彼氏ドン引き!初めてのおうちデートで気をつけること10選
2025/01/24 デート
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 6 分
寒い時期になると外出も段々と辛くなってしまいますよね。そんなときにホットなおうちデート。ですが、初めて招待したお部屋で彼氏をドン引きさせてしまっては大変です。今回はそんなおうちデートに備えて、事前にするべき準備とデート中に注意する行動をご紹介します。初めてのおうちデートを成功させるためにぜひ参考にしてみてください。
寒い季節になると、温かいお部屋でのデートの機会も増えてくる時期。
この冬に思い切って彼を部屋に誘ってみようと思っている女性もいるのではないでしょうか。
誰にも邪魔されず、ふたりっきりでのんびりすごせるおうちデート。
魅力いっぱい、楽しみいっぱい。
初めての彼女の部屋に男性もきっとドキドキしますよね。
でも、おうちデートには男性をドン引きさせてしまう危険が潜んでいます。
今お付き合いをしている方も、これからお付き合いを考えている方も。
これから男性をお部屋に男性を招こうと考えているかたはぜひ、彼を招待する前にチェックしてみてください。
男性にドン引きされないために気をつけることをご紹介します。
目次 [表示]
おうちデート前にすること
せっかくのおうちデート。
二人の距離が縮まるチャンスでもありますよね。
玄関を開けた瞬間に彼の気持ちが冷めてしまわないようにしなければいけません。
まずはありのままではダメ、お部屋を綺麗にすることから始めましょう。
【1】部屋を掃除する
当たり前ですが、散らかっていてゴタゴタの部屋では玄関を開けた瞬間に彼はドン引きしてしまいます。
出しっぱなしになっている物を片付け、室内のほこりや抜け毛をきれいに掃除しましょう。
それだけではなく、普段あまり目につかないような窓枠の汚れやテレビにほこりが溜まっていないかチェックしましょう。
それからトイレは特に念入りに掃除をすること。
どうしても匂いが気になってしまう場所なので、綺麗であっても芳香剤を置いた方がベストです。
そして、キッチンも清潔感がないと印象がかなり悪くなってしまうので、流しはキレイにしておくこと。
忘れがちですが冷蔵庫の中もゴタゴタになっているなら整理をする。
開けた時に何か臭うようなら消臭剤も入れておくこと。
それから電子レンジの中も以外と放置しまいがちですよね。
食べ物が落ちていないか、飛び散っていないかチェック。
ゴミ箱のゴミをまとめて、彼が来る前に片付けておきましょう。
【2】部屋の匂いを清潔にする
毎日生活をしている自分の部屋の匂いとはなかなか解り難いですよね。
でも誰でも他の人の家に行けばその家の匂いには気がつくものです。
あなたの部屋のにおいが臭かったら部屋に入った瞬間に彼のテンションは急降下。
一刻も早く帰宅したい衝動に駆られてしまいますよね。
そこで部屋の匂いの原因をキレイにしてしまいましょう。
まず、換気はきちんと毎日する。
そして、ベッドのシーツや枕カバー寝具を洗濯すること。
他にもクッションやソファーのカバー等も洗っておきましょう。
室内でタバコを吸う方であれば、カーテンも洗濯し、壁も拭き掃除しないとにおいは残ってしまいます。
そして、玄関は空気が溜まりやすい場所でもあるので、靴の匂いがこもってしまう場合があります。
気になる方はトイレと同じように芳香剤を置いておきましょう。
そして、まとめたゴミは収集場所に出せればいいのですが、出すことの出来ない場合はベランダなどに出して部屋の中から出しておけば安心です。
【3】使っているものを見直してみる
長年使っているものであれば、どんなものでもくたびれてきてしまいますよね。
愛用しているタオル、お鍋、歯ブラシ、ぬいぐるみなど、人それぞれあると思います。
愛着のあるものをわざわざ捨ててしまう必要はありませんが、あまりにもボロボロで汚れてしまっている日用品などは買い換えてしまうか、見えないところにしまっておきましょう。
自分では気にならないものでも、貧乏臭いと思われてしまうかもしれないので気をつけるポイントです。
【4】元恋人の痕跡を完全に排除する
前の恋人と撮った写真をそのまま部屋に飾ってあるという人はそういないと思いますが、まだ部屋に残っている人はしっかりと見えないところにしまっておきましょう。
また元恋人が部屋に置いていったままのもの、気にせずに使ってしまっているものなども全て元恋人に関わるものがあれば全てしまっておくこと。
それからプリクラ帳がある方は要注意。
元恋人と一緒にとったプリクラが混ざっている可能性があれば、それもしまっておきましょう。
「これなに?」「見せて?」と言われた時に返答に困ってしまうようなものは全て彼の目の届かない場所に隠しておくこと。
当然ですが、元恋人の痕跡を見つけてしまったら男性はガッカリしてしまいますし、破局の原因になってしまう場合があるので気をつけましょう。
おうちデートで注意する行動
自宅ともなればリラックスしてしまうと思いますが、ありのまま過ぎではダメです。
いい雰囲気で過ごせるように、彼を幻滅させないために気をつけておきたい行動をご紹介します。
自分の部屋だからと気を抜いてしまわないように気をつけましょう。
【1】清潔にすること
帰宅してからの、手洗いうがい。
男性は以外と気にしている方が多いので、一緒に外から自宅にもどった場合には必ずすること。
そして帰宅して、外出していた時の服のままベッドに寝転がってしまうのはNG。
また、室内を裸足で歩き回ってそのままベッドに入ってしまうのを嫌がる男性もいるので気をつけましょう。
汚いと感じる男性が以外と多いので注意したいところです。
そして、手でお菓子などを食べてベタベタのままあちこち触ってしまうようなズボラな部分も、男性はよく見ているので気をつけましょう。
【2】身だしなみに気をつける
おうちデートと言えばいつも以上に至近距離で長い時間一緒にいることになるので、男性からいつも以上に見られていると意識しましょう。
自宅だからとだらしのない格好にならずに、女性らしい格好、女性らしい振る舞いを心がけましょう。
女性らしいとは、男性にとって好印象です。
オンとオフをつけすぎてしまわないように気をつけること。
部屋ではリラックスが出来ると思いますが、男性のドキドキ感を裏切ってしまわないようにしましょうね。
【3】大胆になりすぎない
自宅では部屋着に着替える場合もあると思いますが、男性の前で大胆に着替えをしないこと。
恥じらいのない行動をしないように気をつけましょう。
また脱いだ服をそのままにしてしまったりせずに、きちんと片付ける。
下着は部屋の中に干してもいけませんし、見える所には置かないこと。
自宅だからと大胆すぎる行動をしないようにしましょう。
【4】ルームウェアにも女性らしさを
らくちんで過ごしやすいかもしれませんが、学生時代のジャージを着てしまうのはNG。
また、よれよれであったり毛玉がたくさんついてしまっているようなルームウェアも印象があまりよくないので気をつけましょう。
部屋の中であっても女性らしさを忘れてはいけません。
初めてのおうちデートに夢と希望に満ち溢れ、キラキラした気持ちで男性はやってくるのです。
ふわふわでモコモコの可愛らしいルームウェアを着てあげることはかなりの好感度アップに繋がるのではないでしょうか。
【5】料理は簡単に
せっかく彼が来てくれたからと、頑張って手料理を振舞おうとする方もいると思います。
ですが、あまりにも凝ったお料理過ぎると男性が待っている間ずっと、一人ぼっちになってしまうので気をつけましょう。
ずっとひとりで待っているだけでは退屈ですし、何のために来たのかわからなくなってしまいますよね。
料理を振舞う場合は、時間のかかってしまうものではなく短時間で簡単に出来るものを最初は選ぶことをお勧めします。
また、キッチンがキレイすぎる方は、全く料理をしないとばれてしまうので注意。
キレイに片付いているキッチンと、自炊をしている形跡のないキッチンとは一目瞭然。
料理が出来なくても、果物の皮をむいて出してあげるだけでもかなり印象が違うので、そのくらいは頑張ってみましょう。
全く料理をしないとわかると、男性はかなりショックを受けてしまいます。
結婚に繋がる可能性がかなり低くなってしまうので気をつけたいですね。
【6】リラックスしすぎない
座り方に気をつけること。
そして、ベッドでゴロゴロしすぎない。
結婚してからもこんな感じになるのかなと連想されやすいので、ダラダラしすぎないように気をつけましょう。
また、自宅だからとノーメイクになってしまうのはNG。
食べたものもそのままにせず、すぐに片付けること。
あまりにもリラックスしていると、素の自分が出やすくなってしまいますので要注意。
男性はチェックしています
以上のことを読んで頂けたら、ちょっと細かすぎるんじゃないのかなと思う部分もあったかもしれません。
ですが、実際に男性が女性の部屋に行った時に気にしてしまっていることが多いのも事実。
リラックスした素の姿を見せ合えるのは、お付き合いをしていく中で重要なことですが、最初のおうちデートでは素の部分を見せすぎないよにう気をつけましょう。
男性とは、少しのことでもショックを受けてしまう場合があります。
そして、女性に対して憧れのイメージや夢を抱いている方が多いのです。
最初のおうちデートでその憧れのイメージを壊してしまわないかどうかはとても重要です。
今後のお付き合いの進展に大きく関わってくることなので気をつけたいですね。
普段からの心掛けが大切
おうちデートは相手の新しい一面を見る事が出来る機会だと思います。
その新しい一面がマイナスになってしまわないように気をつけたいところ。
同棲したら、結婚したら、こうなってしまうのかなと男性は連想してしまいます。
うっかり普段の行いが出てしまわないためにも、日頃からの心がけが大切。
ひとりだから、誰も見ていないからとズボラになってしまったり、手抜きをしすぎないように気をつけましょう。
何度もおうちデートを繰り返し、お互いに本当の素の部分が見せ合える関係に進展できたらいいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
初めてのおうちデートを成功させるために気をつけたいことを紹介させて頂きました。
寒い冬は好きな人とよりそって、暖かいお部屋で楽しく過ごしたいですよね。
おうちデートはマイナス面ばかりではなく、二人の距離が縮まるチャンスでもあります。
お互いのいい面を発見できるおうちデートになるといいですね。
少しでも、あなたの恋のお手伝いが出来たなら幸いです。
暖かく、幸せに満ちた時間が過ごせることを願っています。
▼関連記事:PCMAX 出会い・恋愛コラム
【おうちデートですること3選】イチャイチャできる特別な過ごし方