【大人女子の恋愛成功法】付き合う前に知りたい隠れダメ男の見抜き方

     2023/06/15   恋愛したい女性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 7 分

【大人女子の恋愛成功法】付き合う前に知りたい隠れダメ男の見抜き方

若い頃にはダメ男との恋愛も経験のひとつと、笑い話になるかもしれません。

しかし、自立した大人の女性になってからお付き合いしてみたら実はダメ男だった……。なんて災難に巻き込まれたくはないですよね。

あきらかに仕事をしていないような男性には、最初からお付き合いなんてしないものだと思います。

ギャンブルもせず仕事を怠けるわけでもないし、女ったらしでもない。

条件もいいし、悪い人でもないけど、本当にお付き合いしても大丈夫か。

その男性は付き合うべき相手かどうか不安を抱いている女性に向け、「隠れダメ男」の見抜き方をご紹介します。

お付き合いをするなら、今だけの関係ではなく将来を考えられる人がいいですよね。

大切な時間をダメ男に費やしてしまう前にシッカリと見極めておきましょう。

付き合う前にチェックしたい隠れダメ男の特徴

一見しっかりしているように見えるけど実は一癖ある男性

仕事もしっかりしているし目立って気になる悪い部分もない。

一見そんな素振りがみえないのが「隠れダメ男」の怖いところです。

今度お付き合いをする男性とは結婚も考えるつもりでいる女性にとっては、お付き合いをしてからの失敗は大きなダメージになってしまいますよね。

最初からわかっていたら付き合わない「隠れダメ男」を見抜くための特徴をお付き合いを決める前にチェックしてみてください。

1.どんなことでも相手任せ

大切なこともなんでも女性に判断を任せる頼りない男性

何かを決めるときに、自分の意見を参考にしてくれたり優先してくれるのはとても嬉しいですよね。

自分ではこうしたいけど「任せる」、あなたの「返事次第」だと。

自分勝手に何もかも決められてしまうのも困ってしまいますが、何も決めてもらうことが出来ないと、将来的に少し頼りなく感じてしまうかもしれません。

また、「どんなことでも相手任せ」それは決定を相手にゆだね責任を押し付けているとも考えられるのではないでしょうか。

大事なときに責任逃れをしないで、しっかり責任を取ってくれるような男性でなければ少し不安になってしまいますよね。

気を使ってくれる優しい男性なのかもしれませんが、食事に行くにも飲みに行くにも「任せる」決定的な言葉は相手に言わそうと誘導するような会話が多い場合は気をつけましょう。

「好き」「付き合いたい」などの言葉をちゃんと言ってくれるのか言ってくれないのかは特に重要です。

「付き合いたいと思ってくれているなら付き合うのは全然いいんだけど、どうする?」
など決定権を相手に丸投げするような男性には要注意です。

実は責任感のない隠れダメ男の可能性があります。

2.自分ルールがありすぎる

生活をする上で独自のルールがある気難しい男性

一人暮らしが長くなると、生活のしやすいように独自のルールが自然と出来てしまったりするものです。

ですが、この独自のルールがあまりにも細かいようだと一緒に生活をすることが苦痛になってしまう場合もあります。

独自のルールがあることが悪いわけではありませんが、そのルールを強要してくるようであれば、要注意。

几帳面な性格ゆえの行動なのかもしれませんが、自分の考えを変えることができない自分勝手な人である可能性があるので気をつけましょう。

  • 近隣住民への配慮からテレビのボリュームは10以上に上げない
  • カビ防止のため使用後のお風呂場は必ず乾拭きをする
  • 節約のために最低限の照明器具しか使わない

など、強要されると一緒に生活をする上で窮屈になってしまうようなルールがあるかもしれません。

家事を女性に任せっきりにしようとするのではなく、自分できちんとできることは魅力的ですが、しっかりと自立している男性であるなら一度自宅に行ってみるなど生活スタイルを知る機会があるといいですね。

3.根拠のないポジティブさ

夢が夢のままで終わってしまいそうな夢を語る自分に酔いしれている男性

ポジティブにものごとを考えられて、向上心のある男性はとても魅力的に映るものです。

ですが、今何をどのように頑張っているのかということが明確でない場合は、現実味のない夢を追いかけているだけ、なんてこともあるかもしれません。

「ビッグになる」「改革を起こす」など、大きな目標に向かって邁進する姿はポジティブな印象を与えてくれるものです。

ですが、夢を語る自分自身に酔いしれているだけ、そんな場合もあるので気をつけましょう。

  • 何に向かって何の努力をしているのかが抽象的である
  • 話してもわかってもらえないからと、詳細を教えてくれない

など、単純に現実を見ることが出来ない状態で頑張っているだけでは、夢が夢のままで終わってしまう可能性があります。

具体的な未来予想や計画がしっかりたてられているのであれば、親身になって応援してあげたいものですが、曖昧な目標をいつまでも追いかけてしまっている場合は注意しましょう。

4.実は器が小さい

他人からの指摘を受け入れられずに期限を悪くする男性

そこまで親しくない関係の時にはあまり、相手の悪いところを指摘するようなことはないと思います。

ですが、長い時間を一緒に過ごし親しい関係になれば、お互いの良くない部分を指摘するような場面も出てくるのではないでしょうか。

そんな人からの指摘を受けたときに、素直に受け入れることが出来ない男性には要注意。

何か指摘をされて怒ってしまうような男性は、なにもかも自分の都合通りにならないと機嫌が悪くなってしまうようなワガママな性格かもしれません。

他人からの指摘を非難だと受け取ってしまうため、自分が責められているという危機感から反発してしまう人もいると思いますが、「指摘をした人が悪い」と責任転嫁するようであれば円満なお付き合いは難しくなってしまうかもしれません。

将来結婚をするかもしれない相手であれば尚更、気になってしまう部分は見えてくるものです。

指摘をされたときに「ありがとう」と受取ってくれるのかどうかで器の大きさが垣間見えるのではないでしょうか。

5.意思が固すぎる

自分の意思を曲げることが出来ない俺様気質な男性

何ごともはっきりした考えがなかったり、大事な時に思い切った行動が出来ないと困ってしまいますよね。

それに引き換え、いつでも自分の考えがしっかりしていてリードしてくれる男性は頼もしくもあり魅力的に映るものです。

ですが、意思が固すぎると単純に頑固な男性である可能性がるので要注意。

自分の意思を曲げることが出来ない男性は俺様気質なところがあるかもしれません。

気持ちがまっすぐな人に魅力を感じるものですが、融通の利かない人とはずっと一緒にいることは疲れてしまう原因となってしまいます。

お付き合いを続けていれば、ガマンをしなければいけない場面が出てくるのは当然のことだと思いますが、ガマンしなければならないことが増えてしまう可能性があります。

  • ケンカをしても絶対に折れない
  • 大事なことも一人で勝手に決めてしまう

など、相手が意見を譲ってくれないのであれば、譲るしかなくなってしまいます。

それが可能なことであればいいですが、ガマンを伴うことであるなら長いお付き合いをしていくにはストレスになってしまうのではないでしょうか。

男性にリードされたいと思う女性は少なくないと思いますが、ふたりで一緒に歩むためには歩み寄ることが出来るのかどうかが大切です。

6.「甘え」と「依存」の違いがわかっていない

甘えているようで女性に依存してしまっている男性

大好きな気持ちをよく伝えてくれたり、必要とされれば愛情を感じて嬉しくなるものです。

ですが、「甘えてくれていた」と思っていた男性の行動が実は「依存していただけ」であれば長いお付き合いをしていく上で後悔をしてしまう可能性があります。

粘着、寄生されてしまうと恋愛から自由がなくなり、重苦しい関係になってしまうのではないでしょうか。

一人前に仕事が出来ているからと言っても、安心してはいけません。

結婚をしたら生活の面倒をみてもらおうと考えていたり、母親の変わりのように世話を焼かなければならなくなってしまう可能性が隠れています。

  • 掃除が出来ない
  • ゴミの分別が出来ない
  • 洗濯もまともに出来ない

など、金銭面のことではなく、誰にでも出来ることが出来ない生活をしているようであれば、自立した男性とは言いがたくなってしまいます。

このような男性の場合、「甘えている」ではなく「依存している」可能性があるので気をつけましょう。

日常的な考えや言動を注意して見てみることで、その人の人となりが見えてくるのではないでしょうか。

また結婚もしていないのに、男性の部屋を掃除してあげたりお料理を作ってあげたりなど尽くしすぎてしまうと、お母さんポジションに落ち着いてしまうかもしれないので要注意。

7.冗談が通じない

冗談を言われても馬鹿にされていると受け取ってしまい笑ってくれないプライドの高い男性

冗談が通じないというと、「真面目だから」そんな印象を持つ方が多いのではないでしょうか。

ですが、冗談を言われることに「馬鹿にされている」と感じてしまうプライドの高い人も中にはいるようです。

プライドの高い男性ほど、自分の思い通りにならないことが気に入らないといった自分勝手な一面を持ち合わせていることも。

ガマンならなくなってしまうと、高圧的な態度を取られてしまうかもしれないので気をつけましょう。

  • 自分の方が優位であるような態度
  • どこか見下されているような一面

などが見られる場合、将来的にあなたの行動を寛容に受け止めることが出来ず何かと口出しをされてしまうような関係になってしまうかもしれません。

普段はそんな素振りがなくても、実はプライドがものすごく高かったということもあります。

対等に接してくれているのかどうかということに注意してみましょう。

8.出世欲が強すぎる

自分の出世のことしか考えていない男性

出世欲の強い男性は物事をステータスで評価する傾向が多く見られます。

そのため、自分が出世をすれば相応の釣り合う女性を求めて捨てられてしまうといった可能性も秘めています。

仕事に邁進する男性は魅力的に見えるものですが「目先の出世」「野望にしか目が向かない」自分のことしか考えていないエゴイストである場合があるので気をつけましょう。

その出世は将来の家族を思ってのことなのか、それとも自分のプライドのためなのかを事前にしっかりと見極めたいところです。

  • 普段から「子供がすきではない」
  • 「結婚を意識していない」

などの言動があるときには「あなたとの将来」を考えてくれていない可能性も考えられるので気をつけましょう。

仕事が大好きすぎる男性にとって、恋人の存在が仕事を上回ることはほぼほぼないと言えるでしょう。

すぐに結婚を考えていなくても、恋人とのふたりの時間を楽しみたいと考えている女性は淋しい思いをしてしまうかもしれません。

「将来の自分」だけではなく、築くであろう「家庭」や「家族」のことも考えてくれているのかどうかが重要です。

まとめ

ステキな男性とめぐり合いブーケをプレゼントされた幸せそうな女性

いかがでしたでしょうか。

最初から、こんな人だとわかっていたらお付き合いはしなかったのに。

そんな男性の本性を事前に見抜くことが出来たら、長くお付き合いが出来る男性と出会える確率も高くなるのではないでしょうか。

今回は一見悪いところは目に付かない、隠れダメ男の見抜き方をご紹介させて頂きました。

遊びの恋愛ではなく、将来を見据えた大人女子の恋愛がスムーズに出来るよう、その指標のひとつとして参考にしていただけると幸いです。

次にお付き合いをする男性で最後にしたい、そう思っている女性のみなさんはあらためて男性の言動に注意をしてみてくださいね。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 PCMAX

関連記事

好きな人の好みに合わせる女性を男性は引いてる?それとも好き?
好きな人の好みに合わせる女性を男性は引いてる?それとも好き?

好きな人の好みのタイプがわかっていたら、デートの時には彼の好きなタイプに寄せたくなりますよね。かわいいと思われたいですし、褒められたら嬉しいもの。だけど、デートの時に好みに合わせてくる女性のことを男性はどんな風に思っているのでしょうか。

クリスマスにひとりでも心を乱されない女でいる方法
クリスマスにひとりでも心を乱されない女でいる方法

クリスマスに予定なしは寂しい、彼氏はいない…でも誰かと過ごしたいけどクリぼっちだと思われるから誘えない。クリスマス前は心穏やかに過ごせない事情がたくさんあります。クリスマス前に心を乱されてしまう原因とは何か、クリスマスにひとりでも自分らしく過ごせるコツをご紹介します。

清楚系ビッチはモテる。だからと言って気軽に目指すのは危険な理由
清楚系ビッチはモテる。だからと言って気軽に目指すのは危険な理由

清楚系ビッチとは清純な見た目に官能的な内面とのギャップを持つ、男性の琴線に触れまくるハイブリットモテ女です。モテたいから清楚系ビッチを目指そうとする女子がいるかもしれませんが、安易に考えてしまうのは危険。そこで具体的な特徴を踏まえつつ、清楚系ビッチを目指すメリットとリスクについて説明します。

隙のある女が男を虜にする 大人女子は隙の魅力を取り入れよう
隙のある女が男を虜にする 大人女子は隙の魅力を取り入れよう

仕事をこなし休日を充実させて美容に精を出してと、女性としての磨きをかけているうちに男性にうまく頼れなくなっていませんか?少しでもダメなところがない自分でいたいものですが、ガードが固すぎて職場では隙が無いと言われていたら…男性からのアプローチは減少。彼氏ができないのは完璧すぎるのかもしれません。

【衝撃】女性のワンナイト経験率は4割!ひと夏の恋で後悔しないためには
【衝撃】女性のワンナイト経験率は4割!ひと夏の恋で後悔しないためには

出会いのきっかけが増えムダにテンションが高まる夏に、その場の雰囲気に流され「ひと夏の恋」やら「ワンナイト」をやらかしてしまう女性は少なくないかもしれません。翌日に激しい自己嫌悪に襲われても後悔先に立たず!不意に訪れるもしものシチュエーションに備えて、夏の恋で後悔しないための5つの心得をお伝えします。

「守りたくなる女性」になるには見た目より"可愛げ"が重要。という話
「守りたくなる女性」になるには見た目より”可愛げ”が重要。という話

男性はとかく守りたくなる女性に好意を抱きがち。一般的に華奢・小柄・ゆるふわなどの見た目や天然や甘え上手な女性が守りたくなる女性のイメージをもたれていますが「可愛げ」があればどのタイプの女性でも守りたいとおもわせられます。ですので、なりたくてもなれない女性はあきらめる必要はありません。という話です。

女子力の高そうな冬のコーディネートをバッチリ決めている女性
【冬の出会い】冬場だからこそモテ女子力アップ8つのテクニック

寒い時期にはまん丸になるほど着込んで、暖かい部屋の中でぬくぬくと過ごしていたいですよね。でもそんな生活をしていたら女子力は下がってしまうばかり。寒い時期だからこそ、女子力アップをして周りに差をつけるモテ女に変身!人肌恋しい季節は恋人ゲットのチャンスですよ!

出会い系サイトで相手の男性を見極めようとする女性
【女性向け】出会い系サイトで相手を見極める為の4つのポイント

出会い系サイトでステキな男性にめぐり会うには、ステキな男性を見極めるのみ!見極めるポイントが解らなければそれは困難かもしれませんが、解ってしまえば簡単なことです。今回ご紹介する4つのポイントを抑えて、お相手をしっかり見極めてみてください。そして将来に繋がる交際に発展できる男性とめぐり会ってしまいましょう。

未練タラタラ、元彼を忘れられずに苦労する女性の画像です。
元彼が忘れられない…。復縁?吹っ切る?幸せになれる答えの見つけ方

いつまでも別れた元彼が忘れられない状態と言うのは本当に辛いですよね。そんな苦悩の日々を乗り越えたいのなら、忘れられない元彼の存在を時間が解決してくれるのを待つのではなく自ら行動をおこすべきです。その行動とは「復縁か吹っ切るか」自分にとって正解となるのはどちらか。その答えの見つけ方をお伝えします。

女にメリットある?マッチングアプリで会う前に電話したがる男の心理
女にメリットある?マッチングアプリで会う前に電話したがる男の心理

マッチングアプリや出会い系サイトを利用すると、会う前に「電話で話をしませんか」と提案する男性は意外と多いです。それにしてもなぜ会う前に電話をしたがるのか。そうした男性の心理が気になりませんか?また、女性にメリットはあるのか。一方でデメリットや注意点。どうしても嫌なときの断り方も解説します。