付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法

     2023/04/22   恋愛したい

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 4 分

付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法

出会い系サイトやマッチングアプリ、SNSなどを利用していると新しい出会いは沢山ありますよね。

だけど、恋愛したいと思って会っているのに

  • 出会いはあるけど恋愛モードにならない
  • どうしても友達っぽくなってしまう

ふたりきりで過ごしているのに、友達枠に入ってると感じる関係にいつも落ち着いてしまう人は、自分から少し恋愛を意識する関係に進展するきっかけを作ってみましょう。

相手も様子見、こちらも様子見、という状態だと「自分は好きだけど恋愛対象ではないのかな」と脈ナシ判断をされてしまっている可能性も。

相手が自分からグイグイ行くというタイプではなかったら、きっかけがないと関係が進展しないままになってしまいます。

付き合うきっかけがやってこない原因は?

世の中のほとんどのカップルが付き合うきっかけは告白だったのではないでしょうか。

ですが、お互いの気持ちがわかったら告白をしなくても付き合うことになった、なんとなく付き合い始めた、というカップルも意外と多いですよね。

自然と恋愛関係に進展しない人には決定的に欠けていることがあります。

異性を意識している雰囲気がない

どんなに仲がよくて一緒に過ごす時間が長くても、異性として意識している空気感がなければ男女の関係が自然に進展していく、というのは難しいでしょう。

自分はどうして告白されないし、男女の雰囲気にもならないのか、と感じている場合。

好意があっても「恋人候補・異性として意識している雰囲気」を相手は感じられていないのかもしれません。

相手に「友達以上に見てもらえていない」と思わせてしまっている

異性として意識をする空気を少しも感じられないまま過ごしていると「気の許せる異性の友達」に落ち着いてしまう原因に。

あんなに仲良く遊んでたのに、相手はいつの間にかに別の人と付き合ってしまったという経験が多い場合、異性として意識をするきかっけがないまま過ごしてしまっているのかもしれません。

相手からアプローチをされないと感じているなら、同じように相手からも「アプローチがない」「恋愛対象として見られていない」と思われている可能性もあります。

告白しなくても好意を伝える行動があると恋愛モードに変わるきっかけになる

大人になると告白をして付き合う、という方が少ない人もいますよね。

お互いの好意をはっきり口にしなくても、わかり合っていて付き合うことに合意がとれている状況。

そういった場合は、態度や言葉に異性として意識している、恋愛対象として好意があると相手に伝わる行動があり「付き合う」とはっきり口にしなくても、距離が縮まるきっかけになっているでしょう。

恋の始まりを意識をするきっかけとは?

相手からアプローチされないから

  • 踏み出せない
  • 脈なしだと思っている

と相手の行動を待ち恋が実らないと考えているなら、相手も『アプローチがあれば進めるのに』と思っているかもしれません。

恋の始まりは相手から好意を感じて意識をする人は多い

アプローチをしてもいい反応が返ってくるとは限りませんし、拒否された時のことを思うと怖くなってしまいますよね。

ですが、恋愛対象として意識をされていなかった友達から男女の関係への進展をするには、異性としてアリかナシか相手の反応を確認せずに先には進めません。

すでに友達としては好きだけど異性としてはナシ判定をされてしまっている場合もあるでしょう。

その場合は待っていても相手からのアプローチはありませんし、いつの間にかに相手に恋人ができてしまったと人知れず失恋してしまいます。

付き合うなら異性としてアリを通過しなければなりませんし、アリを通過するには好意を伝えるアプローチが必要です。

恋人になれそうな雰囲気づくりは必要

いつも複数人でしか話す機会がない、出かけたことがない、などの場合はふたりだけで食事や買い物に出かけるお誘いをするだけでも、もしかしてと相手が意識をするきっかけになります。

相手の行動を待たずにお付き合いに発展させるきっかけを自分から。

相手からアプローチをして欲しい、自分からは行動できない受け身の方は「もしかして自分のこと好きなのかな?」と相手に思わせる、ふたりきりで過ごす時間を作ることから始めましょう

「恋の始まり」きっかけになるサインの出し方は?

ふたりで楽しく過ごせたとしても、友達になってしまうのか恋愛関係に進展できるのか。

ふたりの時に何を話すのかがポイントです。

異性として意識させる会話

友達同士でする会話を男女の関係ですることもありますが、男女の関係でしかしない話しを友達とはしないもの。

異性として意識されるには、自分が恋愛対象として意識していることを伝える言葉を会話に織り交ぜることで

  • 異性として評価された
  • 相手は異性なのだと意識する
  • もしかして自分のこと好きなの?と感じる

など、友達同士ではない関係を意識するきっかけになるでしょう。

例えば「そのしぐさかっこいいね/かわいいね」と異性として見てドキッとしちゃったということを伝える。

もっと積極的に言えるなら

  • 「あなたの○○なところいいよね!彼氏/彼女だったら最高だと思う」
  • 「どうして恋人できないんだろうね?自分ならあなたと付き合うのありなのに」
  • 「今度○○に行かない?デートスポットだけど」

など、相手に自分を異性だと意識させるような言葉を交えることで、恋愛を意識をする雰囲気に変わっていくでしょう。

『付き合うきっかけを作るなら聞き手に回るだけではなく自分の話しもする』

相手に気持ちよく話をしてもらう、というのも無視できませんが、気持ちよく話をさせてあげているだけでは恋愛に発展していく可能性は低くなってしまいます。

自分のことを気にかけてもらえるように、まだ相手は知らない自分の一面をアピールしましょう。

お互いのことを沢山知っていくほど、会う時間が楽しみになったり安心して過ごせるようになりますよね。

一緒にいると居心地がいい落ち着く関係になりますし、相手を他の人に取られたくない自分だけのものにしたいという気持ちになる、と身をもって経験をした人もいるはず。

相手からの歩み寄りを待っているだけではなく、自分からも歩み寄る気持ちを忘れずにいてくださいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022 PCMAX
ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

関連記事

好きになれないのはなぜ?恋愛できない原因と素敵な出会いの見つけ方
好きになれないのはなぜ?恋愛できない原因と素敵な出会いの見つけ方

人を好きになることができず、恋人ができない方が近年急増中!そのままでいると運命の出会いを逃してしまうかもしれません。「人を好きになれない原因」とは一体何なのでしょうか?さらに「素敵な出会いの見つけるための対策」も大公開!運命の出会いを逃したくない方、恋人が欲しい方は見逃さないでくださいね。

恋愛の始め方が分からない大人が出会いを見つける方法
恋愛したいけど始め方がわからない!そんな大人が出会いを見つける方法

恋愛をしたいけれど、どうやって始めればいいのか分からない。そんな大人が増えているようですね。その原因とは一体何なのでしょうか?さらに始め方が分からなくても恋愛を始める7つの方法もご紹介します。恋愛を始めたい方、ゆくゆくは結婚したいと考えている方は必見ですよ!

道端にバイクを止めて新しい出会いに期待しながら青空にみどりが広がる景色を眺める女性
人生を変える出会いがあるかも!?今年は旅に出よう

旅は新しい出会いとの連続。新しい恋愛を始めたいという方にも旅はおすすめです。実際に旅には「恋愛が始まりやすい理由」がたくさん詰まっています。その理由と、出会いの確率が上がる「おすすめ旅スタイル」「おすすめスポット」もご紹介します。これを読んで、運命の人にめぐり逢う旅に出掛けましょう。

マッチングアプリで趣味がなくてプロフが書けない 動画鑑賞はアリ!?
マッチングアプリで趣味がなくてプロフが書けない 動画鑑賞はアリ!?

いまいちぱっとしない趣味みたいなものでも、長所や強みとしてアピールできるプロフの書き方をご紹介します。アプリの出会いに趣味の話しは距離を縮めるきっかけになりますし重視しいている人は多め。趣味がなくて仲良くなる方法がわからない、ネタがなくて会話がふれないなど困っている方はぜひ参考にしてください。

ビールを持ってみんなで乾杯
忘年会シーズン到来!飲みの席で「モテる」4つの振る舞い方

大人の男女でしたら飲みの席から発展する恋愛があってもおかしくはありません。では、どのような男女がお酒を飲む場でパートナーを見つけられるのか。それは振る舞い上手な人なのです。飲みの席でモテる男女の振る舞い方とはどのようなことか。そして、非モテ男女の残念な振る舞いを反面教師として学んでいきましょう。

告白できない一番のデメリットは?「告白できない」が恋愛で不利な理由
告白できない 好きな人に好きと言えない時の対処法

好きな人に告白をするって勇気がいることですし受け入れてもらえなかった時のリスクを考えると、できたらするよりして欲しいですよね。ですが、自分から告白ができないと好きな人と付き合えないというデメリットがあり、恋愛そのもののハードルを恐ろしく上げしてしまう原因を作ってしまいます。

ウェディングドレスを着てベンチに座り、もしも結婚したら…と妄想する女性
出会いがあっタラ!いい人がいレバ…!リアルタラレバ娘&男診断

「もし○○だったら」「○○があれば」タラレバ自体は悪いことではありません。しかしそれだけで何も行動をしないというのは大問題。実際に今の日本ではアラサー・アラフォーを中心に結婚したいのにできないタラレバ娘&男が急増中!あなたは大丈夫ですか?タラレバ度診断と対策をまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

恋愛がめんどくさくなる…でも寂しいのは嫌ならどうするべき?
恋愛がめんどくさくなる…でも寂しいのは嫌ならどうするべき?

恋愛がめんどくさいと感じると、ついひとりの時間に籠って異性を遠ざけてしまいますよね。でも恋愛はめんどくさいけど寂しいのは嫌、恋人やパートナーが欲しいと考えているなら、人を好きになるコツをつかんでいきましょう。今は良くても将来的にひとりがつらくなる可能性は誰にでもあります。

【理想の相手探しに活用】干支別の性格や特徴&男女の相性パターン
【理想の恋人探しに活用】干支別の性格や特徴&男女の相性パターン

生まれ年の干支によって性格や特徴に共通する傾向が見られると言われています。科学的根拠はありませんが該当する人も少なくありません。恋愛において事前にお相手の性格・特徴を理解していれば、理想の相手を探しやすくなるのは間違いないです。そこでこの記事では干支別の性格・特徴&男女の相性パターンをお伝えします。

メジャーでウエストを測るダイエット中の女性のお腹
ダイエットすると出会いが増える!成功のポイントと15の習慣とは?

今年こそはダイエットして痩せる!そう思っている方、いらっしゃいますよね。でも挫折してしまう人が多いですし、成功させるためには知識も努力も必要です。結果を出せるダイエットとはどんな方法なのでしょうか?ダイエットの秘訣と習慣にするだけで憧れボディを手に入れる方法を大公開!これを読んでぜひダイエットを成功させてくださいね。