モテる第一印象 初対面から恋愛に繋げる見た目の作り方

     2023/06/15   恋愛テクニック

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 5 分

モテる第一印象 初対面から恋愛に繋げる見た目の作り方

第一印象で好感を残せない見た目は損をしてしまいがち。

見た目がその人の全てではありませんが、最初に形成されたイメージを変えるのは難しく、第一印象で告白を決心する人は少なくても、絶対NGを決めてしまう人は少なくありません。

特にマッチングアプリや出会い系サイトでは、プロフィール写真や待ち合わせ。

第一印象が恋愛に発展するかどうかに大きく影響します。

なかなか会えない、初対面から次のデートに繋がらない人は、第一印象が良くなると相手との距離を縮めやすくなるでしょう。

1日でモテる!第一印象を良くする方法は?

人の印象は出会って3秒で決まり、見た目が9割と聞いたことがあるのではないでしょうか。

そして第一印象を左右する顔の印象、その7割は髪で決まると言われています。

第一印象がよくない場合、その原因は髪にある可能性が高く、髪のケアに少し力を入れるだけで魅力が増すでしょう。

美容室に行き自分に合った髪形とヘアセットをする

髪がキマってるとそれだけできれいに見える、清潔感のある印象を与えられるもの。

  • 野暮ったい
  • いまいち垢抜けない
  • おしゃれテクニックがあるわけでもない

など外見に自信がない人でも美容院で整えてもらうだけですっきり清涼感のある雰囲気を手に入れられます。

ですが、ただ不精で伸びてしまった髪を短くしたり整えるだけではなく、自分に似合った髪形であるかどうかが「悪くない」から「いい!」に変わるポイント。

美容師さんへのオーダーの仕方が重要になってきます。

「写真と同じにしてください」は似合わない場合がある

気に入った髪形の芸能人やモデルの写真を持参して同じようにとお願いするのは簡単ですし、いい感じのイメージが湧きやすいかもしれません。

ですが、毛量や髪質、骨格などの違いにより、同じ髪形にしても写真と同じような印象の仕上がりになるとは限りません。

どちらかというと「あれ?っ思っていたのと違うかも」と感じるイメージ通りではない仕上がりになってしまうことの方が多いのではないでしょうか。

その写真の髪形はモデルさんには合っているけど、自分に向けられたスタイルの髪形ではないのですから、同じ髪形をそのまま自分にあてはめても似合わないのは当然でもあります。

写真と同じにしてくださいは簡単で明確にオーダーを伝えられますが、それだけではいまいちしっくりこない、なんとなく垢抜けてはない、といった原因になる可能性があります。

美容院でモテる第一印象を作るオーダーの仕方は?

髪の長さやスタイルよりも、どんな雰囲気を目指しているのかが重要。

ウィッグをつけるように、理想の髪形を自分の頭に乗せるのではなく、理想の髪形から受ける印象を再現すると考えてみましょう。

髪形よりも雰囲気や印象を大事にする

具体的な髪の長さより『したい髪形から受けるこの雰囲気・印象が欲しい』という部分が伝えられると理想的な仕上がりに近づくでしょう。

理想の雰囲気にどう近づけるかは美容師さんがアイディアを出してくれるので、イメージをすり合わせていきます。

自分ひとりで決めずに美容師さんと相談して決めていきましょう。

髪の長さに希望がある場合

希望する髪の長さがわかる画像を持参する。

長さのイメージを伝えたら、『どんな印象にしたくてその長さを希望するのか』を伝えましょう。

  • 顔に髪がかからないようにして明るく見せたい
  • シュッとしていてスマートな感じ
  • やわらかい雰囲気
  • 快活な印象
  • 中性的
  • エレガント

など、『髪の長さ + どんな雰囲気にしたいか』こんな感じの雰囲気という参考画像(髪の長さが違ってもOK)もあるとわかりやすいですね。

なりたいイメージ、画像の髪形から美容師さんが分析をして、再現したい髪型を作るにための具体的なカルテを作ってくれます。

前髪は多め少なめ、もみあげは残す残さないなど、どうしますか?と尋ねられた時に判断ができなかったら、美容師さんに「どっちがいいと思いますか?」と相談する。

髪形の再現よりも希望する髪形から受けた雰囲気に近づけるのかを優先する意識でイメージを共有していきましょう。

完全に希望の髪形がある場合

この髪形にしたい、という希望がある場合は参考になる画像を持参。

それから『その髪型のどの部分が好きなのか』というポイントを伝えましょう。

  • 横の髪のうねり具合
  • 前髪で少し目が隠れた雰囲気
  • ゴージャスな感じ
  • フォルムが好き
  • ボリューム感
  • ココがかっこよく見える
  • ○○が好きじゃないからこの髪形の○○なところが好き

など、具体的に希望する髪形のどの部分を意識しているのが伝わると、どんなものが欲しいと思っているのかを美容師さんがくみ取ってくれます。

自分は何が欲しくてこの髪形を選んだのか、という部分が明確になることで希望のスタイルを自分にあった形で取り入れてくれるでしょう。

希望ナシ、完全にお任せしたい場合

髪形とかよくわからない、とにかく良くしたい!という人は自分の全身をイメージしてみましょう。

例えば自分の気に入らないところ

  • ぽっちゃりしているから横幅が強調されないように
  • ガリガリで頼りないからワイルドで強そうな雰囲気に
  • 目元がさっぱりしているから華やかで明るく
  • 顔が丸いからスッキリ小顔に見えるようにしたい

など、ネガティブ要素をカバーするようにオーダーすのもあり。

そこまで自分のことをよく見ていない、というズボラさんは

デートの予定があるのでいい感じにしてください』とオーダーしましょう。

ここで、自分が完全に外見に無頓着だと思っているならこだわりを出さないように。

そのこだわりが垢抜けきれない原因になる可能性大。

美容師さんに完全にお任せしましょう。

どうしてもこんな風にはなりたくないとNGがある場合は相談する。

なぜ嫌なのかというポイントを伝えられると違ったアプローチからスタイルを提案してもらえるでしょう。

髪形で第一印象の見た目を変える時の注意点は?

ただ単に髪を短くしたり、整えてさっぱりするだけではなく、その先の恋愛に繋げるところを目的とするなら。

清潔感はあって当たり前、もう一歩抜きに出るためにヘアセットのひと手間かけましょう。

髪形のセットのコツを聞いておく

  • 寝癖がついて後頭部の髪が逆立ったら戻しにくい
  • ワックスなど整髪料を使って仕上げるのが苦手
  • アイロンが苦手

など、ヘアメイクに自信がない場合。

美容師さんへオーダーの際に毎日自分でもセットしやすいようにと一言伝えておくと、スタイリングが苦手な方でも髪形がキマりやすく仕上げてくれます。

またセットのコツも教えてもらえるので質問をして、自分でも整えられるようにしましょう。

安いからといって1000円カットや理容室に行くのはダメ

髪の長さを変えるだけではなく、カットした後のスタイリングが重要です。

散髪すればそれだけで清潔感を得ることができるでしょう。

ですが、相手に不快感を与えないだけではなく、出会いから恋愛に繋げるには清潔感は当然、それ以上の魅力が大切です。

「ナシではない」から「好意」に変えるには美容院に行きヘアセットを含めたスタイリングにかけるひと手間を惜しまないように。

『髪を整えセットするだけで第一印象は変わる』

マッチングアプリや出会い系サイトで出会う場合、まだ相手の内面がよくわからないため外見の印象から相手を判断する人は少なくありません。

内面がわかっていれば、少し外見がいまいちでも「今日は疲れているのかな」などと想像もできますが、初対面では「なんか…ちょっと…無理」とネガティブな印象になってしまうでしょう。

出会いが思うように進まないと感じている人は、自分に合った髪形、自分の魅力を最大限に生かせる第一印象でトライしてみてください。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022 PCMAX

関連記事

AB型女性の脈ありサインは好き避け!恋愛駆け引きを見抜く落とし方
AB型女性の脈ありサインは好き避け!恋愛駆け引きを見抜く落とし方

警戒心が強く心の中を中々見せないAB型女性。防衛本能から間違った距離感で接してしまうとあっという間に逃げてしまいます。そのため口説き落とすにはAB型女性が好きな人にとる態度を見極めることが最も重要に。好きになった女性がAB型だった時、告白をする前に、恋愛傾向や脈ありサインを参考にしてください。

金づるになってしまいやすい女性の5つの特徴と抜け出す方法
金づるになってしまいやすい女性の5つの特徴と抜け出す方法

大好きな彼のためにと思ってしていたことが、実は単なる金づる女として使われていたという、悲しい経験のある女性もいるのではないでしょうか。好きな彼のためならとついついお金を払ってしまう、そんな金づる女になってしまいがちな女性の特徴と金づるから抜け出す対処法をご紹介します。

マッチングアプリでやっぱり会いたくない時の断り方
マッチングアプリでやっぱり会いたくない時の断り方

出会い系サイトやマッチングアプリを利用していてやっぱり会いたくないと思った時に上手く断るって意外と難しいですよね。色々な人に出会える出会い系・マッチングアプリのメリットを生かすにはお誘いだけではなく時にはお断りも大切。スムーズに出会いを進めていくために会いたくない時の断り方をご紹介します。

【川崎駅周辺編】出会い系の初アポで待ち合わせや食事するならここ
【川崎駅周辺】出会い系で女性と初アポ!待ち合わせや食事のおすすめは?

出会い系サイトで初アポする女性と「川崎駅周辺」で待ち合わせをしたとき、最終目標はラブホでオフパコを企てている場合にミッション完遂率を上げる重要なポイントとプランがあります。そこでこの記事ではおすすめの待ち合わせ場所からレストランや居酒屋。そしてアナタにとっておすすめのラブホについてお伝えします。

彼氏にむかついてイライラしている女性
彼氏むかつく!イライラするけど別れたくない時の対処法

好きで付き合っているはずなのに彼氏むかつく!と思ってしまった女性は少なくないようです。頭にきた勢いで別れを切り出したくもなりますが、できれば別れたくはありませんよね。そこで彼氏がむかつく時の対処法やイライラしないための心得などご紹介します!仕返しを考えてしまう前にぜひ参考にしてください。

大晦日や年末年始に喧嘩したカップル必見!新年を楽しく過ごす仲直り術!
大晦日や年末年始に喧嘩したカップル必見!新年を楽しく過ごす仲直り術!

クリスマスに大晦日、そしてお正月と年末年始はカップルにとっては意識してしまう特別なイベントが続きましたね。楽しみにしていたにも関わらず喧嘩をしてしまって新年早々険悪になってしまってお困りの彼氏彼女のみなさんへ。今回は年末年始の喧嘩から一日も早く仲直りする秘訣をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね!

喧嘩をしてにらみ合うカップル
早めに解消!カップルにありがちな喧嘩の原因と対処法!

誰だって好きな人とは喧嘩なんてしたくはありませんよね。でも時にはしてしまう喧嘩。些細なことから破局に繋がってしまう可能性もある喧嘩は出来るだけ回避したいもの。今回はそんなカップルの喧嘩にありがちな原因と対処法をご紹介します。二人の仲を深めるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【京都・四条河原町エリア】出会い系で初アポ!待ち合わせや食事のおすすめは?
【京都・四条河原町エリア】出会い系で初アポ!待ち合わせや食事のおすすめは?

出会い系サイトで初アポする女性と「京都河原町駅~祇園四条駅周辺」で待ち合わせをしたとき、最終目標はラブホでオフパコを企てている場合にミッション完遂率を上げる重要なポイントがあります。そこでこの記事ではおすすめの待ち合わせ場所と飲食店。そして河原町・祇園エリアでのホテルの選び方についてお伝えします。

【バレンタイン】チョコが運命を変える?告白成功率を上げる5つの行動
【バレンタイン】チョコが運命を変える? 告白成功率をあげる5つの行動

今年のバレンタインこそは大好きなあの人に告白をして運命を変えてみせると強い決意を持った女性には必見の内容です! 告白の成功率を上げるための行動と男心を掴むテクニックをご紹介。また、告白する前に見分けておきたい脈ありサインと脈なしサインをお伝えします。

恋愛感情がコントロールできなくて自爆してしまう女性
恋愛自爆8パターン~好きすぎて失敗してしまう時の対処法~

恋愛をするといつも暴走し自爆してしまう、好きすぎて恋愛感情がコントロールできなくなってしまう人は少なくありません。好きな人ができると失敗しがちな恋愛自滅型のみなさんへ、恋愛で自爆しないための心構えと、暴走してしまいそうな時の対処法をご紹介します!