付き合ってみたら実は不誠実だった!そんな男の特徴と見極め方を解説

     2024/12/15   恋愛したい女性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 6 分

付き合ってみたら実は不誠実だった!そんな男の特徴と見極め方を解説

付き合う前はそんな素振りを見せなかったのに、付き合ってみたら実は不誠実だったなんて、そんな猫かぶり最低嘘つきマンとは出来れば接触したくないですよね。

そのためには、本性は不誠実な男性の特徴を事前に理解し、そうした男性を見極めるポイントといった知識を身に付けておく必要があります。

本性は不誠実な男性の特徴

外見や最初の印象だけでは、その人の内面や誠実さを見極めるのはむずかしいものです。

また、付き合えるまではいい人を演じるような、器用でずる賢い人ならばなおさらだったりします。

そこで、まず本性は不誠実な男性に見受けられる特徴について挙げていきましょう。

言葉と行動のギャップが大きい

言動によるギャップは好印象を与えるパターンもあります。

しかし、この場合は上っ面だけいいことを言っておきながら行動が伴わないとの、以下のような悪いイメージを与えるギャップです。

  • ノリノリで口約束だけで終わらせる
  • しっかり愛情表現をするけど言うだけ
  • 壮大な夢を語るけど叶えられる根拠がない

過去の恋愛について回答が曖昧

過去の恋愛について質問しても具体的な答えを避けるのは、女性を泣かせるような恋愛をした経験がある可能性が高いからです。

正直に話をしてもイメージダウンになるだけですものね。

とはいえ根っから不誠実な男は平気で美化もするし、盛って話をしたりするんですけども

このことは、あくまで目安のひとつとして理解しておいてください。

過去の失敗を反省しない

過去のあやまちや失敗を反省しないのは、「別に俺が悪いわけじゃない」との、自分を正当化する心理が働いている場合があります。

行動を振り返りもせず非を認めない男性は、モラハラ予備軍の可能性があるので要注意

責任転嫁をしがちな傾向

あきらかに自分に非があるのに認めず反省もしないばかりか、次のような責任転嫁までする傾向が見受けられたら、逃げる準備を整えておいたほうがよいかもしれません。

だって、みんながそうしてたから
あれは〇〇のせいだよ
そんなこと言われた覚えがない

自分の都合しか考えない

相手の意見や意思に聞く耳をもたず否定し、自分に都合よく解釈するのは当然ながら誠実さに欠ける行為です。

他者を尊重・感謝する気持ちが希薄だから自己中であり、そのような人と助け合いながら生きていくイメージはしにくいですよね

嫉妬深く、束縛が強い

必ずもそうだと断定はできませんが、嫉妬深く束縛が強い人はモラハラやDVをおかしかねない要因があるのはたしかです。

その要因として挙げられるのがこちら。

  • 自己中心的で独占欲が強い
  • コントロール欲求が強い
  • 感情の起伏が激しい
  • 共感能力が低い

不器用な愛情表現である場合もかんがえられますが、付き合う前から嫉妬深くて束縛発言があるようなら警戒はしておいたほうが賢明です

お金にだらしがない

浪費家であったりお金にルーズなのは、そもそもの金銭感覚がバグっていたり計画性の無さが露呈ろていしているとも言えます。

このような価値観や構築された性格は、彼女ができたら劇的に変わるとの期待は残念ながら薄いです。

また、お金にルーズな男は得てして時間や女性関係にもルーズなのは、比較的根拠がある事実です

そのほか、以下のような代表的な特徴として挙げるほどではない、あきらかに不誠実な言動を付き合う前に見受けられたら警戒しておくべきでしょう。

  • 周囲との人間関係が悪い
  • 約束を頻繁に破る
  • よく嘘をつくetc…

不誠実な男を見極めるチェックポイント

本性は不誠実な男性の見分け方として、前述に挙げた特徴に該当する数の多さで判断できるかとおもいます。

そこでより明確に見分けるため、以下のポイントについてもチェックしてみてください。

外見だけではなく内面も重視しているか

末永く付き合える相手を求めるとき、大半の人は性格や価値観の相違など内面を重視します。

つまり、偏って外見を重視して相手をえらんでいるようなら、先を見越した関係性を構築する気が希薄である可能性が高いです。

無意識にマウントをとっていないか

なぜマウントをとるのかは、相手より優位な状況に立ちたい

または、承認欲求を満たすためなのがおもな理由です。

そして、マウントを取りがちな人はとかく無意識にやっている場合がほとんど。

つまり、深層心理なり本能では女性を見下していて、そうした男尊女卑な思想をもつ男性は、女性が求める誠実さを持ち合わせていない可能性が高いです。

店員など自分以外の人への対応

本当に誠実な人は下心を抱いている相手以外に対しても、律儀であったり丁寧に接するものです。

また、車の運転は本性が出やすいとの傾向があり、歩行者やほかのドライバーへの配慮や運転マナーなどから、その人の誠実さを垣間見えることができます。

やっていればSNSをチェック

自己発信ツールであるSNSは素や本性が出やすい一方、虚構の自分を演じることも可能です。

どちらにせよ、どのようなタイプの人間かをおおまかに探れるので、チェックしておいて損はないでしょう。

自分の直感と経験を信じる

「なんかモヤモヤする」との違和感を抱いたのなら、過去の経験などを踏まえ、無意識に自分自身がシグナルを出しているのかもしれません。

そうした直感や勘は意外と当たるもので、違和感があるなら早い段階で決断することも必要です。

不誠実な男性を見極めることは簡単ではないかもしれません。

しかし、焦らず相手を注意深く観察し、しっかりとコミュニケーションをとっていればある程度見分けることは可能です。

それでは安心して信頼関係を築ける相手と巡り合い、しあわせな恋愛ができるよう願っています。

2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイトあなたに新しい出会いをお届け♪

【この記事を書いた人】

大学生・OL時代はクラブに足繁く通い、金曜の夜はほぼほぼ合コン。

3年間ほど夜の蝶として羽ばたいたのち、現在はPCMAXの中の人としライター業に勤しむ元遊び人。

「ピュアからセクシーな内容まで幅広く、皆さまのお悩み解決に一役買えるような記事を執筆します!!」

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。