出会いにおすすめ!バーベキューでモテる7つのポイントとは?

     2019/11/07   恋愛したい, 恋愛したい男性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 8 分

青空を背景に楽しそうにカンパイするバーベキュー中の大人たち

バーベキューをするのに良い季節になってきました。野外で楽しく飲んだり食べたりするのは気持ち良いですよね。

家族と過ごしたり学校や仕事の仲間と楽しむのにはもってこい。そして出会いのきっかけとしてもバーベキューはおすすめです!

実はバーベキューには出会いを成功させてくれる要素が盛りだくさん。今回は出会いにおすすめのバーベキューの魅力をお伝えしますね。

バーベキューが出会いにおすすめな3つの理由

近頃は婚活バーベキューやバーベキュー合コンなどが増えてるようですね。それもそのはず、なぜならバーベキューには出会いが成功する要素がたくさん詰まっているから。

その3つの理由とは何かさっそく見ていきましょう。

理由.1 非日常感

海辺の日が沈む美しい空の下で火を起こす仲間たち

「野外で火を起こし肉を焼き食らう」現代では毎日そのような食生活を送っている人は少ないでしょう。

バーベキューでは当たり前のことですが、日常生活の中ではありえないシチュエーションですよね。

非日常の世界では予測できないことも多く、常に緊張感がありドキドキした状態が続きます。そのドキドキを脳が恋と錯覚し、本物の恋になるというのはよくある話。

また慣れない非日常の世界では、ひとりでは心細く誰かに頼りたくなるもの。そんな誰かに頼りたいという気持ちから、普段よりも異性に対して積極的になれるのです。

つまり非地上生活よりも、非日常の世界のほうが出会いが発展する確率が高いということ。

理由.2 共同作業

熱い網の上においしそうなお肉やソーセージを乗せて手分けして焼く人たち

一緒に同じ作業をすると仲間意識が生まれます。バーベキューでは準備をしたり、料理を作ったりみんなで協力しなければならないことが沢山。

同じ目的を持ち、何かを達成するという共同作業はお互いの距離をグッと縮めてくれます。

また人は自分と同じような表情や、同じような動きをする人に好意を持つと言われています。いわゆる「ミラーリング効果」ですね。

バーベキューではカンパイをしたり、お肉を焼いたり食べたり、自然と同じような行動を取る機会が増えます。ですから相手に親近感を覚え、恋に落ちやすい状態になるという仕組み。

理由.3 盛り上がりやすい

気分が盛り上がりジャンプしてハイタッチする男性と女性

野外という環境は室内よりも開放的になりますよね。太陽の光を浴びるだけで、気分が上がるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は人は太陽の光を浴びるだけで、セロトニンという幸せホルモンが分泌されるそう。つまり野外でバーベキューをするというシチュエーションだけで、気分が盛り上がってしまうということ。

気持ちが盛り上がると何事に対しても積極的になれます。普段異性に話しかけられないような人でも、気軽に異性に話しかけたり、ちょっと大胆な行動を起こせます。

そんな状況からバーベキューでは関係が急発展する可能性が高いのです

運命の出会いがあるかも!バーベキューでモテる7つのポイント

バーベキューが出会いにおすすめな理由はお分かり頂けましたよね。でもそれは参加者全員に言えること。

つまり自分以外の人間にも平等にチャンスがあるということです。バーベキューは基本的に大人数でやるものですよね。もしかしたら同じ獲物を狙っているライバルがいるかもしれません。

ここではそんなライバルに差をつける「バーベキューでモテる7つのポイント」をご紹介します。

1 ぬかりない事前の準備

バーベキュー当日のために下ごしらえされたチキンの丸焼き

バーベキューを計画した時点で、ある程度事前の準備もしますよね。場所の下調べをしたり、持ち物を分担したり。

全て完璧だと思っていたとしても、実際にバーベキューをしてみると何かと困ることが出てくるものです。

  • 火がうまく起こせない
  • 忘れ物をした
  • トイレがない・汚い
  • 当日天候が悪くなった

このような問題が起こらないようにする、または起こった時の対処法をあらかじめ考えておきましょう。

何か問題が起こった時は自分のことをアピールできる格好のチャンスでもあります。他人に任せるのではなく、率先して問題を対処すること。

問題が起こった時にスマートに対応できるよう、事前にぬかりない準備をしておきましょう。

困った時に臨機応変に対応できる人は頼もしいですよね。異性にも柔軟で頼れる人だという印象を与えることができます。

2 気が利く持ち物

アウトドアを盛り上げてくれるフリスビーを口にくわえたドーベルマン

バーベキューをしたことがある方は「アレがあればいいのに!」「コレがあったら便利だったのに!」そんなことを思ったことがあるのではないでしょうか。

  • 虫除けスプレー
  • 日焼け止め
  • トイレットペーパー
  • ばんそうこう
  • ブランケット
  • みんなで遊べるおもちゃ
  • 予備のレジャーシート
  • 予備のおはしやお皿

上記はバーベキューの時に多くの人が持ってくれば良かったと思うもの。レジャーシート・おはし・お皿は予備があると安心です。

「ちょっと体が冷えてきちゃった~」

「ブランケット持って来てるから良かったら使ってよ!」

「○○くん気が効くね。ありがとう」

こんなやりとりから関係が発展する可能性だってありますからね。

荷物になるので全てを用意する必要はありませんが、コレがあったらみんなの役に立ちそうだというものは用意しておきましょう。

気が利くものを持っていると周りから一目置かれます。また異性にも気が利いて頼れる人という印象を与えることができますよ。

3 料理を手伝う

グリルの前に立ちおいしそうな野菜やお肉を焼く女性の手元

バーベキューで中心になるのは焼き場。焼き場は常に輪の中心になりますし、参加している人全員が集まる場所でもあります。

つまり料理を手伝うのは参加している人と関わるチャンスが多いということ。

ですから積極的に料理を手伝うようにしましょう。料理に自信がない人でもバーベキューなら大丈夫。

もちろんアウトドア経験が豊富な人には敵わないので、そんな人がいる場合は任せたほうが良いかもしれません。その時は周りの人に料理を取り分ける係になるといいですよ。

料理をする焼き場はバーベキューで中心となる場所。イベントの中心には人が集まるので、自然と人と関わり合うチャンスが増えます。

またイベントに対して積極的に取り組む姿は元気でアクティブな印象を与えます。元気な人は話しかけやすく、異性から見ても好印象ですよ。

4 常に周りの人に気を配る

お酒に酔ってベンチで休む友達を介抱する女性

バーベキューはたいてい数人でやりますよね。人それぞれ食べたり飲んだりするペースも異なりますよね。

楽しみ方もそれぞれで。みんなでワイワイ盛り上がれる人もいれば、そういう輪に入りたいけどなかなか入っていけない人、周りからちょっと離れてゆっくり楽しみたい人、色んなタイプの人がいるはず。

もしかしたら思うように楽しめていない人もいるかもしれません。

  • 食べたいもの・飲みたいものが行き渡っているか
  • 体調を崩している人がいないか
  • ひとりになってしまっている人がいないか
  • みんな楽しめているか

「顔色悪いけど大丈夫?具合悪い?」

「ちょっと飲み過ぎちゃったかも…」

「日陰で休みなよ。今お水持ってくるね!」

たくさんの人がいる中、自分に気をかけてくれる人がいるのは嬉しいですよね。

こういう気遣いがキッカケで恋がはじまるというのはよくある話。お酒が入ったり盛り上がっても、常に周りに気を配る冷静さは失わないようにしましょう。

どんな時も常に周りの人に気を配ることができる人は、優しく頼れる存在

周りに気を配ることができない人は恋愛対象外になりがち。つまり、周りに気を配ることができる人は異性から見て恋愛対象になりやすいのです。

5 美味しそうに食べる

トウモロコシに豪快にかぶりつく姿が気持ち良い男性

バーベキューの何が好きかは人それぞれだと思いますが、やはり外でごはんを食べるというのが醍醐味ではないでしょうか。

太陽の下でごはんを食べるとそれだけで特別に感じますし、安いお肉も美味しく感じられるもの。

せっかくのバーベキューなのですから遠慮せず美味しそうにたくさん食べましょう。美味しそうに食べる姿は周りのことも笑顔にしてくれますからね。

作法や周りの目を気にしてあまり食べられないという女性も多いようですが、せっかくの場を楽しまないのは損!美味しそうにたくさん食べる女性のほうが断然好印象です。

もちろん男性も美味しそうに食べる人のほうが好印象。美味しそうにご飯を食べる姿を見て恋に落ちてしまうなんていうのもよくある話。せっかくの恋のチャンスを逃がさないようにしましょう!

食は人間が生活する中でとても大切なこと。一緒に食べて退屈な人と付き合いたいと思う人は少数派。

男女共にごはんを美味しそうに食べる人は好印象ですし、ごはんも美味しく感じられますよね。異性にも一緒にいて心地良い印象を与えます

6 盛り上げる

カラースモークでバーベキューの場を盛り上げる女性

太陽の光を浴びると人はそれだけで気分が上がります。その上美味しいもの、美味しいお酒、楽しい仲間までそろったら更に盛り上がりますよね。

しかしバーベキューではハプニングがつきもの。予定外のことや、困ったことも起こりがち。

ひとりテンションが下がるだけならまだ良いのですが、低いテンションは周りの人にも伝染してしまいます。

  • つまらない
  • おいしくない
  • 帰りたい

こんな風に思うこともあるかもしれませんが、場を盛り下げるような発言はしないように。また態度にも出てしまわないように気をつけること。

そのマイナスなことはどうすれば解決できるのかを考え、みんなが盛り上がるような行動をするようにしましょう。

場を盛り上げてくれる人は一緒にいて楽しいですし、自然と周りに人が集まります

恋愛をする上で一緒にいて楽しいかどうかはとても大切な部分。場を盛り上げると異性から熱い視線を浴びることができますよ。

7 面倒な作業に積極的になる

流しの前に立って一生懸命洗いものをする男の子

バーベキューは楽しいイベントですが、面倒な作業も非常に多いです。買出し、道具の準備、料理の下ごしらえ、設置、料理、後片付けなど。

全ての工程を楽しめるのが一番ですが、ちょっと面倒くさいと思ってしまう人がほとんどではないでしょうか。

でも楽しいバーベキューにしたいなら積極的に手伝うこと。むしろ面倒な作業も楽しんでしまいましょう。

面倒な作業を積極的にこなす存在は頼もしいですよね。

面倒な作業も積極的にこなす縁の下の力持ち。一見損な役回りに見えますが、頑張っている姿は必ず誰かが見ているもの。

目立つ部分だけでいい顔をする人よりも、誰も見ていないようなところでも頑張る人のほうが確実に周りに好印象を与えます

出会いを成功させるために!4つの注意点

バーベキューでモテるポイントを知って、早速バーベキューのプランを立てようとしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも出会いを成功させるために注意したい点が4つあります。

注意点.1 バーベキューがOKな人を誘う

こんがりと美味しそうに焼けた野菜やお肉

バーベキューが嫌いな人はいない!と思っている方も世の中には多いようですが、嫌いな人もたくさんいます。

  • 外で食べる意味が分からない
  • 虫が嫌い
  • お店のほうがいい
  • 外はホコリだらけで汚い
  • 日焼けするから嫌

理由はさまざまですが、根本的にバーベキューが嫌いな人を誘っても出会いに発展する確率は低いです。

必ずバーベキューが好きな人、外でご飯を食べるのが大丈夫な人を誘うようにしましょう

注意点.2 人間性が出るマナー

草むらに放置されたおびただしい数の空ビール缶

どんな時もマナーを守った行動を取るべきですが、バーベキューの際は特に気をつけましょう。

場所や機材、煙、ゴミなど。気をつけなければならないことがたくさんあります。楽しみつつも、周りに迷惑がかからないような行動を心掛けること。

マナーを守れないような人は誰から見ても魅力的ではありません。出会い以前の問題です。

お酒が入ったり、大人数で盛り上がるとマナーなんてどうでも良くなってしまう人もいます。そうなってしまわないよう、自分だけでなく仲間の行動にも気を配るようにしてくださいね。

注意点.3 思い切り楽しめる服装

動きやすい服装をしつつしっかりとオシャレをしているアウトドアスタイルの女性

単純に楽しむのではなく、出会いを目的と考えると服装にも拘りたくなりますよね。オシャレしたい気持ちは分かります。でもバーベキューはあくまでアウトドアのイベント。

服装は動きやすく、多少汚れても問題ないものにしましょう。また日焼けや虫対策として、肌を露出しすぎないことも大切です。

バーベキューの時は思い切り楽しめる服装に。その上でオシャレをしましょう。オシャレにばかり気を取られて、楽しめなかったらもったいないですからね。

注意点.4 バーベキューに集中できる場所選び

キャンプ場で火を囲みゆったりとくつろぐ家族

当然ですが、バーベキューをしても良い場所ですること。

公園や川など、無料でバーベキューを行える場所や、有料の施設。最近はお店でバーベキューができるところもあるそうですね。

行きやすい距離か、予算内に収まるか、機材や食材は大丈夫か。さらにバーベキューしやすい環境かどうかも事前にチェックすることをおすすめします。

以前ある場所でバーベキューをした時、非常に大変な思いをしました。

雰囲気も良いし水場もトイレも問題なし。レンタルした機材もなかなか良いものだったのですが、とにかく毛虫がたくさん落ちてくる。それはもう悲惨なものでしたよ。

せっかくバーベキューを計画しても、場所選びに失敗すると出会いどころではありません。くれぐれも場所は慎重に選んでください。

まとめ

焚き火の前で仲良く並んで野菜とお肉を焼くカップル

いかがでしたでしょうか。こうして書いているだけでも私はバーベキューに行きたくなってしまいます。

準備も大変だし、気をつけなければいけないことが盛りだくさんのバーベキュー。それでも人気が落ちないのは、それだけ魅力が詰まっているということなのでしょう。

出会いを求めている方はさっそくバーベキュープランを立ててみてはいかがでしょうか?気の合う仲間と一緒なら、気軽に出会いの場を作れるはずですよ。

また気になる人がいるのならバーベキューに誘ってみるのも良いかもしれません。

いきなり誘うのは緊張すると思うので、メールで「バーベキュー好き?」なんて聞いて反応を見てみましょう。反応が良ければ本格的に誘えばいいのですから。

この記事を参考に、ぜひ素敵な出会いの場をつくってくださいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 PCMAX
ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

関連記事

【ネトナンのコツ】恋愛トークからエロトークへのつなげ方(初心者向け)
【ネトナンのコツ】恋愛トークからエロトークへのつなげ方(初心者向け)

ネトナンを成功させるためにはいくつかのコツがあり、特に重要度が高いのが事前に「恋愛トークとエロトーク」ができているかどうかです。この記事ではネトナン初心者に向けて雑談から恋愛トーク、さらにエロトークへのつなげ方、そしてアポ取り・アポ後の展開を圧倒的有利に運ぶエロトークを盛り上げるコツをお伝えします。

男性から届いたLINEのメッセージを既読無視している女性
LINEを既読無視する女性の心理とは?好きな人を諦める前にすること

好きな人からLINEの返事が来ないと嫌われているのかと不安になってしまうものですが、既読無視が脈なしだとは限りません。女性がどんな理由で既読スルーしているのか、本当の脈なしサインの見極め方、好きな人に既読無視する女性の心理をご紹介します。付き合う前の女性から既読スルーされても望みはあります!

恋愛の始め方が分からない大人が出会いを見つける方法
恋愛したいけど始め方がわからない!そんな大人が出会いを見つける方法

恋愛をしたいけれど、どうやって始めればいいのか分からない。そんな大人が増えているようですね。その原因とは一体何なのでしょうか?さらに始め方が分からなくても恋愛を始める7つの方法もご紹介します。恋愛を始めたい方、ゆくゆくは結婚したいと考えている方は必見ですよ!

付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法
付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法

進展のチャンスをうかがっていたら相手に恋人ができてしまった。出会いはあるのに恋愛対象に入れずに失恋してしまっているなら状況を変えるために意識するべきことはひとつだけ。ふたりきりで過ごしているのにいつも友達枠に入っていると感じる関係に落ち着いてしまう人は、恋愛モードにさせるきっかけを作ってみましょう。

【アポ率上昇】出会い系にいる女性をその気にさせる褒め方
出会い系で無双も可能!必要なのは女性をその気にさせる上手な褒め方

出会い系サイトを利用して、いいなと思った女性との初アポは絶対に実現させたいですよね。ですが自分がいいなと思った女性には確実に複数人の男性もアプローチしていてライバルはうじゃうじゃ。そのときに差をつけるのが「女性を褒める」との行為です。この記事では女性をその気にさせる上手な褒め方についてお伝えします。

ヤれる男がデート前日に準備していること
ヤれる男がデート前日に準備していること

出会い系サイトで出会った女性と初デートからホテルまで行ける男性はデートの前日から準備を進めているもの。デート当日だけ頑張っても簡単にはうまく行きませんが、デート前の準備でゴールインの可能性は限りなく引き上げることができます。

メンヘラなかわいい彼女が欲しい!見た目や性格 正しい付き合い方とは?
メンヘラなかわいい彼女が欲しい!見た目や性格・正しい付き合い方とは?

面倒だけどかわいくて放っておけないメンヘラ女子。非常にやっかいな生き物ですが、正しく取りあつかえば最高の恋人になります。見た目や特徴、正しい付き合い方から落とし方まで、メンヘラ女子を彼女にしたい男性のためのバイブルがここに!

新生活が始まって早々に恋愛運が上がる行動をした結果ふたりの間に重力が働いているかのように惹かれあう男女
春の訪れに恋の予感!?新生活でモテる恋愛運アップ術!

出会いの季節到来!この春から始まる新生活に出会いを期待してる方も多いのではないでしょうか?そこで、これから始まる新生活でモテるために、恋愛運アップ術をご紹介します!

いい人に出会えない 好きな人ができない原因といい人がいない時も焦らないでいるコツ
いい人に出会えない 好きな人ができない原因といい人がいない時も焦らないでいるコツ

出会いの数は増えるのに好きな人ができないと焦りますよね。人を好きになれない原因が自分にあるのではないかと不安になるかもしれません。でも、いい人に出会えない理由がわかれば安心して自分らしい恋愛ができるはず。そもそも好きになりにくいものだと自覚できれば恋愛を楽しむ余裕が出てくるのではないでしょうか。

50代で彼女欲しいなら2つの条件を満たすだけ 彼女の作り方を解説
50代で彼女欲しいなら2つの条件を満たすだけ 彼女の作り方を解説

50代男性で恋がしたい、彼女が欲しいと思った時にまず出会いがないと感じる人が多いのではないでしょうか。もうすでに出会いの場に出かけたり、努力はしたけど上手く行かないと感じた人も、50代の男性が恋人を作るために必要な条件は2つだけ。大人の恋愛の始め方をご紹介します。