浮気どこから?男女で違う浮気の定義・許す・許せないの境界とは
2022/01/01 男女の本音
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 10 分
境界線や定義がないのが恋愛ですが、それが悩みの種になってしまうことは少なくありません。
恋愛の悩みと言えば浮気問題。
いったいどこからが浮気なのか、恋人の行動が原因で悩ましい時間を過ごしている男女は多いのではないでしょうか。
これは浮気、浮気じゃないとボーダーラインがはっきりしていないもの。
男女で異なる浮気の定義、どこから浮気なのか、許す許せない浮気問題についてご紹介します。
目次
そもそも浮気の基準ってどこから?
浮気だと思っていなかった行動が、相手にとっては浮気だと判断されてしまう場合がありますし。
浮気だと思っても相手にとってはなんでもない行動の場合も。
お互いに浮気の基準が違えば、話し合いをしても問題を解決するのは難しくなってしまいます。
人によって浮気ラインが違う
突然ですが浮気の定義について
浮気の定義はひとそれぞれですよね?
ワシ思うんですわ。
浮気とゆーのは
相手の浮気ラインを超えたら浮気やと。
決して自分の浮気ラインではないのですよ。自分は他の異性と連絡取る=浮気でも
相手が他の異性と2人きりで会う=浮気そうなるとラインが違うワケで
— むろちゃそ♂@モンハンする雑垢 (@panda_ponzu03) January 28, 2020
引用:Twitter
男性にとっては、女性に指摘される「浮気」
女性には男性から「浮気」だと指摘される部分がわからないということがあります。
それはお互いにどこからが浮気なのか基準が違うため、浮気ではないと思ってした行動が浮気だと解釈をされ。
浮気をした覚えがないのに裏切り行為をしたことに。
する気がなかった浮気で喧嘩や別れを招いてしまう場合があります。
浮気がどこからかは相手次第
浮気をされて、許せない!死ね!てなる感覚が私には無い
彼氏が元カノと二人で遊んでても手繋いでデートしてても別にいいし、なんなら他の女とやったとか聞かされても「で、どうだった?良かった?」とか聞いてしまうからちょっとズレてるんだよなー— R.Cちんさん(下格芸人) (@chin3_13) November 11, 2019
引用:Twitter
人によっても異なるためどこからが浮気になるのかは、その人の恋愛傾向で変わるもの。
どこから浮気なのか線引きをするのは難しくなってしまいます。
職場の異性とカフェに入っただけで浮気という人。
個室で裸にさえならなければいいという人。
浮気の定義は曖昧ですが、相手が思っている「ここからが浮気」というラインを越えてしまったら浮気になってしまうでしょう。
バレなければ浮気ではないという人も
こないだしてさ、彼女の基準はまぁ普通だったんだけど、俺はデートなりえっちなりバレなきゃしていいよ。中出しはだめだけどって言ったら、ひろって言われた笑
— くーたん (@n88abql5r5HV38S) April 8, 2020
引用:Twitter
一晩だけの遊び、長年にわたる二股、浮気相手に本気になり気持ちが移ってしまっていたとしても。
知らなければ約束を破ったことにはならない。
バレなければ相手は何もわからないので、していないのと同じ。
バレなければ浮気もありと考える人もいます。
また、できればして欲しくないけど、バレて傷つくより絶対にバレない浮気の方がマシだと考える人も。
それって浮気じゃないの?と感じる瞬間5つ
ここから浮気!と人によって基準が異なってしまう浮気ですが、どのような場合に浮気だと感じるのでしょうか。
少しでも気持ちが入ったら
本当の浮気は、手を握ったらでもなく、キスをしたらでもなく、セックスをしたらでもなく、気持ちが入ったらその試合ハイ終了。
— ERROR??187(?????) (@_____187s) January 10, 2020
引用:Twitter
恋人の気持ちが他の異性に動いてしまったなら、裏切られたと感じてしまいますよね。
浮気は「気持ちが浮つく」と書くように、相手の気持ちが自分に向いているのか、それとも他に向いてしまっているのかは重要。
その時だけだったとしても、許せないと考える人は多いでしょう。
お酒に酔った勢いで…
あと5日で一ヶ月浮気ナシ達成 いい調子だけど自分家に戻ってからが本番、酔っても寂しくてももうどうでもいい男に電話なんてかけないしノリで会う約束もしない
— ゆうな (@FramboiseCocoa) April 2, 2020
引用:Twitter
浮気をしようと思っていなかったとしても、酔った勢いで浮気をしてしまう人は少なくありません。
突発的な場合が多く、浮気をしたことに後悔する人もいるでしょう。
その場のノリで、そんな気はなかったのに、つい、なんとなく…。
お酒を飲んで誘惑に勝てなくなってしまっていたのかもしれませんが、うっかりで浮気をされていい気はしませんよね。
ワンナイトラブ
大学生は酔った勢いでワンナイなんて日常茶飯事だしみんな浮気してると思っとけって友達から助言受けたんですけど大学生まじで怖い
— み (@wBjwbZP2TpUp5Ev) March 25, 2020
引用:Twitter
ワンナイトラブは恋愛ではなく、その瞬間を楽しみたいだけ。
好きとセックスは同じではないと考える人もいます。
- 魅力的な異性・気になってた異性に誘われた
自分の価値を確認するため
マッチングアプリで出会った相手となんとなく
恋人が相手をしてくれないから
その場の雰囲気で
など、恋人の他に相手をキープし二股をするような浮気ではなく、ノリと勢いだけの軽い気持ちがほとんど。
相手に気持ちがあるわけではないとしても、一線を越えてしまうのは許せない人は多いでしょう。
ふたりで会う
手繋いだらとかキスしたらセックスしたら浮気とか体に触れる以前に連絡とか相手に行って良い?会っていい?っていう話もなく他の女と会ったりしてること自体問題じゃね?異性とふたりで居るとかそれ浮気じゃないの?は?なに?同じことされてみメンタルえぐれて余裕でしぬから
— myung. (@ukaaaaa_) February 27, 2020
引用:Twitter
異性の友達がいればふたりで会う機会はあるでしょうし、異性とふたりきりになるシチュエーションは誰にでもありますよね。
一概にふたりきりで会うのが浮気だと判断するのは難しくなってしまいますが、会う内容によっては浮気だと判断されてしまうことも。
行き先が
- 単純に友達同士では行かない場所
テーマパーク
デートスポット
旅行
そして『手をつなぐ』など友達同士でする必要がないことをしたら浮気だと判断する人は多いでしょう。
たまに思い出すことがあるんだけど、Kラジで浮気はどこからかっていう話の時にシゲがキスとかよりも手をつなぐって深い関係にないとできないからキスよりも手をつなぐ方が嫌みたいなこと言ってた記憶があって、まじ解釈の一致すぎて恋です
— り?????? (@dahlia_ririri) February 17, 2020
引用:Twitter
また他にも
- ふたりで会うことを隠した
嘘をついて会いに行った
彼氏彼女との予定よりも優先した
もっと一緒にいたい・また会いたいと思った
彼氏彼女がいないと嘘をついた
など、相手の扱いによっても浮気とみなされNGという場合もあります。
そもそもふたりで会うだけで浮気という場合も
- 自分は浮気をする気がなくても相手がその気で会っているかもしれない
相手に彼氏彼女がいても気にせずに誘ってくる人もいる
など、自分の恋人が他の異性にアプローチされる可能性がゼロではない。
100%安心できると言い切れない状況ならふたりで会わないで欲しいと考える人もいます。
本人が罪悪感やうしろめたさを感じたら
彼氏がまじでいい人過ぎて前まで「セックスする以外は浮気じゃない!」って開き直ってたけど、今更この前ドタイプ君と黙ってデートしたこととか、酔った勢いで関西君とキスしたこととか、美容師とパパ活みたいなことしたこととかに罪悪感を感じ始めた。。。こんなにいい人を悲しませては行けない。。。
— レミコ (@pokeoil) February 16, 2020
引用:Twitter
本当はしてはいけないことをした、悪いことをしてしまったと感じたなら。
自分の恋人を騙している、欺くようなことをしているとわかっていますよね。
恋人を傷つけているとわかってしていることなら、誰よりも自分が一番浮気をしていると自覚しているのでしょう。
浮気をしているとわかっていても罪悪感を感じない人も
・ 完全に遊びだと割り切っている
・ ただのノリ
・ 浮気をされたお返し
・ 雰囲気で流された
など、そもそも罪悪感を感じる程のことじゃないと考えている場合があります。
また、うしろめたさを感じないのは『浮気相手だと思っていた方が本命で、自分が浮気相手だったから』ということも。
浮気を許せる許せないのラインとは?
異性とふたりきりで会ったからといって必ずしも浮気だとは限りません。
浮気にならない許せる範囲とはどんな状況でしょう。
恋人の安全が保障されている状況は比較的セーフ
ワイの彼氏も仲良い女友達いるけど、その人も彼氏もお互い異性として見てないの分かるし、女友達は自分の彼氏大好きで何なら4人で飲んだりする付き合いだから、全然サシ飲みとかしてても心配しない
— ??ワンたま?? (@w__t_7) October 17, 2019
引用:Twitter
異性とふたりで会っても
- お茶だけ(アルコールはNG)
他の人に堂々と言える関係
恋愛感情がない
会っている間ふたりの距離が保たれている
接触がない
などの状況であれば浮気ではない、許せる範囲。
仕事の都合や、友達と友達として会うなど、状況によっては誤解を招くことなく浮気じゃないと考える人が多いでしょう。
気持ちがないなら浮気じゃない!?
気持ちが入ったら浮気。
SNSとかで繋がってるだけで会ってなくても気持ちが浮ついたら浮気!
逆に体の関係はあってもセフレなら気持ちが無いからノーカン。
— みぃにゃん♭ヲタ活デリ嬢 (@minamis2kitty) March 19, 2020
引用:Twitter
キスやセックスをする、一線を越えてしまっても、相手に気持ちがないなら浮気ではないと考える人も。
- 愛情がなくてもセックスはできるため、風俗店やキャバクラの利用は別
生きている以上性欲はあるものなので、恋人では発散ができない場合は仕方がない
など、相手のことが好きだからセックスをするとは限らないため、人によっては浮気にはならないと考える場合があります。
男女で違う浮気の定義とは?
男性と女性で恋愛傾向が違うように、どこからが浮気とするか考え方にも違いがあります。
男性が思うどこからが浮気かの基準
彼氏が彼女に「他の男と遊んでほしくない」って言って「私にその気はないから心配しなくていいし、その人のこと男して見てないから」って返してくる女は何もわかってない
彼女やねんから他の男にその気なくて当然やねん、遊ぶ相手が彼女に気があるかもしれんからやめてって言ってるんよ、死ね— オフ㌧ (@ohutonn_Y0410) March 5, 2020
引用:Twitter
男性は自分の彼女が他の男性に気が移ってしまうのかという心配よりも、他の男性に狙われてしまうのではないかという心配から浮気に発展してしまうことを基準に浮気か浮気ではないかを判断している傾向があります。
そのため
- ご飯に行くだけでも相手によってはそのままホテルに誘われてしまう危険がある
そもそもその気があってふたりで会おうとしている
お酒が入ると絶対に大丈夫だとは言い切れない
など、好みのタイプや気になっていた女性に彼氏がいても、ふたりきりで会えるならアプローチをするという男性を身をもって知っている人も多いでしょう。
同じ男性同士、女性よりもこのシチュエーションは危険だということに敏感。
危険があるにも関わらずふたりで会おうとするなら、彼女は「もしものことがあってもいい」と思っていると受け取ることもできますよね。
男性は心配しているのに、その気持ちを振り切ってしまうのですから、浮気だと感じるでしょう。
女性が思うどこからが浮気かの基準
純粋に彼氏が他の女を可愛いと思う事実が許せないし無理
信用してるから話していいよ、会っていいよとか以前にまず周りに女とか不必要、いらない、消えてくれ~~— もんちゃん (@m_en1t) January 14, 2020
引用:Twitter
女性は自分の彼氏が他の女性とどんなことをしたら許せないのか、許せることは何かが浮気の基準になっている傾向があります。
- SNSやLINE、メッセージ、通話、ふたりきりで話す
ふたりきりで会う
報告されないふたりだけの秘密がある
など、キスや体の関係は言語道断。
個人差はありますが、他の女性が彼氏と親しくしていると嫌悪感を抱く場合が少なくありません。
嫌な気持ちを彼女に与えてまで優先したい他の女性の存在は、浮気だと感じるでしょう。
また、女性にとって自分の彼氏は誠実であって欲しいもの、そのため一言前もって
- 女性と会うことを伝える
親しい女性の友人とはどんな関係なのか伝える
など、誠実でありやましくないことがわかれば浮気にはならない場合もあります。
浮気を許すメリットってある?
男女によって浮気の定義が違うため、すれ違いが起こってしまう場合があります。
自分にとっては浮気でも、相手にとっては浮気ではないことも。
自分の基準だけで判断してしまうと、考え方が違う相手にとっては窮屈な関係になってしまったり、不要の別れを招いてしまいます。
浮気を許すかどうか、自分にとってメリットになる部分があるか考えてみましょう。
恋人を失わずに済む
その方が幸せになれるんだって言われるかもだけど、どうしても今の彼氏と結ばれたいし、1回浮気されたぐらいじゃ嫌いになれないんだよね。だからどうしても別れたくないの( ´ ? ` )
— 垢消し (@leo_uraaka_) February 8, 2020
引用:Twitter
浮気をされるのはつらいですが、別れたくない場合は浮気を許すことで恋人を失わずに済みます。
浮気を許さないままお付き合いを続けても、お互いにつらいことが増え一緒にいることが苦しくなってしまう可能性が高くなってしまいます。
浮気が許せずに別れてしまうのか、別れてしまう方がつらいなら許すことで恋人と別れずに済むでしょう。
お互いを見直すきっかけになる
自分ではもの足りなかってんなって自分を見直すきっかけになるからむしろありがとうって言うかも?その時はもちろん俺も浮気するで! #Peing #質問箱 https://t.co/k46HCpxwXz
— さいとうちゃん! (@PlayStationDAIS) February 14, 2020
引用:Twitter
もしも自分になにか足りない部分があって、相手が浮気に走ってしまったのなら。
自分の至らなかった行動を知る機会になりますし、浮気の基準が人一倍厳しかっただけかもしれません。
また、恋人の気が付かなかった部分を知ることも。
- もともと気が多い
相手に魅力を感じなくなってしまっていた
流されやすい
など、浮気に至ってしまった原因が相手にあるかもしれませんし、お互いを見直すきっかけになります。
優位に立つことができる
浮気男とずっと付き合ってる女の人って、相手が浮気すればするほど「許す自分」がアピール出来るし、なんなら相手の男の人に貸しを作って自分が優位に立てるとか思ってる人が多い。あくまでも私の身の回りの極々わずかな人たちの傾向ですよ。
— はる (@DORAYAKI_JIHEN) March 12, 2020
引用:Twitter
多くの人が許せない浮気を許してもらえたのなら、裏切ってしまった相手に強く出ることは難しいですよね。
浮気を許してもらえるかわりに、束縛を受け入れる覚悟ができている場合もあるでしょう。
今までよりも自分の意見が尊重されるようになれば、以前より望む通りのお付き合いができるようになるのではないでしょうか。
どこからが浮気か境界線を決めるとしたら?
男女で浮気の基準は傾向がありますが、基本的に相手が嫌がることをしたら浮気。
人によっては浮気未遂で済むこともあるかもしれません。
個人差のある浮気にどこからと境界線を引くなら、自分がされて嫌なことは相手にもしないようにしましょう。
浮気の境界線は自分次第
男女共に浮気確定だと思われるポイントは3つ。
- ハグやキス、体の関係など、恋人以外とする必要のない行為
気持ちが移ってしまった
性的な感情を伴うスキンシップがあった場合
性的接触以前の段階では人によって浮気のボーダーラインは様々。
ですが、越えてしまったら許されないラインは忘れないようにしましょう。
自分へ向けられていた気持ちが他の相手に移ってしまったのではないかと感じさせる行動は浮気だと受け取られてしまいます。
その判断は人それぞれ、ですが恋人を思いやる気持ちがあるなら、相手の浮気ラインを越えない行動を意識できるといいですね。
まとめ
どこから浮気になってしまうのかは自分次第。
もし異性とふたりでご飯に行ったら、自分の恋人は悲しんでしまうのではないかと、お互いに相手の気持ちを考えた行動ができるといいですね。
自分がされて嫌なことがあるように、相手が嫌がることもしないように。
ふたりの関係がこじれてしまう前に、自分たちは浮気がどこからとボーダーラインを決めておくと、もやもやせずに浮気問題が勃発してしまった場合も解決できるのではないでしょうか。
