話やすくなります。

  • さすが
  • 知らなかった
  • すごい
  • センスいい
  • そうなんだ

と楽しそうに自分の話しを聞いてくれる男性に対して嫌な気分になる女性は少ないですよね。

会話が苦手な男性はまず相槌のバリエーションに加えてみましょう。

まとめ『モテる聞き上手は相手に関心を持っていることが伝わる反応ができる』

聞き上手な男になるために関心を持って女性の話しを聞く男性の様子

会話のベースは聞き役かもしれませんが、女性の話を引き出す主導権を握っているのが聞き上手。

話しやすい雰囲気があり質問を振るのがうまい、聞き上手は話し上手でもあります。

相手のことをもっと知りたいと思う興味を絶やさずに、笑顔でいくつかの相槌を使い分けることから始めてみても効果はみられるはず。

デートだけではなく通話やメッセージなど女性との対話で役立つテクニックなので、ぜひPCMAXで出会いを見つけて活用してくださいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021 PCMAX

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

こちらから、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

関連記事

外国人女性と遊びたい!ベストな選択肢は留学生との出会い
外国人女性と遊びたい!ベストな選択肢は”留学生”との出会い

「外国人女性と遊んでみたい(日本国内で)」との願望を抱いてはいるけど、共通言語とされる英語力に自身がない男性は”外国人留学生”との出会いを狙うのがベストな選択肢です。この記事ではその理由と出会う方法。そして、外国人留学生女性と親密になるためのポイントについてお伝えします。

自虐ネタは大体スベる。面白く話せる男性の特徴と身に付けるための心掛け
自虐ネタは大体スベる。面白く話せる男性の特徴と身に付けるための心掛け

笑いを取る手っ取り早い方法とされる”自虐ネタ”。ただ、自虐ネタは大体スベるのがセオリー。ただし、面白く自虐ネタを話せたのならば女性と潤滑にコミュニケーションを取りやすくなり関係性の進展を期待できます。そこで、面白く話せるようになる最短ルートは、あくまでネタとして話す男性の特徴を参考にすることです。

複数の女性にアプローチはアリ!おすすめな理由と注意点
複数の女性にアプローチはアリ!おすすめな理由と注意点

ネットの出会いは少し独特で、リアルでは印象の良くない複数の女性へのアプローチが効果的だったりします。出会い系サイトで彼女を作りたいと考えている男性は、出会いの場を有効利用するためにメリットやデメリットを踏まえ複数の女性にアプローチを試してみてはいかがでしょう。

モテたい男がモテる男になる40のテクニック 女性が惚れる男の特徴を徹底解説
モテたい男がモテる男になる40のテクニック 女性が惚れる男の特徴を徹底解説

モテる男の必須条件とは顏がいい、雰囲気がいい、高身長で高収入など様々です。そして今、実際にモテる男になるためには何からするべきか、モテる男の特徴やあるある恋愛テクニックなど、注意点や攻略方法を交えて具体的に40の条件をご紹介します!ぜひできるものから実践し本気のモテ男を実感してください!

マッチングアプリは会うまで長い!早く会いたい男のために待ち合わせ最適化ですぐ会うコツ
マッチングアプリは会うまで長い!早く会いたい男のために待ち合わせ最適化ですぐ会うコツ

マッチングはできても変なハードルがあって中々女性に会えない!と感じている男性はどうして会うまで時間がかかるのか、女性の心理を理解するだけで簡単に最短期間で会えるようになります。出会い系サイトやマッチングアプリで会うまで長い場合、すぐ会うための正解と、待ち合わせを先延ばしにさせてしまう注意ポイントを参考にしてください。

食事デートその後なにする?女性と距離を縮める3つの条件
食事デートその後なにする?女性と距離を縮める3つの条件

食事デートで女性を落としたいと思うなら食事の後までデートプランに組み込みましょう。女性の気持ちが動くのは二軒目、食事デートのその後が大切です。付き合う前や初デートで食事の後、どこに行くのかで口説きの決定率が変わってきます。女性との距離を縮めたいなら守るべき条件は3つ、意識してみてください。

青空を背景に楽しそうにカンパイするバーベキュー中の大人たち
出会いにおすすめ!バーベキューでモテる7つのポイントとは?

暖かい季節に盛り上がるイベントの代表「バーベキュー」単純に仲間とワイワイやるのも楽しいですが、出会いの場として活用してみてはいかがでしょうか?実はバーベキューには出会いにおすすめな3つの理由が存在するのです。さらにモテるポイントも大公開!ぜひこれを読んで楽しい出会いの場を作ってくださいね。

おじさん好きな女性(枯れ専)を見つけて出会い親密な関係になる方法
おじさん好きな女性(枯れ専)を見つけて出会い親密な関係になる方法

年を重ねると恋愛対象となる女性が激減するし一体どうしたものか……。とお嘆きの中年男性は、おじさん好きで付き合うならおじさんとの願望を持つ「枯れ専女子」を狙うのがベスト!そこで「枯れ専女子が好きなおじさんの特徴・見つけ方・メールの返し方・デートプラン」と言った枯れ専女子と親密になる方法をお伝えします。

女性からアプローチされる男になる 告白される男はイケメンだけ?
女性からアプローチされる男になる 告白される男はイケメンだけ?

女性から告白される人はイケメンかというとそうではありません。顔が良くて恋愛スキルが高ければ有利かもしれませんが、かっこいいだけで告白する女性は少ないもの。女性からアプローチされる男は外見やテクニックだけでないなら、女性の方から好意を伝えたくなる男とはどのようにできあがるのでしょう。

落ち葉が敷き詰められた公園へこの秋に出会った彼女とデート
【朗報】秋は恋が実りやすい時期!ぼっち男が冬までに彼女を作る方法

暑いだけで浮いた話も無い夏が過ぎ秋を迎え「恋人たちのイベント満載の冬もぼっちなのかな……。」と肩を落としている男性に朗報です。秋は恋が実りやすい季節なのはご存じでしたでしょうか。つまり秋は彼女を見つけられる可能性が高まります。そこでこの記事では「秋に恋を実らせ冬までに彼女を作る方法」をお伝えします。