真のモテ女は内面美人”モテない女”がしがちな11のブス行動改善法

     2025/01/29   恋愛したい女性

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 10 分

真のモテ女は内面美人”モテない女”がしがちな11のブス行動改善法

美人かブスか、それを人は外見だけで判断してしまいがちですが。

本当のブスとは見た目だけのことを指しているわけではありません。

外見の好みは人それぞれ、十人十色の趣向があるもの。

100人が100人とも「美人」「ブス」だと意見が一致するということはなかなかないものです。

本当にブス認定されてしまって困るのは、外見ではなく内面。

同性からも残念だと思われてしまっているならなおさら、魅力的なルックスであっても出会いは遠ざかってしまいます。

毎日少しずつの気遣いでそれは改善できるものなので、異性だけではなく同性にも嫌われてしまう残念な女性になってしまっていないかチェックしてみましょう。

“モテない女”がしがちな11のブス行動&改善法

よく同性から嫌われている女性は、異性にモテるといわれますが。

同性に嫌われている女性に好意を寄せる男性というのは、まだ相手の本質を見抜く力が養われていない可能性が大。

実際には女性に嫌われている女性を男性は見抜いているものです。

同性に嫌われている訳ありな女性だと男性から思われてしまうと、気になる男性がいても恋人関係になることができないままの状態で終わってしまう確率が上がってしまいます。

また同性からモテない女性は出会いが遠のいてしまい、出会いすらない状況に陥ってしまう危険があるので、男性だけにモテればそれでいいというわけにはいかなくなってしまうのです。

同性からも異性からも残念と思われてしまう前に、非モテなブス行動をチェックして改善していきましょう。

1.心に余裕がない=広い視野をもつ

恋人が欲しいあまり必至になりすぎてしまう女性は気をつけましょう。

男性へのアピールも過剰になりすぎてしまいボディタッチがあきらかに多いなど、あざとい女性だと思われてしまう場合があります。

そして余裕がなくなってしまうと、周りへの配慮や気遣いをすることが出来なくなってしまいます。

どんな時でも自分のことばかり、自分中心の行動や考え方しかできなくなってしまうと女性にも男性にも嫌われてしまうので気をつけましょう。

また心に余裕がないと自分の非も認めることが出来なくなってしまいます。

非は自分ではなく他人にあるという姿勢しか取れなくなってしまうと、面倒な女性といった印象になってしまうので注意。

何事も一度落ち着いてから行動するよう心掛けてください。

【 心当りがある場合の改善法 】

焦る気持ちがあると自然と必死になってしまうものかもしれませんが、広い視野で物事を見られるようにと意識するだけで改善を見込めるでしょう。

2.悪口が多い=相手の良い部分を見つける

いわゆるモテる女性とは他人の悪口をいわないものです。

本人のいないところで陰口をいっている場面を目撃してしまったら、それは気持ちのいいものではありませんよね。

もしかしたら自分のこともいわれているのかもしれないという気持ちにもなりかねません。

また不満や愚痴を他人にぶつけることでストレスを解消しようとしたり、他人の幸せを素直に喜べずに文句をいってしまうのも残念な行動です。

【 心当りがある場合の改善法 】

他人の嫌なところというのは目につきやすいものなので、“いいところにしっかり目を向ける”ように意識をしてください。

相手の短所の部分だけではなく、長所やチャームポイントなどのよい部分を率先して見つけるようにすれば、自然とポジティブな話題を挙げられ周囲に人が集まる好感度の高い女へと改善するでしょう。

3.ネガティブ=”ありがとう”を習慣化する

常にネガティブで同性から残念だと思われてしまっている女性

「でも」「だって」といつでも自分を卑下してしまう。

他人の好意を素直に喜べない、褒められても否定してしまうなど。

それは謙虚な気持ちの表れなのかもしれませんが、いつまでも受け入れる姿勢を見せることが出来ないままでいるとモテない残念な女性になってしまいます。

モテる女性とはポジティブなもの。

だれでも前向きになれずにネガティブな女性と一緒にいるよりも、明るく前向きな人と一緒にいたいと思うものではないでしょうか。

またネガティブな思考でいると他人の長所を見ることができずに短所にばかり目が行ってしまいがち。

嫌な部分ばかりが気になってしまうと、愚痴や不満が増えてしまう原因にもなってしまいます。

【 心当りがある場合の改善法 】

恋をするということもポジティブな発想なので、ネガティブな気持ちでいると恋愛からは遠のいてしまいます。

他人の好意には素直に “ありがとう” と受け取れるように意識してください。

そして、この“ありがとう”を実際に口にしていうのを習慣化すれば、周囲を明るくする女性のイメージを定着できるでしょう。

前向きな印象は人とのつながりのキッカケにもなり、恋愛が始まるチャンスへとつなげられるのです。

4.清潔感がない=まずは部屋を清潔に保つ

清潔感がなく同性から残念だと思われてしまっている女性

めったに見かけないと思いますが、お風呂が嫌いという方もいるようですね。

不潔な女性は言語道断、不潔な女性が好きという相手以外からは好かれることがありません。

またお風呂にはきちんと毎日入っていても部屋が汚いのも残念な原因になってしまいます。

使った食器もすぐに洗わずにそのままにしているのはダメ、次に使うときに洗うなんてズボラなことをしていてはいけません。

そのままにしていればキッチンや部屋に匂いが残ってしまいまい、その匂いが洋服についてしまうことも。

部屋にごみが散らかっている場合も、出かけた際に洋服にごみ屑がついていたなんてことにもなりかねません。

【 心当りがある場合の改善法 】

部屋の中がキレイなのか散かっているのか、一見出会った印象ではわかりにくいものかもしれませんが、ズボラな生活をしていると次第に周りは気づいてくるものです。

部屋の乱れは心も乱す要因となります。

逆に部屋が清潔であれば心も落ち着き、周囲に清々しい女性としてのイメージを与えられるでしょう。

さらに、整理整頓された部屋は風水効果も期待できるようになるので一石二鳥!

5.身なりの気遣い不足=自分を客観的に見る

身なりを気にしてない同性を残念だと思って見ている身なりを常にづかっている女性

身なりを整えるということは、洗濯してキレイになっている洋服を着ていればいいというわけではありません。

好きなものを好きなだけ食べて、だらけた生活をしていれば体系は崩れてしまいますよね。

徹夜でゲームをしたりマンガを読んで過ごしてばかりの乱れた生活をしていれば、肌や体調も良好ではなくなってしまいます。

自分本位な生活は楽しいですが、女性として自分の身なりを整えることへの意識は日常的に必要なもの。

身だしなみを管理する努力をせずに放置をしてしまうと、モテなくなってしまう原因になってしまうので気をつけましょう。

【 心当りがある場合の改善法 】

そのほかに、自身に関しての気遣い不足だとおもわせてしまう要因はいくつもあります。

  • マニキュアがはがれているのに直さない
  • 洋服がよれよれ
  • バッグや財布の中がごたごたできたない
  • スマホの画面がボロボロに割れているのにそのまま
  • 面倒がって髪を無造作に伸ばしっぱなし

日常生活のなかで、このようなポイントに気付かないフリをしてしまっていませんか?

たとえば、こういう女を見たら自分だったらどうおもうか。

そうして自分自身を客観的に見るよう意識をすれば、改善しなきゃいけないという危機感を自然と抱くようになるでしょう。

細かい部分まで気を配れることはモテるポイントのひとつになるので、何事も面倒だと思わないことが大事です。

6.男性に依存する=適度な距離感を理解する

男性に依存してしまう同性から残念だと思われてしまっている女性

好きな人のことしか考えられず、好きな人が出来たら夢中になってしまい他のことがないがしろになってしまうと、男性に媚びているような印象を持たれてしまい同性には嫌われてしまう場合があります。

また不安な気持ちから他人の行動に意見をしたり分析してばかりいると、それを快く思わない人もいるので気をつけましょう。

何事も自分ひとりで対処しようとする姿勢が見られないと、面倒な女性だといった印象をもたれてしまいます。

【 心当りがある場合の改善法 】

一番の改善方法は自立した女性になることです。

自分自身で立つことすら出来なければ、誰かを幸せにすることも、誰かと幸せになることもできません。

ではどうすれば自立した女になれるのか。

それは相手に対して期待しすぎたり、求めすぎたり、与えすぎたりしないよう”過ぎた対応をしない”ように意識するだけです。

人が心地よいと感じるときは、いくら親しい間柄だったとしても近からず遠からずがわかった適度な距離感で接しているときなのですから。

7.女子力が低い=努力あるのみ

女子力とは女性らしさを感じさせるポイント。

女子力は高ければいいというわけではありませんが、あまりにも低すぎると異性からモテなくなってしまうだけではなく同性にも好かれなくなってしまいます。

料理洗濯は完璧、着物の着付けが出来てテーブルマナーも習得済であるなら問題がない、というわけでもありません。

人それぞれに好みがあるように、女子力を感じるポイントも人それぞれ誰もが同じではないのです。

テーブルマナーを習得しているからといって、そこに女子力を感じる人がいれば感じない人もいます。

何を学んだ、何が出来るということではなく、女性として向上したいと思う気遣いができることこそ、女性力を感じるポイントではないでしょうか。

【 心当りがある場合の改善法 】

自分を磨き、女性として向上したいと思う気持ちがあれば自然と言葉使いや行動に女性らしさが見えてくるものです。

とはいっても一朝一夕に高い女子力は身に付きません。

高い女子力を身に付けるには、日々の絶え間ない努力あるのみ!

8.感情の起伏が激しい=楽に考えられる思考をもつ

いやなことがあったり頭にくるようなことがあると、つい感情的になってしまうものですが。

そんな時も笑ってやり過ごせるようであればかなりのモテ女。

その穏やかさ、いつでも感情が落ち着いている女性というのは男女問わずモテるポイントのひとつです。

逆に、自分の気分次第で機嫌がよかったり悪かったり、周囲に影響を与えてしまうほど感情を放出してしまうとモテなくなってしまいます。

【 心当りがある場合の改善法 】

気分次第で振り回されてしまう周りにとっては迷惑な話ですよね。

今日は機嫌がよさそうだ、今日は機嫌が悪そうだと周りからいわれてしまわないように、他人への配慮を心掛けましょう。

ちなみに感情のコントールをしやすくするコツは「自分はこうでないといけない」と決め付けた考え方をせず「だって人間だもの」という、みつを的な考えを持つようにすると楽になれますよ。

9.流されやすい=自分に自信をもつ

自分の意見がなく流されやすい同性から残念だと思われてしまっている女性

自分の考えや意志がはっきりせず、相手の言いなりにばかりなってしまっていると、自分も相手も尊重した振る舞いをすることができずにいい加減、無責任な印象を与えてしまいがち。

他人の話に耳を傾けられないことはよくありませんが、流されるばかりでいい加減な印象を持たれてしまうと恋愛にも発展しにくくなってしまいます。

【 心当りがある場合の改善法 】

他人の意見を聞き、受け入れた上で自分の意見がいえるように意識をしてみましょう。

自分に自信を持つことも大切です、人によって左右されない自分の考えを持ちましょう。

10.感謝の言葉をいえない=それなら笑顔を忘れない

感謝の気持ちを伝えることが出来ない同性から残念だと思われてしまっている女性

好意を感じた時には感謝の気持ちをきちんと伝えること。

「うれしい」「楽しい」「ありがとう」など、感謝の気持ちを素直にいうことができないとモテなくなってしまう原因になります。

感謝ができなければ他人に感謝をされるような行動も生まれにくくなってしまうもの。

相手を敬う気持ちを持つことができなくなってしまうと、見下しているかのような印象をもたれてしまう残念な女性になってしまうので気をつけましょう。

【 心当りがある場合の改善法 】

感謝の気持ちをきちんと伝えることができるのか、できないのかでは相手からの印象が大きく変わってしまいます。

相手の好意を受け取ってくれない人では「優しくない人」といった印象になってしまいますよね。

では、なぜ感謝の気持ちを伝えられないのかは以下の原因が考えられます。

  • 単純に相手がしてくれた好意に気付いていない
  • そもそも、なにかをされるのが当たり前だとおもっている
  • ツンデレ、もしくはプライドが高く照れ臭くて言葉が出ない

こうした原因を解決するのは 「笑顔」 です。

好意に気付いていなくても笑顔でいてくれたら男も和みます。

当然だとおもっていても笑顔は感謝の言葉と同等の返答となるでしょう。

ツンデレやプライドの高い女が頑張って見せようとする笑顔は男をキュンとさせる場合もあります。

言葉に出せないけど笑顔だったらハードルが高いと感じずにできるのではないでしょうか。

同性にも魅力的だとおもわれる女の恋愛メリット

同性からも好かれている男性にモテる女性

男性にモテるなら同性からは好かれなくてもいい。

そのように考えている女性もいるかもしれませんが、同性にも好かれることはとてもたくさんのメリットがあります。

そして同性にも好かれると結果、出会いにつながる、モテるキッカケにもなるのです。

出会いのチャンスが増える

同性から好かれているため出会いのチャンスがたくさんある女性

同性に好かれなくなってしまうと、男性を紹介してもらえる機会を失ってしまったり、出会いのチャンスが激減してしまうことにつながってしまいます。

同性に好かれていない場合は、合コンやイベントに誘ってもらえる機会はなくなってしまいますよね。

男性に好意的な印象を持たれやすい女性が、同性からも好意的であれば出会いのチャンスも増え、いわゆる「モテる女」が出来上がるのではないでしょうか。

どんなに男性からの評判がよかったとしても、男性との接点がなければその魅力は発揮できなくなってしまいます。

社会人であるなら職場で恋人候補になりそうな男性が見つからなければ、ほかの場所へ出会いを探し求めなければいけなくなってしまいます。

婚活や恋活を自主的にすることで出会いは見つかりますが、同性にも好かれているなら婚活や恋活をしなくても、男性との出会いの場は日常の中にも出てくるのではないでしょうか。

女性としての意識が向上する

男性の中に囲まれて女性ひとりで生活をしていれば、もてはやされるかもしれません。

ですが普段一緒に過ごす同性がいない、周りと比べることがない状態であると女性としての向上心が停滞してしまう場合があります。

女性はひとりしかないから、ファッションに気をつわなくてもちやほやされる、ほぼノーメイクでも気にされることがないなど。

どんどんズボラな女性になってしまうとモテない女性になってしまいます。

他の女性と競争をしなければいけない合コンや婚活パーティーなどに出向いた時に悲しい結果を見ることになってしまうのではないでしょうか。

常に女性として生きている、男性からの視線を気にしている女性同士でいる時間があることは刺激になります。

服装によってメイクを変える女性、トレンドファッションを上手に取り入れる女性、キレイな言葉使いをする女性、艶のある所作の女性など。

今までの自分にはなかった、女性として魅力的に映る部分を発見出来る機会はたくさんあると思います。

競争するわけではありませんが、他の女性の魅力的な部分を知ることは女性として向上していくキッカケになるのではないでしょうか。

同性に好かれる女性が好きという男性が多い

同性に好かれるため男性にもモテる女性

同性に好かれる女性には、男性にモテる女性の特徴が多く見られるため、男性からも好かれることが多くなります。

男性にモテる同性に好かれる女性の特徴

ポジティブ

ネガティブでいつも暗い女性と一緒にいたいと思う女性は少ないでしょう。

明るい女性はそれだけで華があるように映りますし、同性にも好かれているといろいろな場所に誘われるようにもなります。

そんなアクティブな姿も男性には好印象に映るもの。

誰にでも平等

同性にも好かれる女性ということは、もちろん日常的に男性に媚を売るような行動をしていないということになりますよね。

男性だって上辺だけの好意に振り回されたくないと思っているのですから、同性にも好かれる女性であればそのような心配もなくなります。

恋愛ばかりを優先せずに行動が出来る、自立した女性であることは男性、特に年上には好印象です。

裏表がない

女性同士で仲良くすることができるということは、誠実な人であるという印象も見受けられます。

嘘をつかない、約束を守れるなど。

建前だけの付き合いをしていない裏表のない誠実な女性であるなら、当然男性にもモテるポイントになります。

まとめ

男性にアプローチをする同性にも好かれている魅力的な女性

男性にモテているならそれでいいと考えている女性は少なくないかもしれません。

でも同性に好かれることは、同時に男性にも好かれるということにつながります。

同性にも好かれる魅力的な女性であるなら、男性の目にも魅力的に映るもの。

男性にモテるためにはまず、同性である女性にも好かれることを忘れないようにしましょう。

気になるポイントがあったならぜひ参考にしてみてくださいね。

ステキな恋人と出会うための指標のひとつになれば幸いです。

恋をする準備が出来たなら、気になる男性にアプローチしてみてくださいね。

ふたりの出会いはPCMAX。無料ではじめるマッチングサイト

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用ください。

PCMAXでは、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

S