出会い系サイトでチャットGPTを活用するときのコツと注意ポイント
2024/05/08 恋愛テクニック
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 10 分
昨今、何かと話題の対話型AI。
各社続々とリリースしており、特に世間の認知度が高いのがOpenAIが開発した「ChatGPT」です。
このChatGPTは噂にたがわず賢く、出会い系サイト・マッチングアプリの利用に十分活用できます。
おもなメリットはタイパの良さ。
異性ウケするプロフィールを作成しようと、長時間頭を悩ます人も多いのではないでしょうか。
また次のような悩みにも、すぐさま至極真っ当なアドバイスを提供してくれます。
- 話題に乏しく会話が苦手
- 相手の真意を知りたい
- 誘い方がわからない
- 異性と行くお店情報が皆無
さらに無料で使えるのも大きなポイント。
ただし、良いところだけではなくデメリットもあるのが世の常です。
そこでこの記事では、出会い系サイト・マッチングアプリでChatGPTを活用するときのコツ・注意点をお伝えします。
目次 [表示]
出会い系で対話型AIを活用するときのコツ
出会い系サイト・マッチングアプリでチャットGPTを活用するときのコツは次のとおり。
- AIの人格設定をする
- 質問内容は具体的・明確に
- 条件や制限をはっきり示す
- 他社のAIチャットボットも使ってみる
AIの人格設定をする
膨大なデータのなかから、的確でスピーディーに答えを導くため、まずAIに人格を付与してください。
たとえば、次のような“その道のプロ”になってもらうことで、より専門性の高いアドバイスを引き出させます。
たとえば、
- あなたはマッチングアプリを使いこなす上級者
- あなたは出会い系サイトのエキスパート
- あなたは恋愛心理学カウンセラー
- あなたはデートの達人
プロンプト入力する際の例を挙げると、

このような一文を冒頭に記入してください。
質問内容は具体的・明確に
AIに人格付与しても質問がザックリとしていたら、曖昧であったり見当違いな答えが返ってくる場合があります。
そこでコツとなるのがビジネスシーンでよく使われる、“5W1H”を意識し質問してください。
5W1Hとは以下の頭文字を取った、相手に理解しやすい提示をするためのフレームワークです。
- When(いつ)※これは省いてもOK
- Where(どこで)
- Who(だれが)
- What(なにを)
- Why(なぜ)
- How(どのように)
例として、次のような内容を当てはめてみました。
- どこで → 出会い系サイトで
- だれが → 女性から
- なにを → いいねや返信をもらいやすい
- なぜ → 注目されるプロフィールを
- どのように→ 500文字以内で書いて
当コラムのメインコンテンツであるPCMAXでは、自己PR・相手へのメッセージに書き込める文字数は500文字までなので、「500文字以内で書いてください」と指定。
2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪
条件や制限をはっきりと示す
以下に挙げる条件や制限なども最初から記載しておいたほうが、初回から完成度の高いプロフィールやメッセージの例文を回答してもらえます。
- 自身の年齢・趣味・特徴
- 相手の年齢・趣味・特徴
- 文章の雰囲気
- 何文字以内で
- 箇条書きでetc…
ここまでお伝えしたコツを踏まえ、プロンプト入力へのおすすめ例文は次のようになりますので参考にしてみてください。
あなたは出会い系サイトをを使いこなす上級者として回答してもらえますか?
出会い系サイトで女性からいいね!や返信をもらいやすい注目されるプロフィールを500文字以内で書いてください。
私は28歳で清掃業をしています。
趣味は屋内外問わず音楽フェス・都内近郊にある町中華巡り(特にニラレバが好き)。
共通の話題で盛り上がれそうなアクティブな女性に刺さる堅苦しすぎない文章でお願いします。
この内容で実際にチャットGPTを活用したときの回答がこちら。
チャットGPTが回答した例文
こんにちは!28歳の私は清掃業をしています。日々の仕事では汗をかきながらも、心地よい疲労感を得ることができるのが醍醐味です。
趣味といえば、音楽フェスや近隣の町中華巡りが大好きです。 特にニラレバが大好物で、どこのお店が一番美味しいかを追求しています。 最近は音楽フェスでのライブ演奏を楽しんでいますいますが、一緒に行ける相手がもっと盛り上がること間違いありません!
私はアクティブで社交的な女性と共通の話題を持つことが好きです。新しい経験や冒険にも積極的で、一緒に楽しい思い出を作りたいと思っています。また、お互いの興味や趣味に対してオープンマインドでいられることも大切にしています。
お互いに堅苦しくなく自然体で楽しめる関係を築けたら素敵だと思います。 お互いの価値観を尊重し、笑いの絶えない時間を過ごせるパートナーを見つけたいです。
共通の話題や趣味があり、また興味を持っていただけたら、ぜひメッセージをください!お会いできることを楽しみにしています。
言葉の言い回しに違和感を感じる部分はありますが、プロフ作成が苦手な人にとってはプロフィールとして十分活用できるレベルではないでしょうか。
試しにGoogle Gemini・Bing AIチャットでも同様の内容で質問してみました。
Google Geminiの場合
Google Geminiは、初回にテンプレといくつかの回答案を提示してくれて、自身で構成をしやすそうですね。
回答案①
初めまして!清掃業をしている28歳の【あなたの名前】です。
都内近郊に住んでいて、音楽フェスと町中華巡りが趣味です。
音楽フェスでは、好きなアーティストのライブを観たり、新しい音楽との出会いを楽しみにしています。
最近は、【好きなアーティストやジャンル】にハマっています。最近行ったフェスで印象に残ったのは、【フェス名】で、【理由】でした。
町中華巡りは、新しいお店を見つけたり、定番のお店で味の変化を楽しんだりするのが好きです。
最近、よく行くお店は、【お店の名前】で、【おすすめのメニュー】です。
アクティブで好奇心旺盛な女性と出会いたいです。
一緒に音楽フェスに行ったり、町中華を食べ歩いたり、新しいことに挑戦したりしたいと思っています。
もし、共通の趣味がある方や、一緒に何か新しいことをしたい方は、ぜひメッセージをください。
よろしくお願いします!
回答案②
28歳の清掃業です。
屋内外問わず音楽フェスが大好きで、これまでに国内外で数十回フェスに行ってきました。
特にロックやヒップホップが好きで、フェスでライブを観るのが何よりの楽しみです。
最近は都内近郊にある町中華巡りも始めました。
特にニラレバが好きで、美味しい町中華屋を見つけるとついつい食べ歩いてしまいます。
アクティブで楽しいことが好きな女性と出会いたいです。
一緒にフェスに行ったり、町中華巡りをしたり、アクティブに遊びたいです。
また、共通の趣味で盛り上がれる女性と出会いたいです。
音楽や食べ物が好きな人、一緒にお酒を飲んで楽しく過ごせる人、そんな女性と出会えたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答案③
はじめまして!
私は28歳の男性です。
清掃業をしています。趣味は音楽フェスに行くことと、町中華巡りです。
最近は特に、都内近郊にある町中華を制覇しようとしています。
音楽フェスでは、ロック、ヒップホップ、エレクトロとジャンルを問わず、様々な音楽を楽しんでいます。
特に、フェスならではの開放的な雰囲気と、知らない人とでもすぐに打ち解けることができる雰囲気が大好きです。
町中華は、安くて美味しい中華料理が食べられるので、仕事帰りによく食べに行きます。特に、ニラレバは私のイチオシです。
アクティブで楽しいことが好きな女性と出会いたいです。
一緒に音楽フェスに行ったり、町中華を食べに行ったり、様々なアクティビティを楽しみたいです。
よろしくお願いします!
BingのAIチャットの場合
BingのAIチャットでの回答が、一番堅苦しさを感じない文章でした。
しかし、やや物足りなさを感じるので、もう少し情報をプロンプト入力するか、自身で付け足す必要がありそうです。
こんにちは!28歳の清掃業をしている○○といいます。
仕事はキレイにするのが好きで、気持ちよく働いています。
休日は屋内外問わず音楽フェスに行ったり、都内近郊にある町中華を巡ったりしています。
ニラレバが大好物です!笑
性格は明るくて社交的です。
人と話すのが好きで、友達も多いです。
趣味は音楽やグルメだけでなく、映画やドラマ、本なども好きです。
特にミステリーやサスペンスが好きです。最近見た映画は○○でした。
音楽やグルメに興味があるアクティブな女性と仲良くなりたいです。
一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。気軽にメッセージくださいね!
2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪
他社のAIチャットボットも使ってみる
今回は試しに3社のAIチャットボットで質問をしたところ、100点満点とは言い難いですが、どれもそつのないプロフィールを作成してくれました。
Bingの「キレイにするのが好きで、気持ちよく働いています。」との言い回しは、ポジティブでキレイ好きといった、良い印象を与えられそうですよね。
チャットGPTだけでも十分ですが、他社のAIチャットボットを使ってみて、こうした上手い言い回しをいいとこどりし、プロフィールの完成度を高めるのもコツのひとつです。
なにより、どれも無料で利用できるので、コストを心配する必要がありません。
ほかの質問においても同じ要領でおこなう
プロフィールの作成以外にも、
- ファーストメッセージ
- 会話
- 誘い方
- 初アポのプラン
これらも同じ要領でプロンプト入力し質問してください。
念のため、ファーストメッセージについて質問する例文を添えておきます。
あなたは出会い系サイトをを使いこなす上級者として回答してもらえますか?
旅行やパン作りが趣味の都内に住んでいる30歳の女性に対して、返信してもらえる可能性を高めるファーストメッセージの例文をおしえてください。
出会い系で対話型AIを活用する注意ポイント
対話型AIにはデメリットもあり、そうしたポイントを理解し活用することが重要です。
あくまでサポート役
対話型AIは、あくまでもサポート役であるのを忘れてはいけません。
日本語対応だとしても、「てにをは」の使い方に違和感を感じる場合があり、丸パクリしてのコピペは避けるべきでしょう。
また、注意書きに、「人、場所、または事実に関する不正確な情報を生成する可能性があります」と記載されています。
その文言において顕著に見受けられるのは次のポイントです。
流行など最新の話題に弱い
チャットGPTにおいては、2021年9月以前のデータを基に回答結果を作成しています。
そのため、この記事の作成時(2023年5月時点)では、満足のいく回答は得られませんでした。
たとえば、マッチングしたお相手がスイーツ好きと想定し、誘い文句のネタ探しで次の質問をしてみたところ、

申し訳ありませんが、私の知識は2021年9月までのものであり、最新の情報を提供することはできません。
東京都内の新しいドーナツショップについては、地元の情報源やオンラインレビューサイトをチェックすることをおすすめします。
そうした情報源では、最新の開店情報や知る人ぞ知る場所に関する情報を見つけることができるかもしれません。
また、Google Gemini・Bing AIチャットで同様の質問をした結果、どちらも以下のような残念な回答が返ってきました。
- 他グルメサイトのリンクを張られる
- がっつりとミスドをピックアップ
- なぜか古着屋をピックアップ
- 閉業している
もしも最新の話題や流行に関するネタを収集する場合、インスタグラムやツイッターなどSNSを活用したほう早く的確かもしれません。
ただしチャットGPTでは、食べログやウーバーイーツなどのプラグインがリリース、または予定されています。
きっと近いうちに、グルメやファッションの最新情報にも対応できるようになるのではないでしょうか。
会う前にカミングアウトする
プロフ作成や会話が苦手と自負している場合、もっとも注意しなければいけないポイントがあります。
それは、お相手とのやり取りで対話型AIに頼れば頼るほど、対面するときのハードルを上げてしまうこと。
対面をしたとき、AIチャットボットに助けを求めながら会話はできないわけですし、会う前と会ったときのギャップがイメージダウンとなってしまうかもしれません。
そのような状況に陥らないためにも、事前にカミングアウトし予防線を張っておくのがベストです。


このような展開には滅多にならないでしょうし、むしろお相手も活用していたなんてパターンも十分に有り得ます。
また、正直にカミングアウトした姿勢に好感を抱かれる可能性もあり、対面したときにAIチャットを話題のネタにしてみるなどの違った活用法で盛り上げられるかもしれませんよ。
2000万人超のユーザーがお相手を探してる
国内最大級のマッチングサイト【R18】あなたに新しい出会いをお届け♪

【この記事を書いた人】
出会い業界に15年以上従事し、数多の恋愛・男女関係にまつわるコラムを執筆。
現在はPCMAXの中の人としライター業に勤しむ。
「大人な男女が繰り広げる恋愛の酸いも甘いも噛み分けた私の経験が、ささやかながらお役に立てば幸いです。」