マッチングアプリでメッセージがだらだらする原因と対処法

     2023/06/15   恋愛したい

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 7 分

マッチングアプリでメッセージがだらだらする原因と対処法

マッチングアプリや出会い系サイトで出会ってメッセージ交換をしているけど、全然会う話にならない。

メッセージだけが続いている状態だと、相手は自分のことをどう思っているのか気になりますよね。

出会いを求めて利用しているのに、会えないままの関係が続いてしまうのは正直面倒くさいと感じている人もいるでしょう。

メッセージだけをだけだらだら続ける相手の心理や対処法など。

だらだらメッセージを終わらせて待ち合わせにつなげるコツをご紹介します。

マッチングアプリで会う予定がないままメッセージだけだらだら続いてしまう原因は?

マッチングアプリでメッセージがだらだらしている男性

手軽に出会いが手に入るマッチングアプリや出会い系サイトを利用するなら効率よく会いたいもの。

だらだらと話すだけでテンポよく出会えない、というのはだんだん面倒になってしまいますよね。

誘うことを躊躇している

  • 自分に自信がない
  • 断られるのが不安

などの気持ちがあるとつい行動は慎重になってしまいます。

  • 遠距離
  • 仕事など忙しくて時間を割くのが難しい
  • まだ会ったことがないのでハードルが高い
  • OKの確信が持てないと踏み切れない
  • もともと慎重な性格

以上のような状況である場合も、もっと関係を深めいたいと思っていてもデートに進めないままになってしまう人は少なくありません。

会う話につながらないと、会話がいまいち盛り上がらずだらだらしていると感じてしまうでしょう。

マッチングアプリ・出会い系サイトで会う話をしない相手の心理は?

マッチングアプリで質問をしてこない男性

マッチングアプリや出会い系サイトのメリットのひとつは手軽に出会いを求められること。

メッセージだけを続けたいと思っている人なんているの?と思ってしまいますよね。

『誘いたいけど誘えない』と『誘う気がない』

メッセージは続くのに会う話にならないままの状態が続くと、興味を持たれていないのかなと気持ちも盛り下がってしまいます。

ですが

  • 会いたいけど誘うタイミングがつかめずにいる男性
  • 誘って欲しいアピールをしているのに気づいてもらえない女性

など、『誘いたいけど誘えない』本心では会いたいと思っている人は少なくありません。

でも最初から誘う気がない人もいる

残念なことに『誘いたいけど誘えない脈あり』なだけではなく『誘う気のない脈なし』の場合もあります。

  • そこまでタイプではないと思っている
  • 他に本命がいる
  • キープにしている
  • メッセージだけが目的

など、メッセージだけで暇つぶしをしたいという人や失敗した時のためにメッセージだけ続けて繋ぎ止めているという人。

最初から誘うつもりじゃない、関係を進める気がない相手に付き合ってしまうと会えないままになってしまいます。

マッチングアプリでだらだらメッセージを抜け出すには?

マッチングアプリでずっとメッセージだけ続く男女

マッチングアプリや出会い系サイトには多くの出会いを求めている男女が利用しているため、可能性の低い相手に時間をかけたくないですよね。

効率よく出会いを進めていくには誘いたいけど誘えない待ち姿勢なだけなのか、誘う気がなくて誘われないのか、見極めが肝心です。

自分から行動して相手の気持を確認する

できたら自分からではなく誘って欲しいと思っている人は少なくないかもしれませんが、誘う勇気がないからとだらだらメッセージを続けていると会えないままに。

会いたいけど相手から誘って欲しくて待っているだけなら自分から行動してみましょう。

暇つぶしだったりキープにされている場合は、自分から誘ってしまうことで白黒はっきりさせることができます。

誘ってみて反応が悪かったら諦める。

相手に恋愛対象として見られていないという場合はメッセージだけ続けていても時間と労力を無駄にしてしまいます。

まずは断られるかもしれないという相手の不安を解消する

自分から誘う手順としては最初に相手に安心してもらいましょう。

  • 一緒に行けたら楽しそう
  • 会って話しても楽しそう
  • 好きって言ってた○○のお店紹介したいです
  • そのお店に自分も行ってみたい
  • 自分も○○に興味あるんです

など、自分から「あなたが誘ってくれたらOKだよ」「あなたからのお誘いはいつでも歓迎する」という気持ちを相手に伝える

誘いたいけど断られるのが不安で踏み出せないという人は、誘っても断られない安心感があると誘いやすくなるでしょう。

それでもお誘いがなければ会いませんかと伝える。

誘う勇気がなかっただけの相手ならOKしてくれるでしょう。

会いたいけど都合がつかないという場合は通話やオンラインデートを。

話しを保留にされてしまったり流されたりはっきりしない場合には次の出会いに目を向けるきっかけにしましょう。

自分から誘うことで相手に見切りをつけやすくなる

誘った時の反応がいまいちだった時には

  • 数日返信がなかったりタイミングがバラバラ
  • 返信の内容が薄い

などの特徴がなかったか確認をする。

質問をされないなど、メッセージの内容ややりとりが丁寧ではないと感じるなら会う気がない可能性が高くなるので相手に固執しないように注意しましょう。

会う前に相手をよく知りたい!でもメッセージの期間が長いのは悪手?

マッチングアプリで会話が盛り上がらない女性

日常の出会いよりもテンポよく進むというのはアプリを使った出会いのメリットであり意識したい部分でもあります。

焦りすぎはよくありませんが、じっくりメッセージを続けてしまうと会う機会を逃してしまう場合も。

時間をかけることで会えなくなる可能性が高くなる

  • 時間をかける程ぼろが出る
  • 話しをしすぎて会わなくてもいいかとなる
  • 出会いが多いので他の異性に相手の気持ちが向いてしまう
  • 相手がアプリをやめてしまう
  • 恋人が欲しかった気持ちが盛り下がってしまう
  • 忙しくなってアプリの起動をしなくなる

など、長いやり取りで築ける信頼関係もありますが、ネットの出会いはまた別。

慎重に行動したために相手にフェードアウトされてしまうこともあります。

相手がいつまでもアプリにいるとは限りませんし、急に連絡が取れなくなってしまう場合もあると忘れないようにしましょう。

自分もモチベーションを保つのが難しくなる

相手のことが気になっているなら、それだけで向こうは自分のことをどう思っているのだろうともやもや考えてしまったりしますよね。

いい返事をしないと返事が来なくなるかもしれないというプレッシャーや、計れない相手の気持ちをひとりで考えていると疲れてしまいますしネガティブな思考になってしまうことも。

自身の気持が冷めるきっかけになってしまう場合もあるので、時間のかけすぎには注意しましょう。

でも場合によっては時間をかけて関係を大切に育てていくのもあり

少なくとも会う約束をする前にお互いのことを話したいと思っている人がほとんど。

中にはゆっくりメッセージをしてからでないと不安だったり会えないと考えている人もいます。

だらだらメッセージしているだけになるのは苦手、疲れる、でも知り合って即待ち合わせというのは焦りすぎを感じる人は少なくありません。

少しでも時間を短縮して待ち合わせにつなげたいなら、やりとりの回数を増やすなど、相手が誰であっても『お互いのことを知る』期間は必要になります。

マッチングアプリでメッセージをだらだらさせないコツは?

マッチングアプリで受け身な男性

自分がだらだらしていると感じても、相手にだらだらしていると思われてしまっても、どっちにしてもうまくいかなくなってしまいますよね。

だらだらしていると感じやすいポイントはできるだけ回避していきましょう。

会話を相手に任せきりにしない

一方の返事が相槌だけ、された質問に答えるだけのような状況になってしまうと会話をリードしている方は疲れてしまいますし、だらだらしていると感じやすくなってしまいます。

会話を一方だけに任せすぎてしまっている場合は、質問に答えるだけではなく自分からも質問をするなど会話を展開させましょう。

反対に相手が会話を広げてくれない、自分がずっと会話をリードしているという時はキープにされている可能性も出てきます。

会う気があるのかないのか『自分から誘ってみて、反応が悪かったら諦める。』のムーヴに移行しましょう。

LINEと同じ感覚で返信をしない

リアルタイムで会話をしているようにチャット状態なら何でもない会話も続きやすいですが、アプリを使ったメッセージは基本的に返信までに時間が空くもの。

そのため、特に内容がないメッセージを送っても途切れてしまったり会話が弾みにくくなってしまいます。

ノリや勢いだけでメッセージを送っているとタイムラグがあり感情も伝わりにくいのでメッセージが盛り上がらずにだらだらしてしまうでしょう。

「はい」「そうですね」などのようにチャット感覚で相槌だけを返信してしまうと内容が薄くなってしまいます。

時間が空いて見た時には感情が変わってしまっているので、ノリだけではなく質問を含ませるなど内容のある文章を意識しましょう。

何度も同じ話をしないよう工夫をする

だるいメッセージ交換をできるだけ簡素に済ませたいなら、プロフィールを有効利用しましょう。

メッセージがだるいと感じるのは毎回同じ話をしているからという人もいるのではないでしょうか。

「趣味映画って書いてあったけどどんな作品が好きですか?」

「どんなアニメを良く見てますか?」

「好きなスイーツってなんですか?」

「今ゲームって何をやってますか?」

など、プロフィールに書かれているポイントからメッセージのきっかけにしようと話を始める人は少なくありません。

そのため、新しい相手とメッセージが始まるたびに同じ話を繰り返してしまいがち。

毎回メッセージで同じことを聞かれるのが面倒だと感じているなら事前にプロフィールに記入することで、少しでもメッセージの手間を省きましょう。

その相手だからこそできる会話を意識する

誰とでもできるような当たり障りのない会話をしてだるいと感じるなら、それはお相手もそう思っている可能性が高くなります。

つまらないと感じている会話を続けても距離が縮まるわけではないですし、もういいやとネガティブな感情の方が大きくなってしまうでしょう。

誰にでも通じる話で相手の気持ちを掴むことはできないのでだらだた続けても出会いにつながらなくなってしまいます。

会話が弾んでいるように感じるかもしれませんが、一問一答を繰り返すだけもだるいメッセージ。

「仲良くなったら」「仲良くなれそうだったら会ってみたい」と言われたまま関係が進まないと感じている人は、相手の興味のある話題に自分の意見を織り交ぜ話題を深堀する意識をしてみましょう。

アプリの出会いはだらだらせずに『出会いやすさ』を利用した方が有利

マッチングアプリで1ヶ月以上進展しない後に出会えた男女

ゆっくり話をしたい相手を焦らせてしまうのはよくありませんが、すぐに会えるマッチングアプリや出会い系サイトにおいて、メッセージをだらだらさせるとメリットよりもデメリットの方が多くなってしまいます。

日常の出会いであればゆっくりじっくり距離を縮めていくのはあり、ですがアプリの出会いは時間が限られているという意識を持てるとだらだらせずに関係を進められるのではないでしょうか。

相手が他の人とメッセージを始めてしまうと失速してしまうので、返信は早くテンポよく。

盛り上がった気持ちが下がってしまう前に、自分から会話をリードする意識を持ちましょう。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022 PCMAX

関連記事

好きな人と上手くいかない理由と原因 恋愛に疲れる前にできることは?
好きな人とうまくいかない理由と原因 恋愛に疲れる前にできることは?

恋愛はいつでも上手くいくとは限りませんが、自分から好きになった人ほど上手くいかない、好かれないと感じている人は多いのではないでしょうか。本当に好きな人とは結ばれないのはなぜなのか、その原因や自分から好きになった人との恋愛を上手に進めていくコツをご紹介します。

年の差カップルが出会うきっかけやメリットデメリットはなに?
【年の差カップル】出会いのきっかけは?メリットデメリットはなに?

街で年の差カップルを見たとき「どこで知り合ったんだろう」と疑問を抱いたことはありませんか?実は年の差カップルが誕生するきっかけとなる出会いの場は多いです。さらにどのようなメリットデメリットがあるのかも気になるところ。この記事ではそうした疑問に答えます。自身が年の差恋愛をする際の参考にもなるのでは?

モテ恋愛体質の作り方。出会いをモノにできる人の特徴7つとは?
モテ恋愛体質の作り方。出会いをモノにできる人の特徴7つとは?

異性との関係をうまく発展させることができず悩んでいませんか?「モテないから」は言い訳!モテは自分で作るものなのです。今回は出会いをモノにできる人の特徴とモテ恋愛体質の作り方をご紹介。モテ恋愛体質に変身して、素敵な出会いをモノしちゃいましょう!

浜辺で向き合うカップル
今の相手で大丈夫?将来の為にチェックしておきたい6つの項目

男女が末永く最良の関係性を保つには価値観の一致やズレが大きく関係してきます。そこで今後も共に人生を歩むパートナーとしてふさわしい相手なのか確認すべき6つの重要項目を記載します。結婚を視野に入れている人に限らず、これから恋人を作りたい願望のある男女にも共通しますので、思い描いている将来を手にするためにもご一読ください!

メールのコツを掴んでからはどんどん男性との話も盛り上がりマッチングサイトを楽しんでいる女性
返信が来る!モテる7つのメールテクニックで恋活!【女性偏】

メールから始まるネット上での恋活が今では当たり前になってきましたよね。いきなり男性と話をするのが苦手な女性には嬉しいことですが、肝心の返事が来ない!それでは期待していた恋も始まりません。今回はそんな恋活に役立つメールテクニックをご紹介します。

バレンタイン手作りチョコレート簡単レシピとチョコで診断恋愛傾向
バレンタイン手作りチョコレート簡単レシピとチョコで診断恋愛傾向

本命のバレンタインチョコと言えば手作りチョコ!手作りチョコをプレゼントはしたいけど、普段からお菓子作りなんてしたことないと不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。今回はそんなお料理初心者の方でも安心な簡単レシピと選んだチョコから見る恋愛傾向をご紹介します!

ビールを持ってみんなで乾杯
忘年会シーズン到来!飲みの席で「モテる」4つの振る舞い方

大人の男女でしたら飲みの席から発展する恋愛があってもおかしくはありません。では、どのような男女がお酒を飲む場でパートナーを見つけられるのか。それは振る舞い上手な人なのです。飲みの席でモテる男女の振る舞い方とはどのようなことか。そして、非モテ男女の残念な振る舞いを反面教師として学んでいきましょう。

恋愛の始め方が分からない大人が出会いを見つける方法
恋愛したいけど始め方がわからない!そんな大人が出会いを見つける方法

恋愛をしたいけれど、どうやって始めればいいのか分からない。そんな大人が増えているようですね。その原因とは一体何なのでしょうか?さらに始め方が分からなくても恋愛を始める7つの方法もご紹介します。恋愛を始めたい方、ゆくゆくは結婚したいと考えている方は必見ですよ!

幸せな結婚式を控えた新郎新婦
幸せな出会いは新年の計画にあり!恋愛目標の立て方と達成させるコツ

新年に目標を立てる方は多いですよね。でも立てるだけで目標が達成できていない!という方は要注意。もしかしたら負のスパイラルに陥っているかも…。目標を達成させるためにはどんなことが必要なのでしょうか?今回は目標の立て方からコツまで大公開!読めば理想の恋愛だけでなく理想の自分も手に入れられるかもしれませんよ。

失恋から立ち直る方法。失恋を乗り越えたい時にできること
失恋から立ち直る方法。失恋を乗り越えたい時にできること

失恋をしてしまった時の喪失感、虚無感、孤独、傷心の痛みは計り知れません。永遠に続くかのような絶望的な時間は一刻も早く吹っ切ってしまいたいもの。失恋から立ち直るために必要なことはたったひとつ、今回は失恋から立ち直れない、立ち直り方がわからない方へ、失恋を乗り越えたい時にすることをご紹介します。