やっぱりLINEより直接?女性が嬉しいと思う告白方法や言葉とは
2020/10/12 恋愛したい男性
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 9 分
告白をして付き合うのは、欧米諸国にはない日本独特の恋愛文化です。
もちろん、告白をしてから付き合うとの形式を重要視しない男女もいます。
しかし、大半の男女(特に女性)は、“告白に重きを置いている”のが現状。
そこでこの記事では、告白成功率をアップさせて恋愛を成就しやすくする「女性が嬉しいと思う告白方法と言葉」をお伝えします。
目次
女性がされて嬉しい告白方法
いまやLINEやメールでの告白をするのは、然程珍しいものではなくなっています。
しかし、多数の女性が“そうではない告白方法を求めている”のが現状です。
LINEより直接のほうが断然嬉しい
Twitterでは、以下のような「告白は直接されたほうが嬉しい」との投稿を数多く見受けられました。
やっぱ直接の告白は素直に嬉しいよね
— アイカ (@6PJP4mtjdp) 2019年9月10日
引用:Twitter
従姉妹の娘ちゃんたち、日々成長しているので今日の話題は「かなこちゃんラブレター貰ったことある?告白されたことある?」でした!!!!!
LINEより直接告白された方が嬉しいよねってめちゃくちゃ真面目に答えた。
— 杉本 佳菜子 (@Kanako_Sugimoto) 2019年9月7日
引用:Twitter
このように、女性がされて一番嬉しい告白の方法は「直接される告白」のようです。
なぜ、直接される告白が一番嬉しいのかは「誠実さと、本当に好きな気持ちが伝わってくるから」でしょう。
一方で、次の女性のように「LINEやSNSのメッセージで告白する男性は信用度に欠ける」と思われる場合があります。
告白はちゃんと会って伝えて欲しい。
大事な告白をメールやSNSで済ます人は、別れ話とか大事な話もSNSで済ませそう。
引用:ガールズちゃんねる
LINE告白は晒される怖さがある
LINEやSNSのメッセージは、ハードルが下がって告白をしやすいかもしれません。
しかし、ハードルが下がると同時に“本気度や誠実さに欠ける印象”を女性に与えてしまいます。
そのため、された告白を軽視して受け取るため「告白内容をネットや友人たちのLINEに晒される可能性がある」のは理解しておくべきです。
手紙での告白は重いと感じる女性もいる
手紙での告白は誠実さを伝えられる一方で、好きかどうかもわからない人の想いが形として残る告白方法なので「重い」と感じてしまう女性も少なくありません。
付き合ってる人からの手紙は嬉しいけど、付き合う前は正直重い…。
シンプルに直接の方が嬉しいかな。
引用:ガールズちゃんねる
また、手紙での告白は重いとの根拠で、腑に落ちるツイートがあったのでご覧ください。
高校のとき、国語のおじいちゃん先生が、手紙で告白するのは直接会って話すことができないほどの話ということだから一番「重い」方法だ(とわしらは考えていた)ってゆってた
— すっきりぽん (@SukkiriPon) 2013年11月15日
引用:Twitter
手紙での告白も絶対NGではないですが「告白をするなら直接するのが無難」だと言えそうです。
遠距離だったらせめて電話で
人を好きになるシチュエーションはさまざまな形がありますが、もしも遠距離の女性を好きになったときは、会えたときに告白をする。
もしくは、すぐに会える状況ではないけど、告白をするタイミングは今だと感じられた場合は「文字ではなく声で想いを伝える」ようにすべきでしょう。
また、電話での告白を受け入れて付き合ったとしても「会ったときに改めて直接告白されたい」と考える女心も理解しておいてください。
電話で告白はありです( ◠‿◠ )
遠距離なら尚更メールより電話(言葉)で( ◠‿◠ )
その後会った時改めてちゃんと告白しましょう( ◠‿◠ )#zabuu #匿名質問https://t.co/yXqhtQqWex— ちーちゃん (@chibicyan_gm) 2019年7月19日
引用:Twitter
女性が言われたい告白の言葉
告白をする決心がついたときに頭を悩ませるポイントが「正解となる告白のセリフや言葉」ですよね。
そこで、単刀直入に正解をお伝えすると「女性がもっとも求めている言葉を選択する」のが答えとなります。
シンプルでストレートな言葉
告白のときに女性がもっとも求めているのは「好きです! 付き合ってください!!」と言った「シンプルでストレートな言葉」です。
今までで1番キュンとしたことは、
いや、もう常にキュンとしてるんですが💕
もうシンプルに、
夜景を見に行ったときに、
彼が恥ずかしそうに、
好きです///付き合って下さい///。
って告白してくれたことです♡
ストレートにきてくれて、
キュンとしました(*´ω`*)💕— お嬢*🐷おぞぉです。❨えまの嫁❩ (@Riima_kouya) 2019年9月14日
引用:Twitter
お互いに緊張がピークに達しているシチュエーションで、甘すぎる言葉やロマンチックなセリフは伝わりにくいですし、「そもそも、この状況で流暢にロマンチックなことを言えるのは慣れすぎてる感が否めない」と受け取る女性は多いかもしれません。
愛の告白が、ロマンチックであればあるほど、何だか告白自体に慣れてそうで嫌じゃない??
— みにゅりん (@rinrin6161) 2017年9月21日
引用:Twitter
男らしくないセリフは女性に不評
そのほか、次のような「男らしくないセリフも女性に不評」なので、告白のセリフとしては避けるべきでしょう。
- もし告白したらOKしてくれますか?
- 好きになってもいいですか?も微妙
- エイプリルフールにどさくさに紛れて告白
もちろん軽いorチャラいセリフも不評
照れ隠しなのか勢いで押せばなんとかなる精神なのか、以下のような「誠実さを感じない軽薄な言い方も当然ながら女性に響かない」ですし、むしろ心を遠ざけてしまうので要注意です。
- もう付き合っちゃおうよ!
- お試しでいいから付き合ってみない?
女性が嬉しいと思う告白場所
告白成功率を上げるには“告白する場所”も大きく関係してきます。
どのような場所を選べばいいのかは「女性が嬉しいと思う場所」を選択してみてください。
美しい思い出として残せる場所
告白に関して「いい思い出として残したいから」と、告白される場所について重要視する女性は多いです。
@_izacy_ 告白された場所とかシチュとかって結構思い出に残るから、適当にされるとちょっとムカつく…(^o^) それでも本気なのがちゃんと後々伝われば、まだいいんだけど…(´・ω・`)
— みずゆき٭¨̮りん (@mzykrn) 2014年4月1日
引用:Twitter
このような女性の言葉を踏まえて「直接告白をするときにはシチュエーションも意識する」ように考えておくべきでしょう。
告白場所はベタでいい。むしろベタなほうがいい。
数多くの女性たちは、以下のような「シチュエーション的にはベタな場所で告白されたい!」と理想を抱いています。
うーん、なんかね、直接に言われたい!
例えば花火大会とかで花火が打ち上がる時に言われたいし、
ディズニーのシンデレラ城で告白されたいし、観覧車とかで告白されたかったりする #peing #質問箱 https://t.co/zAcLO1rETS— ぴくきち( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~ (@kusonemiiiiyo) 2019年7月22日
引用:Twitter
知人が彼氏ができました報告をしてくれて、流れで告白された時のシチュエーションの話になったんだけど「ディズニーのパレードの終盤」、「夜のスカイツリーで跪いて」、「高級レストランでプレゼントと共に」という理想の告白三銃士みたいな奴らが揃う中、わたしの回答は 「めだかの3階」 でした。
— プリンセスゴリラ (@princess_GORIRA) April 17, 2015
引用:Twitter
イルミの中で
告白されたい。。。
理想やん…もう完璧や…— ✞micherun✞ (@fack_dyzo) 2014年12月20日
引用:Twitter
私の理想ですが、夜ご飯いって帰り歩いてる時に夜景が綺麗だったりする場所で告白とかどうですか?
— *☽*̣̩⋆̩✧紅音✧*̣̩⋆̩☽*@福袋あるよー\(˙꒳˙ )/ (@cielxxx666) October 8, 2019
引用:Twitter
告白されたい場所の傾向から、必然的に「告白のベストタイミングは夜」だと言える。
女性が告白されたい場所として挙げているのがこちら。
- 花火大会
- ディズニーランド
- 高層階の建造物
- イルミネーション
- 夜景がキレイな場所
以上のように、告白されたい場所はこぞって「夜を前提にイメージしている」ようなので、このことを踏まえると「告白するベストタイミングは必然的に夜」だと言えそうです。
告白をされて嬉しいときに見せる反応
人は「嬉しいとき無意識に見せる反応がある」ので、そこをチェックしておけば、いわゆる「脈あり」としての判断ができるのではないでしょうか。
瞳孔が開く
ドキドキしたり興奮したとき、交感神経が刺激され瞳孔が開きます。
すなわち「告白をしたときに女性の瞳孔が開いたら、喜び胸が高鳴っている証拠」だと言えるでしょう。
プレゼントをあげたとき,相手が本当に嬉しいと思ってたら交感神経が働いて散瞳(瞳孔が開く)するから目をよく見とけよ?
— ES (@EST_Sky) January 23, 2013
引用:Twitter
笑顔が隠せない
心から嬉しいと思えることがあると「どうしてもニヤけてしまう」ものです。
告白をしたときに「女性が真面目に返答しようとしていても、笑顔が隠せないようなら好意あり」と受け取ってよいかと思います。
ストレートな愛情表現とか無理ーなんて思ってたけどむしろ自分の感情隠す方が苦手だった。嬉しいとつい笑っちゃう(笑)
— きょ☻ (@Kyamkyo4) October 11, 2014
引用:Twitter
声が高くなる
感情が高まると、興奮から声のトーンが高くなります。
この興奮は、もちろん喜びの感情によるものなので「嬉しさを表現する反応」と言えるでしょう。
確かに、普段、声が高い人は、緊張すると、声が低くなる場合もありますね…『普段』って何でしょうか(゜-゜)嬉しい時も声が高くなる、いやむしろ裏返る
— seira(゜ω゜) (@Pinkey_Jelly) April 16, 2010
引用:Twitter
告白後にこの反応は脈なしの可能性大
女性が嬉しいと思う直接の告白や言葉を使ったとしても、残念ながら女性の気持ちがこちらに向かない場合があるのは否めません。
そのときに「ごめんなさい」は脈なしだとわかりやすく判断できますが、脈ありか脈なしか悩む返答をされる場合があります。
そこで「告白後の脈なしサインと受け取れる反応」も念のためお伝えしておきましょう。
「ありがとう」だけ言われた
告白した後に「ありがとう」とだけ返答されたら「残念ながら、高確率で脈なし」と判断せざるを得ません。
告白して「ありがとう」は脈無しでしょ
— らうちゃま*まゆ (@Raucha_m) November 3, 2014
引用:Twitter
「告白したんだけど返事がありがとうだったんだけど脈あるよね?」→普通にフラれてます
「最近レズもので抜いてるんだ///」→お前のオカズに興味はない
「ゲーセンとか一緒に行ってくれるし…」→オタ仲間ならゲーセンくらい行くだろ— しゅなはビールが呑みたい (@syuna_0293) September 28, 2014
引用:Twitter
男性からすれば「ありがとう」はポジティブな意味合いに受け取り、脈ありだと期待してしまいますよね。
しかし、このときの“ありがとう”は「好きになってくれて”ありがとう”。だけど、ごめんなさい」を略した“ありがとう”です。
また「この場は波風立てないよう穏便に済ませたいから」との意味も含みます。
「嬉しいけど考えさせて」と保留
「この場は波風立てないよう穏便に済ませてフェードアウト」のもうひとつのパターンとなるのが「嬉しいけど考えさせて」と保留される返答です。
以下のツイートはやや辛辣な表現ではありますが「脈があったら即返事する」は、大半の女性の本音でしょう。
告白して「ちょっと考えさせて」って返される時ってもう脈がないのわかるだろ何でwkwkしてるの
脈があったら即返事するだろ— おうめ (@FUBER_09) February 19, 2018
引用:Twitter
もしも告白した女性に「嬉しいけど考えさせて」と脈なしの返答をされた場合、次の男性の意見を参考にすれば“前に進むためのスイッチ”を入れやすくなるのではないでしょうか。
女の子に告白して『少し考えさせて』って解答もらったらその時点で脈ないと俺は思ってる。 付き合うかどうか迷うくらいの微妙な『好き』の気持ちなら仮に付き合ったとしても長続きしねーよ。
— 柴ちゃん/コーヘイ (@ALBEL1021) April 9, 2014
引用:Twitter
待つとしても1~2週間を目安に判断する
「嬉しいけど考えさせて」と女性に言われて、すぐに諦めきれない男性もいるでしょう。
その場合、女性たちが考える平均的な保留期間を目安に、待っている期限を判断するのがベスト。
次のアンケートによると「保留した告白の返事は1~2週間ぐらいにする」との回答がもっとも多いようです。
今の時期に告白されました。
考えさせて、と保留にしました。
返事はいつするものなの?— み ぃ 🐻 (@r_y_0000) November 14, 2016
引用:Twitter
この結果から「期待して待つのは1~2週間まで」を目安とし、それ以降に返事がない場合は潔く諦めるか、女性に嫌われるリスクを負う覚悟をしつつ返事を催促するかの判断をしてください。
まとめ
お伝えしてきたように、女性への告白は「LINEやSNSのメッセージではなく直接する」のがセオリーであると考えておくべきでしょう。
伝える言葉に関しても、あれこれ考えず「シンプルかつストレートに」と言うのが告白成功率を上げる秘訣です。
告白する場所は「ベタだけど良い雰囲気が作れる場所で、できれば夜に告白をする」のがベスト。
そして、告白するときは“女性の目を真っ直ぐ見つめる”のを忘れないようにしてください。
