キモい女からモテる女に。男性が密かにキモいと思う女性とは?
2019/12/27 恋愛テクニック
この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 6 分
なんだか男性がよそよそしい。
恋人が中々できない。
友達すらできない。
なんて感じることがあったら要注意!もしかしたらキモい女だと思われてしまっているかも。
他人の奇妙な行動にはすぐに目につくものですが、なかなか気がつきにくいのが自分のこと。
男性からキモいと思われる女性の特徴を知って、自分をチェックしてみましょう。
今回はキモいと思われる女性の特徴から、モテる女性へ変わるために気をつけたいことを4つのポイントにまとめました。
目次
キモい女の特徴
キモ女の特徴としてその奇妙な行動に「自分で気がついていない」と言うことが最大の問題です。
自分では大丈夫だと思っていても実は気がつかずにしてしまっていることがあるかもしれません。
まずはモテる女になるために、男性からムリ!と思われてしまうキモい女の5つの特徴をチェックして、普段の自分の行いと比較してみましょう。
自分が大好きすぎる
プラス思考だったり、ポジティブな考えなのはとてもいいこと。
ですがそれも限度を越えてしまうとキモいと言われてしまう原因になってしまいます。
例えば、男性が優しくしてくれるのは、自分が可愛くて魅力的だからと思い込んでいる。
自分が、美人だ、可愛い、そう思うことが悪い訳ではありませんが。
全てのことが自分の魅力ゆえに巻き起こったことだと、勘違いしてしまうことがキモいと言われてしまう原因のひとつです。
男性が優しくしてくれるのは、美人だから、可愛いから、それだけではありませんよ。
自分に自信を持つことは大切ですが。
自信を持つことも、自意識過剰になってしまってはまったく別ものです。
あまりにも度が過ぎて誰にも手がつけられない。
本人も気がつかないままであれば、スルーされて終わってしまうだけ。
客観的に自分を見つめることができず、自己評価を高く設定してしまう人は注意しましょう。
奇抜なファッション
人と人との印象は、どうしても外見の印象が強く残ってしまうものです。
顔や表情、雰囲気。
そして、もうひとつ大きな印象を与えるものがファッション。
TPOをわきまえていない派手な服装や、本当の顔が解らなくなってしまうほどの濃いメイク。
年齢に不釣合いな服装も、男性からは好まれません。
ピンクに統一されていたり、目がチカチカするような色合い。
アニメのキャラクターやアイドルを意識した格好は危険です。
誰でも年齢と共に似合う格好は変わってくるもの。
また、体系も変われば見せ方も変わってきますよね。
サイズ感の合っていない不恰好な服装も、男性にとってはマイナスイメージを与えてしまいます。
二次元妄想
今の時代、ゲームやアニメは男女問わず好きな人はたくさんいると思います。
誰でも、好きな作品や興味のあるゲームがひとつ位はあるのではないでしょうか。
男性と女性が一緒に楽しめるものも数多くありますし、共通の趣味がもてるのは嬉しいことですよね。
でも、キャラクターの口調をマネして話をしたり、なりきってしまう。
ましてや恋をしてしまうほどのめりこむのはNG。
キモい女という剥がすことのできないレッテルをはりつけられてしまいます。
あくまで、ゲームやアニメと、現実を混同してしまうような考えを持ってはいけません。
もっと現実の世界に生きてほしいと、大体の男性は思っていることではないでしょうか。
現実と向き合ってくれない女性は、恋愛対象外として見られてしまいます。
止まらない自分アピール
自分のことが大好きで、自信を持つのはいいこと。
ですが、これも限度を越えてしまうと嫌われてしまう原因になります。
相手に話を振っておいて、自分はねと話し始めてしまう。
人の会話に割り込んでまで、自分の話をしてしまう。
自称サバサバ系だとアピールして他人の悪口を言う。
SNSで病み投稿を連発して、不幸をアピールをするかまってちゃん。
そして、かわいいと返事をもらえると解っていて、かわいくないと発信する自撮り画像。
あなたがアイドルでもない限り、男性はこのようなやり取りを面倒だと感じるものです。
悪いという意識がなくしていたことかもしれませんが、男性にはもういいと思われてしまっている可能性が大きいです。
痛い恋愛遍歴発言
男性にとって恋愛経験が豊富だということはステータスになるかもしれませんが。
女性から恋愛経験が豊富だとアピールをされても、男性の印象はよくありません。
恋愛経験が豊富な女性と言うと、単純に男性にだらしがない。
やり逃げされているだけ。
尻軽。
そんな印象しか与えません。
そこをアピールされても普通男性は引いてしまうものです。
「恋愛経験が豊富=男性経験が豊富」ということになってしまいますから、それをわかっている女性はわざわざアピールしたりはしませんよね。
ひとりの男性と長く付き合えないとわかると、恋愛対象から即除外されてしまうので要注意。
せっかく好意を持ってくれている男性がいたとしても、こんな恋愛武勇伝を聞かされたらムリと決め付けられてしまいます。
そして恋愛体質のアピールは、男性から軽い女だと思われてしまうので気をつけましょう。
キモい女からモテる女へ気を付けるべきポイント
脱キモ女のためには、まず自分自身を知ること。
今まで自分で気がついていなかったことに気がつくことが大切です。
以上のキモい女と思われる特徴から共通して、自己主張が強いというとこがわかります。
自分のことばかりで他人のことを考えていなければ、他人から好かれなくなってしまっても当然です。
日頃の自分の行動と比較して、キモい女かもしれないと思ったならまず自己主張をおさえることから始めましょう。
そのためには、どうしたらいいのか。
キモ女の特徴を踏まえた上で、モテる女になるためのポイントは4つ。
1.自分を知り自覚すること
自分と向き合えていない女性は、単純に面倒だと男性に思われてしまいがち。
年齢、体系、性格。
それは人それぞれ、みんなちがうもの。
自分に合ったスタイルを見つけることが大事です。
自分自身を知ることは辛い作業になるかもしれませんが必要なこと。
自分自身は、憧れのモデルやアイドル本人ではありません。
大好きなアニメのキャラクターとも全くちがった存在だということ。
服装や言動、同じことをしても同じ印象を他人に与えられるとは限らないのです。
現実の自分と混同してしまうのはダメ。
職場の同僚や、街で見かける女性など、もっと身近な場所に目を向けることも大切です。
今まで気がつかなかっただけで、魅力的なファッションやステキな所作が見つかると思いますよ。
2.口に出す前に考える
サバサバ系女子だから、自分に素直だから、ウソがつけない性格だから。
どんな性格をこじつけても、思ったことを何でも口にしていいわけではありません。
自分の話ばかりしていないか。
余計なことを言ってしまっていないか。
人を傷つけるようなこと、悪口を言っていないか。
どんなことでも口に出す前に一度飲み込んで整理してみましょう。
一度飲み込み、考えてから言葉にする癖をつけてしまえば、脱キモい女。
ズケズケと自分の話ばかりしていた女性から、一見控えめな女性に変身です。
自分のことを控えることで、他人のこともよく見えるようになるのではないでしょうか。
自分のことだけではなく、人の気持ちを汲んだ発言ができるようになれば好感度はグッと上がるはず。
今ここで、自分が言うべきなのかどうかの判断ができるようになればあなたもモテる女の仲間入りです。
3.空気を読む
自分を知り、人のことも見えるようになったら、つぎに必要なのは空気を読むこと。
考えるよりも先に言葉や行動が出てしまう人は空気が読めないと言われています。
自分のポジションを知り、言いたいことを一旦飲み込む。
そうなれば、自然と周りの空気を読むこともできるようになっているのではないでしょうか。
周りの空気を察することができたら、自分ばかりアピールしてしまうなんてことは自然となくなるはずです。
世間一般的にも、モテる女は空気が読めるといわれています。
空気が読めたら他人にも気が使える女性になることができますよね。
他人に気が使える女性は職場でもプライベートでも、男性から一目置かれる存在になれるでしょう。
4.魅力を活かす
キモい女の特徴でもある自己主張。
そのプラス思考とポジティブさは最大の武器でもあります。
明るくて前向きな人の周りに人は集まるもの。
反対に暗くてネガティブな人には近寄りたくないという印象を受けてしまいますよね。
人は前向きで明るい人とい一緒にいると自然と笑顔になってしまうものです。
笑顔は新しい恋を呼び込む入り口。
持ち前のプラス思考とポジティブさを活かし、仕事もプライベートも充実すれば魅力的な男性は自然と現れるはず。
明るくて、気が使える女性となれば放っておく男性はいませんよね。
相応の自分になることはモテる女になる第一歩
キモい女はある意味個性的であり、それが魅力のひとつでもあると思います。
ただ、男性には中々受け入れてもらえないことが多いのが事実。
恋愛対象から外されてしまう前に、見直せるといいですね。
現実の自分と向きあうことが、脱キモ女の第一歩です。
こうありたいと憧れを抱くことは大切なこと。
そうなりたいと努力するのもステキなこと。
現実見ずに自己美化している女性は男性から好まれません。
たまには鏡に写った自分の姿をじっくりと見てみるのもいいのではないでしょうか。
他人ばかりではなく、自分の良いところも悪いところも見つめてあげてください。
良いところも、悪いところも全部含めて自分なんです。
良いところも悪いところも意識することで、相応の自分になることができるのではないでしょうか。
自分自身との対面はとても大切なことなのです。
まとめ
男性にキモいと思われてしまう女性の特徴からモテる女になるためのポイントをご紹介させて頂きました。
普段何気なくしてしまっていたことも、実はマズかったかもしれません。
そんな気付かずにいた隠れキモ女とはさよならをして、モテる女に変身してしまいましょう。
男性と親身になる機会が中々なかったのなら、これからは新しい出会いに満ちた毎日を楽しんでくださいね。
どれも即実践できることばかりなので、新しい恋愛への指標のひとつとして参考にして頂ければ幸いです。
