恋愛したい50代の男たちへ!恋の近道はモテる・モテない特徴を知ること
2017/08/01 恋愛したい男性
最近では大胆な年の差婚があったり、まだまだ希望に満ちる50代の恋愛事情。
このまま生涯独身では淋しい、自分も恋人を作りたいと思っている独身50代の男性は少なくないのではないでしょうか。
50代でもモテる男性とモテない男性、その命運を分けているのは何か。
今回はモテる50代とモテない50代男性の特徴をご紹介します。
まだまだ結婚を諦めていない50代男性のみなさん、ぜひチェックしてこれからの婚活に役立ててくださいね。
目次
■結婚できない!?モテない50代男性の特徴とは?
若くてかわいい奥さんを貰っている50代男性もいるのに。
自分の恋はさっぱりダメ。
何をどうしたらいいのか困っている方もいるのではないでしょうか。
近年では50代で未婚男性の割合は増えるばかり。
5人に1人は一生独身と言うデータが出ており、年々増加の一途を辿っています。
「生涯未婚率」(※50歳時で一度も結婚したこと無い人の割合)では内閣府男女共同参画局が出しているデータだと、男性20.1%、女性10.6%(平成22年度データ)となっております。
恋が上手くいかないのは、もしかしたら女性に嫌われてしまうモテない行動を知らずのうちにしてしまっているのかもしれません。
自分にも当てはまっていることがないか、まずはモテない50代男性の特徴をチェックしてみましょう。
・諦めが早すぎる
せっかく好きな人ができたり、お付き合いをしてもその恋が成就しない原因のひとつとして、すぐに諦めてしまうということが考えられます。
どんなことでも、自分から終わりにしてしまえば長続きはしませんよね。
恋とは時に忍耐力も必要なのです。
思い通りにならないことがあるとすぐに放棄してしまう、そんな心当たりのある方は気をつけましょう。
年齢的にゆっくりしていられない、焦っているといった方もいるかもしれませんが。
せっかくのチャンスを自分から放棄してしまっている可能性があるので要注意。
恋愛なんて、思い通りに行かないことの方が多いんですから。
中々上手くいかないことや失敗があっても、すぐに諦めてしまわないことを心がけましょうね。
・ロマンチックすぎる恋愛を求めている
女性とは基本的に現実的に物事を考える傾向があります。
それに対して、男性はロマンチックに物事を考える方が多いのではないでしょうか。
前向きに物事を考えられるのはとても良いことですが、年齢を重ねるにつれて女性はどんどん現実的に考えるようになります。
そして、男性は変わらずにロマンチックな考えを持っていると、男女の間で考え方の違い、そのズレがどんどん大きくなってしまい、女性との意見が合わなくなってしまう原因になります。
現実的な考えしか持ってはいけないわけではありません。
でも、女性の考え方は年齢と共に現実的になってくるということを意識しておきましょう。
夢見がちな人と思われてしまうと、結婚を意識している女性との仲を深めていくのが難しくなってしまうので気をつけたいところです。
絶対にこの人だと思える女性と、理想的なシチュエーションで結婚したいという気持ちは誰もが持っているものだと思います。
ですが、女性はこう有るべき、出会いはこうだと理想で決め付け、理想に基づいて相手を探しているとチャンスを逃してしまうので気をつけましょう。
現実的ではない、夢見がちな発想が多いと婚期が伸びてしまう原因になってしまう場合があります。
・女性の理想が高過ぎる
どんな人が好みですか?と伺ったときによく聞く答えが「普通の人であればいい」
高望みするわけでもないし、「普通の人であればいい」そう答えた経験のある方もいるのではないでしょうか。
男性の思う ”普通の女性” とは。
- 特別美人でなくても、普通位の容姿があればいい
- 手の凝ったものが作れなくても、普通に料理が出来ればいい
- ホコリ一つ残すなとは言わないけど、掃除も洗濯も普通に出来ればいい
- 常識的があって、普通の価値観を持っていればいい
- 趣味が同じでなくても、普通に話しが合えばいい
など。
一見特別なものは望んでいないように見えますが、実は理想が高過ぎて存在しない女性を追い求めてしまっている場合があります。
普通の女性でいいと言っても、あなたの定めた”普通”に当てはまる女性意外はダメということ。
つまり、”あなたの定めた普通の女性”だけを求めていると言うことになってしまいます。
それは”美人”の女性と限定してしまっているのと、言葉は違っても同じではないでしょうか。
大切な恋人になるべく女性ですから、妥協したくない気持ちはあると思います。
ですが、これでなければダメと決めて間口を狭めてしまうと恋が始まる可能性を大きく下げてしまいます。
理想とは違っても、相手のいい所を認めることで今まで知らなかった女性の魅力に出会えるかもしれませんよ。
・自分とつりあう女性を理解できていない
例えば、都心部の便利なところでの生活を望む女性に、田舎での自給自足の生活をしようとお誘いしてもいいお返事をもらうことは出来ませんよね。
そのように、自分の要望だけではなく相手の要望にも合致することでつりあいの取れた関係になれるもの。
自分とつりあう女性とは、自分にとっての相手だけではなく。
相手から見た自分がつりあっているのかどうか、ということも意識しなければなりません。
それが、一方的であればせっかくの恋も上手くいかなくなってしまうので気をつけたいところです。
自分に相応しい恋人はどのような女性なのか知ることで、つりあったお相手を見つけやすくなるなるのではないでしょうか。
そのためには自分を知ること。
そして自分にはどのような恋人が必要なのか再確認してみましょう。
・年齢だけで女性を判断してしまう
男性にとって、女性とは若い方が魅力的に映るものが多いかもしれません。
20代の女性とお付き合いできたらと、思うこともあるのではないでしょうか。
そして、30代の女性は。
もう女性としての賞味期限が過ぎている。
そんな風に考えている男性が多くいるのも悲しいことに事実であります。
ですが、同じく男性はどうでしょうか。
男性には賞味期限がないと考えている方も同じように多くいるのではないでしょうか。
40代になっても50代になっても魅力的な男性は多くいます。
女性にも、20代だけではなく、30代、40代、50代になっても魅力的な方は沢山いますよね。
一概に年齢で差別をするような見方をしてしまっていると、女性から興味を持たれなくなってしまうので気をつけましょう。
相手の本質を見ようともせずに判断してしまうような態度では、モテなくなってしまいまいます。
30を過ぎても、40を過ぎても独身なのはお互い様。
男はいいけど、女性の30過ぎはちょっと。なんて差別的な考えをしていると自然と恋も遠ざかってしまいます。
いくつになっても女性は女性、年齢で分別するのではなく女性は皆平等に接する紳士的な態度は好感度が高いですよ。
・結婚するための努力をしない
魅力的な女性とお付き合いをしたい。
結婚相手を求めて婚活をする。
そこで、結婚をしたいなら結婚をするためにどんな努力をしたのか。
何もせずにただ待って過ごしてしまっているだけなら、出会いを望むことは難しくなってしまいます。
同世代の男性であっても、結婚をするために努力をしている男性と何もしていない男性とでは大きな差が生まれてしまいますよね。
結婚をするため、魅力的な女性との出会いを求めるために、婚活サイトに登録するだけでもそれは努力のひとつです。
ですが、登録をしたからといってそれだけではダメ。
いくら婚活サイトに登録したからといって放っておいても勝手にお相手が見つかるわけではありません。
出会うための努力、自分を魅力的に見せる努力。
その努力を怠っていれば、他の努力をしている男性にどんどん埋もれてしまい、いつまでも恋が成就しないまま終わってしまうのです。
お相手が見つかってから努力するのではなく、お相手が見つかる前から努力をすることが周りとの差をつけるポイントです。
何もせずにいる人と、何かを努力している人では大きく印象が違いますよね。
その成果があるないではなく、努力して向上しようと考えている前向きな姿勢が大切なのです。
▼ 関連記事:PCMAX 男女の出会い・恋愛に関するコラム
出会いがあっタラ!いい人がいレバ…!リアルタラレバ娘&男診断
▼ 関連記事:PCMAX 男女の出会い・恋愛に関するコラム
【社会人必見】頼りない非モテ男から頼られる男性になって女性にモテる方法
■恋愛上手!?モテる50代男性の特徴とは?
テレビなどでも年の差婚を見かけたことがあると思いますが、実際に50代の男性は若い女性から密かに人気を集めているのです。
若い男性にはない、若い女性から人気を集める50代男性ならではの魅力的な特徴とはどのようなものがあるのでしょうか。
・さりげなく特別感のあるデート
気になる女性とのデート。
お食事となれば、ガッカリさせないとっておきのお店に行きたいものですよね。
事前にお店をインターネットで調べる、口コミをチェックするなど、今では当たり前のことになりましたし、誰もが知っている人気店でのお食事は魅力的です。
ですが、スマホ検索でお出かけが当たり前の若い女性にとっては、スマホ検索では見つからないような隠れた名店に連れてってもらえることに魅力を感じるのです。
スマホで検索出来るような情報に頼ることなく、長年飲み歩いていた。
接待で今までに沢山のお店にいった経験があるなど。
スマホ検索に頼らずにお店を選び、お食事に連れて行ってあげることが出来るのは50代男性ならではのセールスポイントです。
そんなことと思うかもしれませんが、それが若い女性にとっては特別感を感じることであり、魅力的に映ものなのです。
・鋭いアドバイス
仕事や人間関係、若い女性には悩み事はつきものです。
そんな彼女たちに、鋭いアドバイスを一言言ってあげること出来るのも、経験豊富な50代男性ならではの魅力的なポイントになるのです。
若い女性には同年代の友人からも、SNSの友人からも言われることのない、自分だけにに向けた鋭い一言に大人の男性の魅力を感じるものなのです。
ただし、逆に自立しきってしまっている女性に対して、そのような鋭い一言は嫌がられるのでしないこと。
スマホが必需品であり、当たり障りのないインターネット情報の溢れる中育った世代だからこそ人間味のある、経験豊富な男性からの一言が心に響くのではないでしょうか。
・経済力
お金で人を判断してしまうのはよくありませんが。
若い人にはない、長年仕事をしてきたからこそ得られる安定した収入は年上の男性ならではの魅力のひとつになります。
だからと言って、お金で相手の気持ちを動かそうと考えてはいけません。
お金をひけらかすことなく、垣間見るその余裕ある行動が魅力になるのです。
余裕があるからこそできる紳士的なエスコートに女性は心を動かされるものです。
・同世代にはない器の大きさ
行動的で活発なのは若い人の魅力のひとつだと思いますが。
それに比べて、50代の男性はゆったりとした印象がありますよね。
そのゆったりしたところも、若い女性からは魅力のひとつだと感じられているようです。
些細なことでもすぐに怒ったりイライラしない、そのゆとりが同世代の男性にはない50代の男性の魅力のひとつなのです。
安心して甘えられるのは、若い女性にとってとても居心地のいい存在になるのではないでしょうか。
他人を受け入れることが出来る懐の深さは、若い人には無い長年の経験から培った魅力のひとつです。
▼ 関連記事:PCMAX 男女の出会い・恋愛に関するコラム
出会いの場が広がるかも!?年の差恋愛のメリットデメリット
▼ 関連記事:PCMAX 男女の出会い・恋愛に関するコラム
出会いがない中年男性は必読「モテるおじさん」がもつ9の特徴がカギ
■まとめ
いかがでしたでしょうか。
モテない50代男性とモテる50代男性の特徴をご紹介させていただきました。
50代の男性が若い女性から今人気があるのも事実です。
恋愛も結婚も諦めてしまうにはもったいないですよ。
まず非モテな行動に心当たりがあれば改めましょう。
何もかもすぐに変えることは難しいかもしれませんが、少しずつ意識をしていくことでモテる50代に変身ができるはずです。
あきらめてしまえば恋は始まりません。
モテる50代、50代のモテ期を楽しんでしまいましょう。
少しでもこれからの婚活のお役に立てれば幸いです。
ステキな恋の訪れを願っていますね。