モテない男は努力しないと無理?頑張ってるのにモテないと感じる男性が見落としがちなこと

     2025/02/02   恋愛したい男性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 4 分

モテない男は努力しないと無理?頑張ってるのにモテない男が見落としていること

どうせルックスがいい人は努力なんてしなくてもモテて来たのだろうと思ってしまったり。

そもそも顔がいい人とは違う次元でモテないんだから、努力どうこうの話しではないと、ちょっと卑屈になってしまう気持ちもあるかもしれません。

何も努力をしていないわけではない、だけど頑張ってるのにモテないなんておかしいなと感じたら、一緒に確認してみましょう。

かっこいい顔、お金、高身長には勝てないと考えているなら、簡単に解決できる可能性があります。

いくら努力してもモテない人生はつまらないしモテる努力は無駄だと思ってる?

生まれつき光るものを持っている人もいるかもしれませんが、輝かせることができなければ魅力は失せてしまうもの。

モテは生まれつきの才能だから努力ではどうにもならないと、最初からあきらめてしまっていると、いつ現れるのかわからない自分を好きになってくれる人を待つしか恋人を作る方法はなくなってしまいます。

努力したくない男は「非モテはいくら努力してもモテない」と言いがち

モテる人は努力なんてしていない、努力をしないままでもモテるんだと考えている人は少なくないかもしれません。

ですが例えば、どんなに顔が良くても、不摂生を続けていれば太りますし美しい造形も崩れてくるもの。

本人は努力と思っていないかもしれませんが、外見が整っている人は少なくとも体形が崩れないよう気を使った生活をしている可能性があります。

モテる人は、何かしらモテない人がしていないことをしていると考えてみましょう。

モテる人は何かしら努力している

ポテンシャルはあったとしても、輝くように磨いたからこそモテる魅力になっているもの。

  • 毎日欠かさずに運動をしている
  • 節度のある食生活を心がけている
  • 仕事に生かせる勉強をしている

など、モテる人にとっては特別な何かではなく、それが日常になっているだけ、ということもあります。

誰かにとっては特別なことが、当たり前のように毎日の習慣になっている人もいるでしょう。

努力してるのにモテたことがない男もいるよ?

出会いの場に出かけてみたり、出会い系サイトやマッチングアプリを使ったり。

筋トレをして、女性に食事はご馳走してと、頑張っている人も少なくないでしょう。

ですが頑張っているのに結果がついてこないとつらいですよね。

モテテクニックを磨く前に見落としていることがあるかも

相手の顔だけで好きになる、ということもあるかもしれません。

ですが、一時的な気軽な関係も、真剣な付き合いも『顔がいい』という一つの理由だけで、付き合うことを決める女性は少ないでしょう。

見た目は大事、ですが決め手になっているわけではありません。

身体的な造形の美しさや豪華な食事よりも、女性がOKサインを出すのは「自分を傷つけない」と感じられる安心感です。

女性はどんなに相手のルックスがよくてもリスクを負いたくない

例えば理想的な外見の女性と親しくできても冷たい態度をとられたりけなされるなら、いい気はしませんし好きも減退してしまいますよね。

女性も相手の見た目以上に「自分を傷つけないか」が大事。

上手くエスコートして欲しいと思っている女性は少なくありませんし、見た目の印象も無視できませんが、表層的なアプローチだけで相手の気持ちを動かすのは難しくなります。

2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪

でも結局顔がいい男はモテてるよね?

なぜイケメンがいいなと思う女性が多いのか。

イケメンがモテるのは顔がいいからではなく「リスクが少ない」と感じられる「安心感」を感じやすい特徴があるからだと思われます。

ルックスがいい男には「安心」につながる清潔感がある

女性が安心できる相手かどうか見分ける指標のひとつは不潔ではないかどうか。

基本的に外見のいい人は清潔感がありますよね。

  • 整えられた髪形
  • 健康的な体
  • 寄れたり皺のない服
  • 汚れていない靴
  • 潤いのある肌
  • 手入れがされている爪

清潔感があるから外見がいいと好意的に捉える女性は少なくありません。

もし清潔感を感じられない見た目の女性から言い寄られたらどのような気持ちになるでしょう、不穏な雰囲気を相手に感じてしまいませんか?

  • ボザボサの髪
  • 不健康そうな体系
  • 汚れている服
  • かかとがすり減りくたびれた靴
  • 荒れた肌
  • 不精で伸びている爪

清潔感が感じられない人がモテないのは不潔だからという理由だけではなくリスクを感じるから。

既に女性に好かれている男は安心感がある

誠実な男性がいいといいつつ、遊んでいそうなイケメンに女性が惹かれてしまうのは、他の女性からも選ばれているという安心感の保証があります。

モテる人は付き合ったら浮気されそう、そんな心配はもっと後。

女性から好かれている男性なら

  • 暴力的ではない
  • 倫理観が歪んでいない

など最優先である「自分を傷つけない」であろうと期待ができます。

イケメン(清潔感のある人)はそれだけ

  • 優しさ
  • 感情に出さないよう抑制する理性
  • 歪んでいない倫理観
  • 一般的な社会性

などがあり、絶対に回避したいリスクがないと感じやすいでしょう。

清潔感とは、清潔な状態を指すだけではなく安心感があり好意を持つきっかけになります。

2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪

頑張ってるのにモテない男が努力するならどうすればいい?

例えば不潔感のある人は何か問題があるのではないかと不安やリスクを感じます。

女性が嫌厭する不潔感を排除するだけで大きく印象は変わるでしょう。

女性が欲しい「安心感」を意識してみる

毎日入浴をして体を洗っていれば清潔な状態ではありますが、清潔感とはまた別。

清潔であっても好感につながらなければ結果にもつながらなくなってしまいます。

  • 定期的に美容室に通う
  • スキンケアをする
  • 適度な運動をする
  • 暴飲暴食をしない
  • 傷んだ洋服や靴、鞄などは買い替える

など、清潔であり健康的であることで好感度はぐっと変わります。

肌、爪、髪、体臭から清潔感があるか不潔か判断する人は少なくないので特に意識しましょう。

努力をすれば努力しいない人との差はすぐできる

どうせ無理だと努力をしないで過ごすより、努力をしてよりモテなくなる理由はありませんよね。

モテヒエラルキートップに立つには人並み以上の努力が必要かもしれませんが、モテる努力をしようと踏み切れていない男性は少なくありません。

すぐに諦めずに結果がついてくるまで継続するだけで「モテたことない」から抜け出せます。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

S