甘えられない女が素直な愛さレディになれたのは意識改革をしたおかげ。という話

     2023/04/26   恋愛したい女性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 10 分

甘えられない女が素直な愛さレディになれたのは意識改革をしたおかげ。という話

ある馴染みの飲み屋で知り合った、おなじく常連であるバリキャリ系30代の女性。

この女性、社会的地位の高さを鼻にかけず愛嬌もあり、スルっと自然に距離を縮める立ち振る舞いをするので、自分を含むその他男性常連客を虜にする愛さレディなわけですが、

「20代前半の頃は甘え下手で可愛げがないし全然モテなかった」とのこと。

一体、なにが彼女を今のような女性に変えたのかを問うと、“息が詰まらない程度の意識改革”のおかげだったようです。

甘え下手な彼女がマニュアルから学んだ教訓

風邪で寝込んだときに彼氏がお見舞いに来てくれたけど、素直に甘えられず追い返した日以降険悪な雰囲気になり、結局その後すぐ振られた

この経験がきっかけとなって、「このままじゃ人生詰みそうだし甘えられない女脱却!」と思い立ち、初手として啓発本やネット記事などのマニュアルをひとしきり読み漁ったようです。

まず最初に腑に落ちたのが、気の遣いすぎは裏目に出るとの事例。

気の遣い過ぎは誤解を与える

彼女は、某マッチングアプリで知り合った男性に対して、

  • 嫌われたくない
  • 迷惑を掛けたくない

このような気持ちが強く働き、よかれとおもってした気を遣う言動が裏目になり(その当時は何が原因か気付かなかった)、何度かドタキャンをくらった経験があるようです。

一例として、そのときのLINEによるおおまかなやり取りが以下の通り。

LINEによるやりとり(失敗例)

正直、そうなるでしょうねと無言でうなずきましたし、このときの彼が抱いた心の言葉を代弁させていただくと、

え!? 反応、薄っすっっ!!
これ絶対脈なしだわぁ……。
あぁどうしよぉぉぉ
すっげぇぇ会うの面倒臭くなってきたぁぁぁあ

まぁこんなところでしょう。

甘え上手になるにはメンタルの強さが必要

彼女曰く、

どのマニュアルにも「甘え下手な自分の性格を理解して、甘え上手な女の特徴を真似する!」と提案しているものばかり

手っ取り早いかはともかくとし、たしかにそれが至極真っ当な方法かもしれません。

たとえば、彼女自身の自己分析も踏まえ、甘えられない女性の特徴となるのが、

  • 気を遣い過ぎる
  • 自己評価が低い
  • 完璧主義
  • 自分に厳しい
  • 恥ずかしがり
  • 執着しがち
  • 本音を言わない・言えない

そして、甘え上手な女性の特徴は、当然ながらその真逆。

  • 自由奔放
  • 自他の評価を気にしない
  • 60点取れていれば万事OK
  • サボり上手
  • 積極的でコミュ強
  • 切り替えが早い
  • 弱いところも隠さず見せられる

総じて、メンタルが強くなければ身に付けるのは厳しい特徴ばかりです。

一般的に、「甘えない・頼らない女=強い女」とイメージしがちですが、強く見える女性ほど実際はメンタルがもろくて繊細な傾向があります。

甘え上手になるには、まずメンタルトレーニングしなきゃダメみたい
それは大変だ。時間掛かっただろうね
うん。でもトレーニング自体は簡単で「まあいっか」を口癖にするだけ
それだけ? でも効果はあったってことだよね
うん。効果絶大。それに意識改革を成功させるのにもすごい重要なマインドだよ

彼女は、「まあいっか」を口癖にするトレーニングによって柔軟性がつき自分を客観視できるようになり、いい意味でのしたたかさと心の余裕が生まれたようです。

甘えられる女になるための意識改革

意識改革をしてなりたい自分になれたポジティブな女性

具体的にどのような方法でしたたかさを身に付け心に余白を作ったのかを問うと、どれもハードルが高いものではなく、むしろ容易なことばかり。

ニーズに応えた気の遣い方をする

男性の大半は頼られたい願望が強く、その本質は承認欲求を満たすためのものであり、本能的に優位に立ちたい・主導権を握りたいと考えるのが男といういきものです。

20年培ってきた気を遣いすぎる性格はもう変えられないよね
むしろ気を遣えるのは長所だとおもうよ
でも嫌われたくないのみの理由でした的外れな気遣いは裏目に出るだけでしょ
そうだね
そこで男の人がなにを求めているのかをまず考えて気を遣うようにしたの

なにを求めているのかは、承認欲求を満たしてくれる言葉です。

たとえば前述のLINEによる会話をアップデートしてみると、

LINEによるやりとり(成功例)

これだけでも男性の承認欲求は十分に満たされます。

彼女はこのような対応をスムーズにするために、

男性に頼るとの意識ではなく、「頼ってあげるのも気遣いのひとつ」と考え接するようにしたそうです。

他愛もないお願いを積み重ねる

そもそも理想の甘え方はあるのか彼女に質問してみたところ、

酔ったときに寄り掛かったり、おんぶしてもらったりとかされたい
わりとハードル低くない?
ほかには寝付けないときに声が聞きたいってLINEしてみたり
それを彼氏にもできなかったと?
そう。かなり重症。

ここまで重度の甘え下手女子だったようで、とにもかくにも“頼る・甘えるに慣れる”ようにしなければ改善は見込めません。

そこで、スライム討伐でひたすらレベル上げをするかのごとく、他愛もない小さなお願いをするのを積み重ねたとのこと。

たとえば、

  • 荷物を持ってもらう
  • チョコレートを一口貰う
  • 観たい映画に付き合ってもらう
  • 食べ残しそうになった料理を食べてもらう
  • 知らない人に道をたずねる

意外にもこのリハビリは効果があり、コミュ力も向上して一石二鳥だったようです。

月一回、完全脱力デーを設けた

脱力しリラックスする女性

自分を甘やかせない人間が他人に甘えるなんて無理

休日も予定をがっつり入れておかないと不安になったり、自己嫌悪に陥る人は意外といたりするかもしれません。

彼女もそのタイプだったようです。

しかし、

  • お昼前に起きてフードデリバリーでハンバーガーを注文
  • 海外ドラマを観たあとノーメイクのまま近所を散歩
  • 中華料理屋で餃子とカニ玉を買って自宅で晩酌
  • 入浴しながら漫画を読み漁る
  • この日は掃除・洗濯禁止
  • カロリーのことも考えない

最初の2、3回は罪悪感もあったようですが、このような完全に脱力をした休日を月に一日過ごすだけで、体力やストレスはもちろん、凝り固まった観念もリセットされ心に余白が生まれたとのこと。

長子だからとの固定観念を払拭

固定観念は足かせにしかならない

長女は甘え下手とのステレオタイプを耳にした人は多いかもしれませんが、彼女も類に漏れず長女。

しかし、中間子・末っ子・一人っ子問わず甘えるのが苦手な人はいますし、甘え上手な長子も存在します。

結局のところは育ってきた環境次第だと言えるのでしょう。

そこで彼女は「長女だからこうでなければならない」との固定観念が強かったらしく、柔軟性が身に付いてきた際に改めて自身を振り返ってみて、こうでなければならないとの考えを払拭できリミッターを外せたようです。

以上、甘え下手だった彼女は意識改革となる行動を起こし、素直に甘えられる女性へと変われました。

男としての率直な意見として、「素直に甘えられる女性は可愛らしい」です。

それはゴリゴリの甘え上手であっても、ツンデレであってもデレをタイミングよく出せる女性も同様。

彼女自身、「甘えたいとおもえる人に甘えられるのはすごくしあわせ」と語っていましたし、きっと今では寝込んだときに彼氏がお見舞いに来ても天邪鬼な対応をせず、良好に愛を育めているのでしょう。

【この記事を書いた人】

出会い業界に15年以上従事し、数多の恋愛・男女関係にまつわるコラムを執筆。

現在はPCMAXの中の人としライター業に勤しむ。

「大人な男女が繰り広げる恋愛の酸いも甘いも噛み分けた私の経験が、ささやかながらお役に立てば幸いです。」
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022-2023 PCMAX
ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

関連記事

仕事をしているかのように見せかけてふざけている男性
出会い損!もう引っかからない!ダメ男を見抜く特徴8つと対策!

やっと出会ったステキな男性!でもお付き合いをしてみたら中身はダメダメ。こんなはずじゃなかったと頭を悩ませている女性もいるのではないでしょうか。今回はそんなダメ男に振り回されないために、その特徴と見抜くためのポイントをご紹介します。これを読んでダメ男対策をしっかり行いましょう!

男性がデートしたいと思う女性と誘われない女性の違いとは?
男性がデートしたいと思う女性と誘われない女性の違いとは?

デートには誘うより誘われたいものですが、好きな人からは誘われないと感じている女性はデートに誘いにくい雰囲気を作ってしまっているのかもしれません。デートに誘われる女性と誘われない女性の違いは何か、男性がデートに誘いたいと思う女性の特徴と誘わない理由をご紹介します。

男ウケを狙った冬服コーディネートで初デートの準備を整える女性
初デートなら男ウケを狙ってみては?タイプ別に着分ける冬服コーデ7選

冬服コーデはバリエーションも多く、初デートなど勝負時の服選びは悩ましかったりしますよね。そんな時はシンプルに「男ウケする冬服コーデ」を選択するのが正解!冬はニットを使ったコーデが鉄板ですが、男性によって好みもさまざま。そこでこの記事では「タイプ別による男性のツボを押さえる冬服コーデ」をお伝えします。

理想の彼女の条件 彼氏が手放したくないイイ女になるには?
【理想の彼女の条件】彼氏が絶対に手放したくないイイ女になるには?

あなたには理想の恋人像があるでしょうか?誰でもいいから付き合って欲しい…。そんな風に思うほど恋愛に飢えていたとしても、多少なり相手に求めることはあるはずです。今回は世の男性が求める「理想の彼女の条件」が何なのかを大公開!「素敵な出会いが欲しい」「恋人にとって理想の彼女になりたい」そのように考えている女性は必見ですよ!

【大人女子の恋愛成功法】付き合う前に知りたい隠れダメ男の見抜き方
【大人女子の恋愛成功法】付き合う前に知りたい隠れダメ男の見抜き方

あからさまなダメ男とは安易にお付き合いなんてしないのが大人女子の恋愛ではないでしょうか。ですが、一見条件もいいし悪くもない男性でも、お付き合いをしてみたら実は一癖あり!なんてことも。今回はそんな隠れダメ男の見抜き方をご紹介します、ぜひチェックしてみてくださいね!

尽くしすぎて振られた女性
尽くす女は捨てられる?尽くしても大事にされないワケと男の本音

尽くす女は捨てられる、尽くす女は幸せになれないと言われることがありますが、実際に彼氏に尽くしていたのに振られたという女性は少なくありません。尽くしているのに大切にされない原因は尽くしすぎがほとんど。そこで尽くしすぎすると振られてしまう理由や男性心理、世話を焼きすぎず喜ばれる尽くし方のコツをご紹介します!

年下の彼氏と付き合う大人の魅力を持ち合わすアラフォー女性
アラフォー彼女と付き合う27歳の僕が伝えたい「年下彼氏の作り方」

年下彼氏が欲しい願望をもつアラフォー女性は必見! 付き合うならひとまわり離れた女性しか考えられないという27歳の男性が年上女性の魅力について赤裸々に語り、年下男子をメロメロにさせるヒントを惜しげもなくお伝えします!! かわいい年下彼氏を作って人生に潤いを与えてみませんか?

バレンタインの最新トレンドは?おすすめチョコレート&プレゼント
バレンタインの最新トレンドは?チョコ以外のおすすめプレゼントも♪

2月14日はチョコレートを贈るのが定番です。ただワンパターンですし、もう少し気の利いたものをプレゼントしたいと思いませんか?そんなあなたのために2018年のトレンドとおすすめのプレゼントをまとめました。今年はプレゼントにこだわって、思い出に残るようなバレンタインにしてみてはいかがでしょう。

気になる人が元カノの話をする。男の心理と付き合うのは推奨しない理由
気になる人が元カノの話をする。男の心理と付き合うのは推奨しない理由

世の中に一定数いる聞いてもいないのに元カノの話をする男性。付き合ってはいないけどちょっといいなと思える人にされたらモヤモヤしますよね。そのような発言をする心理は元カノに未練があるからだけとは限りません。また、元カノ話をする男性とは好意を抱いてしまったとしても付き合うべきではない根拠をお伝えします。

出会い系サイトで相手の男性を見極めようとする女性
【女性向け】出会い系サイトで相手を見極める為の4つのポイント

出会い系サイトでステキな男性にめぐり会うには、ステキな男性を見極めるのみ!見極めるポイントが解らなければそれは困難かもしれませんが、解ってしまえば簡単なことです。今回ご紹介する4つのポイントを抑えて、お相手をしっかり見極めてみてください。そして将来に繋がる交際に発展できる男性とめぐり会ってしまいましょう。