好きな人の好みに合わせる女性を男性は引いてる?それとも好き?

     恋愛したい女性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 4 分

好きな人の好みに合わせる女性を男性は引いてる?それとも好き?

好きな人にはかわいいと思われたいし、褒められたら嬉しいですよね。

つい彼好みの女性になろうとしてしまう女性は少なくないのではないでしょうか。

でも、実際に自分の好きなタイプに寄せてくる女性のことを男性はどう思っているのでしょう。

好きな人の好みに合わせる女性を男性は好き?嫌い?

好きな人、気になってる人とのデートの時には、少しでも彼の好みに合わせていきたいですよね。

ですが、好きな人に好みを合わせることで

  • 自分らしさがなくなってしまう
  • 流されやすい印象を与えてしまうかも
  • 重く感じられたらどうしよう

など、タイプを寄せて引かれてしまう心配も捨てきれません。

基本的には嬉しい男性が多い

何から何まで…というのはさすがに度が過ぎる行動ですよね。

ですが、男性は独占欲が強い傾向があり、多少なりとも自分色に染めたいと思う気持ちがあったり、自分の好みに染まってくれる女性は嬉しいもの。

彼の好みに合わせようと努力している姿は愛され度が高いでしょう。

外見が好みに変わるのは嬉しい

恋愛において相手の容姿というのは無視できないポイントです。

  • 派手髪が苦手、黒髪が好き
  • 露出の多い服装は好きじゃない
  • 濃いメイクよりもナチュラルメイクが好き

髪形やメイク、ファッションなど、好みのタイプであれば単純にいいなと思うもの。

理想的な女性は彼も友人知人に紹介しやすくなるでしょう。

それでは、自分の好みがあって、自分のスタイルがある女性は男性から好まれないのかというと。

そうではなく「友だちに紹介する」ような時と場合によって合わせてくれる気遣いを嬉しく思う男性は少なくない、と心得ておきましょう。

好きな人の好みに合わせるなら注意したいことは?

相手を大切に思う気持ちがあるからこそ合わせたいと思うもの。

ですが魅力的だと思われるか、都合がいいと思われるかは、どんなことを合わせるかで変わってくるでしょう。

内面まで合わせようとしない

偽りの性格を演じるというのは簡単ではありませんし、自分自身を出すことができなくなってしまう恋愛は長く続けるのが困難になります。

  • 素の自分を出せなくなる
  • 幻滅されるかもしれないと不安になる

など偽った自分が好かれても、後々苦しくなってしまうのも自分。

お付き合いをしている、これからお付き合いをするかもしれないという相手なら、演じた姿ではなく、素の姿を見たいと思っているのではないでしょうか。

好きな気持ちがバレる

好きな人には純粋にかわいい姿を見て欲しいと思うし、喜んで欲しいですよね。

ですが「意識をして狙っている」と外見から見えてしまうと、好きな気持ちもバレてしまう可能性があります。

自分の好みよりも、相手の好きなファッションやスタイルを取り入れるなど、見た目の変化は相手にも尊重していることが伝わりやすい分、自分に歩み寄ってくれていると気付きやすいでしょう。

ネガティブに受け取る男性もいる

意識してくれるのは嬉しいけれど

  • 気が引ける
  • 依存されているみたい
  • 個性を感じられない

など、良く思わない男性もいます。

また女性が自分の好みに寄ることで、次はどんな服装をして来てくれるのだろうというワクワクがなくなる。

好奇心や刺激が物足りなくなると感じる男性もいます。

相手が自分に対してどんな変化を望んでいるのか注意をしてみましょう。

男性の好みに合わせる女性が「好き」「重い」その違いはどこ?

勧めたものを合わせてくる相手に対して、自分ならどう思うでしょう。

もし自分がその相手のことを何とも思っていなければ、特に好意的に感じることもないかもしれませんし、うざいと感じてしまうかもしれません。

でも、好意的な相手であれば、それは嬉しく感じるのではないでしょうか。

好意的か引かれるかは関係性次第

まだ深い関係性でもないのに、あまりにもサクっと過剰に合わせてくると、重いと感じやすくなります。

例えば、まだそんなに親しくもないのに、ショートカットが好きという発言に反応して、ロングヘアを突然短くしてきたら、驚きますし責任を感じる人もいるでしょう。

関係を深めていくには一朝一夕というわけにはいかないもの、ある程度の時間をかけて徐々に育んでいくものですよね。

その過程を省略して、そんなに仲良くなっていないのにどんどん相手が自分の好みに合わせてくる、というのは負担を感じてしまう人も少なくありません。

何とも思っていない人からアプローチされたら、という感覚に似ているのではないでしょうか。

いきなりではなく、徐々に合わせていく方が平穏無事

好きな人の好みに合わせるのは当然と思っている男性もいれば、好きな女性に自分の趣味を認めて貰えて嬉しいと思う男性もいますよね。

ですが

  • 急にコロッと変える
  • 何から何まで合わせる

など、やりすぎは自分がないの?と思われてしまうきっかけに。

自分をしっかり持っている、芯があるというのは女性として魅力的な部分でもあります。

相手の好みに合わせても、精神的な軸をブレないようにする。

好みに合わせれば相手の興味は引けるけど、好みの髪形好みの服装だから「好きになる」と気持ちが変わるとは限りません。

多少なりとも自分色に染めたいと思う気持ちを抱いている男性は少なくないかもしれません。

ですが、何も考えていない中身のない女性というのは、軽く扱われたり好まれなくなってしまいます。

出会い系マッチングアプリで知り合った人とデートをする時はどうする?

ネットで出会って関係を進めていく時には、そこまで信頼関係が構築されていない状態で会って進んでいくため、そもそもの信頼残高は高くないことがほとんどでしょう。

ネガティブなできごとがあれば簡単に合わないかも、違うかも、と気持ちが冷めてしまう可能性が低くありません。

初めての待ち合わせや2度目のデートなどで彼の好きなタイプに寄せたい、という場合にはお互いの関係性を振り返り慎重に判断をする。

十分なコミュニケーションもないまま、自分らしさよりも相手の好みに合わせてしまうと、流されやすい、芯の強さがないとネガティブに受け取られてしまう可能性があるので気をつけましょう。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2023 PCMAX

関連記事

彼氏に浮気させない!付き合った男を「一途な彼氏」に変える方法9つ
彼氏に浮気させない!付き合った男を「一途な彼氏」に変える方法9つ

浮気の心配がない彼氏って魅力的ですよね。ですが付き合う前から浮気をしない一途な男性を見分けるのは困難な場合がほとんど。そこで今回は付き合った男性に浮気をさせない一途な彼氏に変える方法をご紹介したいと思います!自身の行動次第で彼氏の浮気予防ができることを実感してください!

アラフォー女性に彼氏ができて幸せそうな光景
恋愛したいアラフォー女性へ 好きな人ができたら止めるべき7つの行動

恋がしたいアラフォー女性に焦りは禁物。どんなに彼氏が欲しいと思う気持ちがあっても、うまくいかない時にはモテない行動をしてしまっている可能性があります。男性にアプローチをする前に、好きな人ができたらやめるべき行動と彼氏ができない理由をチェックして、アラフォー女性にふさわしい恋愛に挑戦してみてください。

出会い系あるある「猫好き男がやたらいる」地雷?女ウケ狙い?その真相は
出会い系あるある「猫好き男がやたらいる」地雷?女ウケ狙い?その真相は

出会い系サイトやマッチングアプリには数多くの”あるある”が存在します。その代表例のひとつ「会員男性の猫好き率が高い」なぜ猫好きが多く感じられるのかは女性ウケ狙いアピール目的の男性が少なからずいるからです。また猫好き独身男は地雷が多いとイメージされがちですが実際はどうなのか。その真相について語ります。

一人暮らしの男性の家に行く?部屋に誘う男の心理と誘われた時の注意点
一人暮らしの男性の家に行く?部屋に誘う男性心理と誘われた時の注意点

まだ付き合ってない男性から部屋に誘われたら返事は慎重に。相手が好きな人でちゃんとお付き合いをしたいなら気軽に家に上がってはいけません。ひとり暮らしの部屋に付き合っていない女性を誘う男性心理とは。返事に迷ったら、下心の見抜き方や注意点を参考にしてください。

彼氏が途切れない「バツイチアラフォー女」が出会いの場でしていた7のこと
彼氏が途切れない「バツイチアラフォー女」が出会いの場でしていた7のこと

出会いがないのは年齢のせいでも離婚経験があるからでもなく、すべての女性に出会いの可能性はあるという根拠を、彼氏が途切れない女性の実体験から証明します!! このアラフォーバツイチ女性がなぜモテるのかは、出会いの場でしていた7つのこと。これを身に付ければ必然的に出会いの確率があがるのは間違いありません。

好きなタイプを男性に聞かれたときのプラスにしかならない答え方
好きなタイプを男性に聞かれたときのプラスにしかならない答え方

マッチングアプリや合コンで男性からされる代表的な質問と言えば「好きな人のタイプ」ですよね。実際のところ、この質問に対するベストな答え方ってイマイチわからなかったりしませんか?そこでこの記事では、好きなタイプを聞かれたときにプラスにしかならない答え方とマイナスになる可能性が高い答え方をお伝えします。

好きバレしてるのに優しい男性心理とは 男の本音は嬉しい?気まずい?
好きバレしてるのに優しい男性心理とは 男の本音は嬉しい?気まずい?

好きバレしてるのに優しくされると脈ありなのかと期待してしまいますよね。まんざらでもなさそうなのに男性からのお誘いがない時、男性はどんなことを考えているのでしょう。好きバレした後の男性心理と、脈ありなしを見分ける態度、気まずくならない好きバレした時の対処法などご紹介します。

恋活・婚活でモテる女性になる為に今から始めるたった2つのこと
恋活・婚活でモテる女性になる為に今から始めるたった2つのこと

男性からモテる。なんてもうとっくに諦めてしまったと言う女性もいるのではないでしょうか。一生独身を貫くなんて寂しいことを考えてはいけませんよ。素敵なモテ女に変身するために今からからでも始められることがあるってご存知でしたか?女性らしさを取り戻しステキな恋人をゲットするには行動あるのみ。ぜひ一度試してみてください。

【おとめ座男性の攻略法】落とし方や血液型別の特徴と相性のいい星座
【おとめ座男性の攻略法】落とし方や血液型別の特徴と相性のいい星座

好きになって落としたいと思う男性の星座はご存じですか?もしも、その男性が乙女座であるのなら攻略しやすくなる方法があります。この記事では乙女座男性の落とし方。血液型によるおもな特徴や脈ありサイン。恋愛傾向から星座別の相性など解説します。乙女座男性の見識を深め、充実した恋愛をするためにお役立てください!

寒い冬に温かいカフェラテを飲んで身体を温めている女性
冬の出会いに乾燥対策!潤った女性になる冬にオススメ飲み物

寒い冬に乾燥してしまっているのはお肌だけではありません。ハンドクリームを塗るだけでは身体の中まで潤すことは出来ませんよね。普段飲んでいるその飲み物はしっかり水分補給になっていますか?冷たい木枯らしの中でも潤ったモテる女性になるために。乾燥対策にオススメ飲み物ぜひチェックしてみてください。