恋愛したいけど始め方がわからない!そんな大人が出会いを見つける方法

     2020/10/20   恋愛したい

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 8 分

恋愛の始め方が分からない大人が出会いを見つける方法

出会いが欲しい!恋愛をしたい!と思っている人は多いです。

  • そろそろ恋愛しないとヤバいかも
  • もう5年以上恋人がいない
  • 出会いはあるけど異性に恋心が抱けない
  • 恋人と別れてから人を好きになる気持ちが分からなくなった
  • とりあえず誰でもいいから好きになりたい…!

恋愛に対しての思いは人それぞれでしょう。

しかし恋愛をするために何か行動を起こそうと思った時、何から始めればいいのか分からない人がほとんどだとか。

恋愛をしたいけど始め方がわからない!今回はそんな大人たちへ向けて、素敵な出会いを見つける方法をご紹介しますね。

恋愛の始め方がわからない大人が急増中!その原因とは?

恋愛の始め方が分からなくて考え込む大人の女性

恋は始めるのではなく、落ちる。なんて言葉がありますよね。

気付いたらいつの間にか好きになっていて、自然とお付き合いが始まる。それが自然な流れですし、そんな恋愛を理想としている方も多いでしょう。

しかし現実はそこまで甘くありません。いつのまにか恋に落ちることもあるけれど、待てども待てども何も起こらない人のほうが多い。

そう、恋愛は猫のように気まぐれなのです。始めたくても始められないこともあるし、そんな気がなくても始まる時には始まってしまう。

若いころはすぐに恋できたのに今は全く…。そんな方もいらっしゃるでしょう。恋愛をしたいのに始め方が分からない…そんな大人たちによくある原因をまとめました。

異性と会う機会が少ない・異性慣れしていない

引用:Twitter

異性と会う機会が少なければ、当然恋愛をするチャンスも減ります。

世の中にはさまざまなタイプの人がいます。よっぽどストライクゾーンが広くない限り、数少ない機会で会う人が好みに当てはまるということはありませんからね。

異性と普段からたくさん話をしている人なら、異性がどういうものかはある程度理解できるでしょう。

しかし普段から異性と全く関わらない異性慣れしていない人は、異性のことが全く分からないし理解できないことも多い。

そんな状態で恋愛を始めるのはハードルが高過ぎるのです。

自分がどうなりたいのか分かっていない

引用:Twitter

ばくぜんと恋愛をしたい。そう思っているだけでは恋愛を始めたくても始められません。

とりあえず恋人が欲しいとか、癒してくれる異性にいてほしいという気持ちは分かります。でも具体的に自分はどうなりたいのでしょうか?

恋愛に対して求めているものとは何でしょう。恋愛をして自分がどうなりたいのかが分かっていない状態では、恋愛をしたいと思っていても一歩先へは進めないのです。

自分に自信がない

恋愛は他人同士が向き合うこと。

自信がないと、他人に自分のことをさらけ出すのには抵抗がありますよね。

内面的なことだけではなく、外見的なことも同じ。外見に自信がないから異性に対して一歩を踏み込めないという人はとても多いのです。

恋愛に対してトラウマがある

引用:Twitter

人の感情は時にコントロールできないほど強くなります。それゆえに、恋愛で辛い経験をしたことがある方も多いでしょう。

過去に辛い思い出があると、恋愛をしたくても一歩踏み出せない状態になってしまいますよね。

恋愛するのがめんどうくさい

引用:Twitter

恋愛は楽しいことばかりではなく、めんどうなことも多いもの。

他人同士が近い関係になるわけですから、当然と言えば当然ですよね。

価値観も違うし、考えていることも違う。意見や好みが食い違うこともあるでしょう。

恋愛はしたいけど、めんどうなことは嫌。そう思って、恋愛から距離を置いてしまうのです。

始め方が分からなくても大丈夫!出会いを見つける7つの方法

恋愛の始め方は人それぞれですし、さきほど紹介したもの以外にも恋愛を始めることができない原因はたくさんあります。

恋愛をしたいけど始め方がわからないという方でも出会いを見つける方法はあります。

恋愛を楽しみたい!と思うならぜひこの方法を試して、素敵な出会いを見つけてくださいね。

1. 自分の好みをハッキリさせる

クエスチョンマークを持ちどんな男性が恋愛対象になるかかじっくり考えこむ女性

自分の好みの異性がどんなタイプかハッキリしていますか?誰でもいいから付き合いたいというのでなければ、どんな人と付き合いたいのか具体的に考えてみましょう。

外見や仕事、趣味、住まい、性格的なもの。できるだけたくさん、そして具体的に考えてみてください。紙などに書き出してみると分かりやすいですよ。

好みをたくさんあげたら、その中で絶対に譲りたくないものはどれか考えてください。ひとつにできなくても、譲れそうなことは省いてくださいね。

その絶対に譲りたくないと思った条件がそろった相手が自分の好みということです。

自分の好みがはっきり分かると恋活しやすくなります。

例えばインターネットを使ったサイトでの出会い。サイトで話を始める時、必ず相手のプロフィールを確認しますよね?自分の好みが分かっていれば、相手が自分の好みにあてはまっているかどうか判断できる。

また同じ趣味を持っている人と付き合いたいと思ったら、趣味のワークショップやサークルに参加すれば出会える確率も上がるでしょう。

好みがハッキリすると、どういう場所に行けば出会いがあるのか。どういう人と繋がれば好みの人に会えるのか。具体的にどんな行動を取れば良いのかがハッキリと分かるようになるのです

2. 嫌いなタイプをハッキリさせる

「NO」「HATE」書かれた木のブロック

好きなタイプがあれば、嫌いなタイプもあるでしょう。こんな人とは絶対に付き合いたくない!そんな風に思う人はいませんか?

これも好みと同様、具体的に紙に書いてみましょう。自分の中でばくぜんとしていた気持ちも、紙に書くことでハッキリするはずです。

そしてその中でも絶対にゆずれない嫌いなタイプを選びましょう。つまりそれが嫌い、好きになれないタイプということ。

嫌いなタイプがハッキリすると、それと対局する好きなタイプがよりハッキリするもの。

さらに嫌いなタイプがハッキリしていると無理に付き合うこともなくなり、辛い恋愛からも遠ざけてくれますからね。

例えば嫌いなタイプだけど、ちょっといいなと思った人とお付き合いをしてみたとしましょう。とりあえず付き合うことができたとしても、我慢をしたり苦労をする結果になるのではないでしょうか。

好き嫌いだけで恋愛ができるわけではありませんが、自分の嫌いなタイプをハッキリさせておくことは幸せな恋愛をするためにも大切なことなのです。

3. 人の良いところを見つけるようにする

「GOOD」と書かれた紙を選ぶ女性の手

好き嫌いをハッキリさせると、自分の好みのタイプがたいだいい分かりますよね。しかしどんな人間にも良い面と悪い面がそれぞれあります。

どんなに好きなタイプの人だったとしても、嫌な部分があったりするもの。

嫌な部分があるからもう無理!と切り捨ててしまっては、一生誰とも付き合うことはできないでしょう。それはさすがに困りますよね。

絶対に受け入れられない嫌な部分はまた別の話ですが、人間は完璧ではありません。どんな人にも嫌な部分があるもの。

しかし相手の良いところをたくさん見つければ嫌なところも気にならなくなります。さらに相手に対する好意もと大きくなりますからね。

恋愛は相手に対する好意があってこそ成り立つもの。人の良いところを見つけるようにすると、恋愛が自然とうまくいくようになるのです。

4. 自分に自信を持てるようにする

満面の笑みを浮かべる自分に自信を持っている女の子

恋愛は他人のことを愛し、そして他人から愛されるもの。ある程度自分に自信があり、心にも余裕がないと成り立ちません。

たとえば自分に自信がないと他人に愛されたり受け入れてもらえた時に「どうして自分が?」と思ってしまうでしょう。

気になる相手にアプローチする時に自信がないゆえに一歩踏み込めなかったり、恋人になれたとしても相手の言いなりになってしまうこともあるかもしれませんよね。

自分に自信がないと恋愛をすること事態が難しくなってしまうのです。

完璧な人間は存在しませんし、誰にでもコンプレックスはあるもの。それでも自分に自信を持つ事は可能です。

誰にでも強みや良いところはあります。自分に自信がない人は自分の良い所をじっくり考えてみてください。

そして普段からちょっとしたことでも自分を褒めるように。そうすると自然と自信が持てるようになります。

またどうしても嫌なコンプレックスがあるのなら、できるだけ解消できるように頑張ること。どうしても解消できないものならそれを素直に受け入れることも大切。

そもそも自分自身のことが好きでないと、他人からも好きになってもらえません。自分に自信がないと、周りから見ても魅力的には映りませんからね。

自分に自信を持ち、自分のことを好きになると心にも自然と余裕ができます。すると他人のことも素直に受け入れることができ、恋愛ができる状態になるのです

5. 異性と会う機会を積極的に作る

グラスに注がれたビールで乾杯をする恋愛をしたい大人たち

当たり前ですが異性と出会うことがなければ、恋愛を始めることはできません。

仕事が忙しいとか、普段の生活の中で出会いがないというのはただの言い訳。出会いは自ら作るものです。積極的に異性と会う機会を作りましょう。

異性と会う機会が全く無い状態では、恋人ができなくて当然なのです。

異性と会う機会を作るだけで、恋人と出会える確率が高くなります。

また異性にも慣れますし、どのような行動を取れば良いのかも分かりますよね。どんな異性が自分に合うかも分かるはずですよ。

本当に恋人が欲しいのなら、とにかく異性と会う機会を増やすこと。受け身ではなく自ら行動することが大切です。イベントや合コンなどに参加するのも良いですし、サイトで異性を探して会ってみるのも良いでしょう。

恋愛は異性と会わなければ始まりませんからね。

6. 恋愛するための環境を整える

恋愛をするために身なりを整えてピンク色の口紅をつける女性

生きて行くためには恋愛だけをしているわけにはいきません。仕事をしたり、趣味を楽しんだり、人との付き合いもありますよね。

しかしそれだけでいっぱいになって恋愛をする余裕がないというのも困りもの。

出会いに恵まれて恋愛を始めるキッカケができたとしても、恋愛を楽しむことはできないはずです。

自分の生活を振り返り、恋愛ができる環境に整えましょう。

日本人は働きものだと言われますが、何のために生きているのか分からないくらい仕事ばかりになっている人も多いですよね。

仕事が忙しいのは悪いことではないでしょう。しかし他のことに手がつかないほど忙しいのは考えもの。

もし本気で恋愛をしたいと思っているのなら、今の生活を見直して恋愛をする余裕を持つように。

恋愛をする時に自分の環境に気を配る人が少ないように感じますが、環境を整えることは恋愛をする上で必要不可欠なことなのです

7. ものごとを柔軟に考えるようにする

青い芝生の上に寝転がり恋愛について前向きに楽しく考える女性

人はそれぞれ異なった価値観や好き嫌いを持っています。そしてそれは年を重ねるごとに増えていき、偏ったものになりやすい。

自分の好きなものや嫌いなものをハッキリさせることは大切ですが、それが好きだったり嫌いな理由は何でしょうか?

もしかしたらただの偏見や、くだらない価値観かもしれません。自分が受け入れられないと思ったものも、他人から見れば何でもないことだったりもしますよね。

たとえばネットでの出会いに対して偏見を持っている人は多い。しかしネットもひとつの出会いの場ですし、結婚に至る人も大勢いる。

ネットでの出会いは事件に巻き込まれるなんてイメージを持っている人もいるでしょう。でもそれはごく一部であって、ネットだけに限った話ではなく世界中どこにでも存在します。

恋愛はひとりでするものではなく、相手がいてこそ成り立つもの。よく価値観の違いで分かれてしまうカップルがいますが、ものごとを柔軟に考えればそれは避けられたことかもしれません。

自分の中で当たり前だと思っていることも、考え方次第では当たり前ではなくなることもあります。

ですから自分の価値観だけでモノを見るのではなく、違った視点からも見るようにしましょう。

そうすると自然とものごとを柔軟に考えられるようになります。柔軟に考えられるようになると、ものごとを受け止めることができるキャパシティが増える

すると自然と出会いの幅も広がりますし、ストライクゾーンも増えます。ものごとを柔軟に考えることは、出会いのキッカケを増やし、恋愛がうまくいくようにしてくれるのです

さいごに

海辺でハグをかわす大人の恋愛を楽しむカップル

恋愛は無理矢理しようと思ってもできるものではありません。だからと言って受け身で構えているだけでは、何も起こらないまま。

恋愛の感覚を忘れてしまった人。恋愛をしたいのにずっとできない人。そろそろ恋愛をしないとまずいと焦っている人。どんな人でも恋愛を始めることは可能です。

でも忘れないで欲しいのが恋愛を始めることができるのは行動を起こした人だけということ。

恋愛が人生の全てではありません。しかし少なくともこれを読んでいる方は、恋愛が人生の中で大切なものだと感じているのではないでしょうか。

幸せな恋愛をしているのとしていないとでは毎日の感じ方も変わってきますからね。

恋愛はいつどこでどんな風に始まるか分かりません。今から一時間後に突然恋に落ちてしまう可能性だってあるのですから。

この記事が素敵な恋愛を始めるキッカケになりますように。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 PCMAX
ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

関連記事

運命の人を引き寄せるために今すべき7つの心構え
運命の人を引き寄せるために今すべき7つの心構え

誰でも一度は引き寄せられ出会う運命の人を夢見るものではないでしょうか。実はそんな運命の人との出会いは引き寄せる方法があります。待っているだけではやって来ない運命の人を引き寄せられるかどうかは自分次第、まだ運命の人に出会えていない、早く会いたいそんな時には、運命の人を引き寄せる方法をぜひお試しください!

ウェディングドレスを着てベンチに座り、もしも結婚したら…と妄想する女性
出会いがあっタラ!いい人がいレバ…!リアルタラレバ娘&男診断

「もし○○だったら」「○○があれば」タラレバ自体は悪いことではありません。しかしそれだけで何も行動をしないというのは大問題。実際に今の日本ではアラサー・アラフォーを中心に結婚したいのにできないタラレバ娘&男が急増中!あなたは大丈夫ですか?タラレバ度診断と対策をまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

恋活中の食事におすすめ!お鍋が恋を成功させる理由とは?
恋活中の食事におすすめ!お鍋が恋を成功させる理由とは?

寒い季節に欠かせないお鍋、実はお鍋には恋愛を成功させる法則があるのです!一緒にお鍋を食べるだけで「恋に落ちてしまう4つの理由」とは一体何なのでしょうか。さらにお鍋に恋をあと押ししれむれる「おすすめのモテ食材」「おすすめモテ鍋」もご紹介します。これを読んで気になる人をお鍋に誘れば恋が叶うかも知れませんよ。

年の差カップルが出会うきっかけやメリットデメリットはなに?
【年の差カップル】出会いのきっかけは?メリットデメリットはなに?

街で年の差カップルを見たとき「どこで知り合ったんだろう」と疑問を抱いたことはありませんか?実は年の差カップルが誕生するきっかけとなる出会いの場は多いです。さらにどのようなメリットデメリットがあるのかも気になるところ。この記事ではそうした疑問に答えます。自身が年の差恋愛をする際の参考にもなるのでは?

初デートをする男女の後ろ姿
【初デート記事まとめ】恋愛テク&服装、食事、待ち合わせ場所の選び方

当コラムに掲載されている「初デート」に関する記事をまとめました。初デートを成功させるための恋愛テクニックや、服装・食事・待ち合わせ場所の選び方など、初デートから次へとつなげるさまざまな情報をお伝えしていますので、恋愛成就の足掛かりとして是非参考にしてください。

マッチングアプリでメッセージがだらだらする原因と対処法
マッチングアプリでメッセージがだらだらする原因と対処法

マッチングアプリや出会い系サイトで会う話にならないままメッセージだけだらだら続いてしまうこともありますよね。誘ってくれないのにメッセージだけ続ける相手はどんな心理なのか。やりとりがだるくなってしまう原因や早めに待ち合わせにつなげる対処法など出会いを進展させるコツをぜひ参考にしてください。

長男長女の特徴や相性の良いタイプは?兄弟構成別・恋愛攻略マニュアル
【長男長女】特徴や性格からわかる恋愛傾向!相性がいい血液型は?

恋愛対象となるお相手が「長男長女」だった場合、よりよい恋愛をするためにはコツがあります。それは長男長女の特徴を前もって把握しておくこと!この記事では、そうした長男長女の特徴を解説しつつ、兄弟構成別&血液型別の相性をお伝えします。自身の人生を華やかにするためのマニュアルとしてお役立てください。

付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法
付き合うきっかけはひとつ!恋の始まりサインを出す方法

進展のチャンスをうかがっていたら相手に恋人ができてしまった。出会いはあるのに恋愛対象に入れずに失恋してしまっているなら状況を変えるために意識するべきことはひとつだけ。ふたりきりで過ごしているのにいつも友達枠に入っていると感じる関係に落ち着いてしまう人は、恋愛モードにさせるきっかけを作ってみましょう。

日常生活では出会うことができないようなハート型の美しいサンセットをビーチで眺めるカップル
旅で恋活!?元バックパッカーが教える旅行先での出会い方

旅行には出会いがつきもの。旅先での出会いがキッカケでお付き合いをしたり、結婚する人は意外と多いもの。その人達はいったいどんな瞬間に出会っているのでしょうか?元バックパッカーが実体験を元に出会える瞬間、そして出会いを引き寄せるためのポイントを解説します。出会いを求めている方は必見ですよ!

新生活が始まって早々に恋愛運が上がる行動をした結果ふたりの間に重力が働いているかのように惹かれあう男女
春の訪れに恋の予感!?新生活でモテる恋愛運アップ術!

出会いの季節到来!この春から始まる新生活に出会いを期待してる方も多いのではないでしょうか?そこで、これから始まる新生活でモテるために、恋愛運アップ術をご紹介します!